goo blog サービス終了のお知らせ 

札幌市のギター教室から!

札幌市でギター教室を開いている、Kギタースクールの辻林圭です。ギター&ウクレレを弾きたい方はぜひお越し下さい。

トレモロの角度

2012年07月07日 | ギター&楽器&作曲関連
昨日生徒の高橋さんとトレモロ談義して、気づいたことがひとつ。人差し指の弾く位置だが、高橋さんはいつでも弦のそばにあってそこから反動をつけずに弾いてるが、ボクは相当注意していないと弦から離れた位置から反動をつけて弾いていた。
その違いは右手首にもあって、高橋さんはくの字気味に曲げてるので人差し指が常に弦そばにキープできるが、ボクは強い音をだすため手首を真っ直ぐに弾くため人差し指が弦から自然と離れてしまうようだ。
トレモロのさいの右手首の角度は重要な問題かもしれない。
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 日常の左指練習;拡張 | トップ | 弦の移動は難しいのだ! »
最新の画像もっと見る