ガロート

もともと無かったテクニックがさらに衰えを感じる今日このごろ。老化ですもの。
とりあえず、バッハ、弾いとけ?
とりあえず、さまざまな拡張からポジション移動からスラーその他もろもろ、ギターのテクニックと音符読む練習としては広辞苑並の存在価値ありだから。
版が変わると運指も変わる。こんな指使いで来たか!?と驚くこともしばしば。
スラスラ弾けなくてもいいから、バッハの曲集買って、毎朝ウオーミングアップに1、2曲弾いておくと、とりあえずテクニックの衰えはあまり感じなくてすむよ。
ということで、最近朝のギターはバッハをモタモタ弾いております。
その後でオリジナル曲を弾くとたまらなくシアワセになるのだよ。