ニュース斜め読み

 巷間の話題をだらだら論評。

韓流コンテンツは売れていない?韓国ネットユーザーから落胆の声

2012-07-18 07:55:46 | Weblog
6日、韓国のクイズ番組「一億クイズ・ショー」で出題された問題の解答が、韓国ネット掲示板で話題
になっている。

同番組は、韓国版「クイズ$ミリオネア」とも言うべき、生放送の国民的クイズ番組で、番組では、
「ゲーム、音楽、映画、図書のうち、最も海外輸出利益を上げているものは?」という問題が出題された。

韓国といえば、K-POPや韓流ドラマが隆盛がメディアでもたびたび取り上げられるが、
解答は意外にも「ゲーム、図書、音楽、映画」の順番だという。

また、韓国のゲーム輸出規模は2兆ウォン(1500億円)を超えており、音楽、図書、映画を全部合わせて
もゲーム輸出規模の半分にも達してないことが判明したのだ。

韓国のネット掲示板「Ruliweb」には、番組放送後、「誇大宣伝の弊害だ。
音楽の輸出が一番多いと思ったが、現実は図書以下か…」「音楽・映画業界は一見、潤っているように
見えるが、誇大宣伝のバブルに過ぎなかったようだ」
「日本人留学生と話してみたが、K-POPは、わずかな有名グループしか知られていないのが現状」など、
落胆した韓国ネットユーザーの書き込みが多く寄せられた。

http://getnews.jp/archives/233749

そりゃあ多少はヒットしているだろうけど、もともとJPOPも売れないのに、KPOPが
爆発的ヒットするわけないやん。

ビートたけし「日教組のバックボーンで出た輿石氏は何で一言も言わないの?

2012-07-17 06:09:01 | Weblog
昨年10月に大津市の中2男子(当時13歳)がいじめを苦に自殺したとされる問題に関し、
お笑いタレントのビートたけし(65)がレギュラー番組でコメントした。
「言いたいことはいっぱいある」と話し始めた彼の目には、怒りが感じられた。

7月14日放送の『情報7days ニュースキャスター』(TBS系)内でのこと。
短い時間でコメントを求められることが予め分かっていたのか、たけしは早口で喋り出した。

先ず政治家の輿石東民主党幹事長の名前を挙げ、「あの人、日教組のバックボーンで出てるんだよね。
これだけの大問題になっているのに、何で一言も言わないの?」と不満げに語る。
そして文部科学省が中学校で“武道・ダンス”授業の必修化を決めたことに対し、
「それより先に(昔から武士道として受け継がれている)礼儀作法を、教えた方が良いのではないか」と自論を展開した。

新渡戸稲造薯『武士道』でも述べられている、小笠原流礼法。根底に流れているのは“相手を大切に思うこころ”
であることが、『小笠原流礼法』ウェブサイトで述べられている。たけしはこの礼儀作法から、
生きる術を学んで欲しい-と訴えた。どうやら学んで欲しいのは生徒だけでなく、先生や親も対象としているようだ。

「学校の先生だけでなく、親もおかしくなっている」「先生から“罰を与える”権限を奪ってしまった」
など、たけしは他にも多くの意見があったようだが、残念ながら時間が限られていた。

一連の報道をまとめたVTRを見終わった後、番組司会の安住紳一郎アナは
「確実に彼はいじめを苦にして自殺していますね」と、言い切った。
安住アナの言葉は、多くの視聴者の声を代弁したかのようであった。

http://news.livedoor.com/article/detail/6761156/

中学校側の保身ぶりは異常。なにかあると勘ぐらざるをえない・・・・。

【和歌山】「那智の滝」に登ったクライマーを釈放

2012-07-16 07:10:51 | Weblog
 和歌山県那智勝浦町の世界遺産「那智の滝」でロッククライミングをしたとして、
新宮署は15日、男3人を軽犯罪法違反(禁止区域への立ち入り)の疑いで現行犯逮捕した。

同署はその後3人を釈放。今後は任意で事情聴取を続け、容疑が固まれば書類送検する。

 3人のうち1人は世界的にも著名なアルパインクライマー(32)=甲府市。
新宮署によると、「立ち入り禁止は分かっていたが、日本一の滝に登りたかった」と話した。

 同じく世界遺産の熊野那智大社は那智の滝をご神体として敷地への立ち入りを禁止。
朝日芳英宮司(78)は「2700年の歴史上、こんなことは初めて」と話している。

 新宮署によると、3人は登山仲間。那智の滝の滝つぼ近くにある「立入禁止」の札がかかった柵を乗り越え、
岩の隙間に入れる「カム」と呼ばれる道具を使いながら、滝の約3分の2の高さ約100メートルまで登った。岩などに傷はついていない。

 逮捕容疑は15日午前8時半ごろ、立ち入り禁止区域へ侵入し、那智の滝の岩を登った疑い。〔共同〕
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG1501Z_V10C12A7CC1000/
元ニュース
【社会】那智の滝でロッククライミング 著名なクライマー逮捕  宮司「2700年の歴史上初めて。宗教の侮辱だ。絶対に許せない」★10
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1342370983/

さすがにご神体に登っちゃまずいだろ・・・・。
そういう感覚が希薄なのか・・・・・・。

宇多田ヒカル「ついに政党の名前にもキラキラネームきたか…」

2012-07-14 05:33:57 | Weblog
先日ツイッターでキラキラネームに言及した宇多田ヒカルが13日、
「ついに政党の名前にもキラキラネームきたか…」とつぶやいている。

小沢一郎氏の新政党名が「国民の生活が第一」に決定したのは11日のこと。

13日朝に宇多田はツイッターで「ついに政党の名前にもキラキラネームきたか…」と
つぶやくと、「こうなると『くまちゃんの肌触りは世界一』党の結成も夢ではないなおはよう
ございくまぼんじゅーる“(`(エ)´)ノ彡☆ !!」とフォロワーにあいさつした。

この的確すぎる(?)ツッコミには多くのフォロワーが反応。
中には自ら考えたキラキラネーム政党を返信する猛者もいた。

宇多田は先日、キラキラネームにツイッターで言及したばかり。
そのときは「最近日本では風変わりな名前の子供が多いらしいけど、絶対読めない名前とか、
日本語っぽくない名前とか、ちょっとかわいそうだなと思う。親御さんたちは愛情をもって
名付けたんだろうけど…」とツイートしていた。(編集部・福田麗)

ソース
http://www.cinematoday.jp/page/N0044018
http://s.cinematoday.jp/res/N0/04/40/v1342148576/N0044018_l.jpg

宇多田ヒカルもなかなかうまいことを言う。
ちょっとしたセンスがあるというか。それと比べると政党名には
全くセンスがない・・・・。

「『東京初は日本初』と思い込む関東人…パンダ騒動で感じた関東メディアの傲慢さ」…辛坊治郎

2012-07-13 06:52:35 | Weblog
・この1週間、どうにも違和感が抑えられないことがあるんです。まず、上野動物園のパンダの
 出産です。私、パンダは嫌いじゃありません。

 でもね、この出産、全国紙の1面に写真入りで伝えるほどのニュースでしょうか? 
 東京へ行く機会があったので、この素朴な疑問を口にしたら、こんな答えが返ってきました。
 「辛坊さん、日本で初の自然妊娠のパンダですよ。こんなにめでたい話はないじゃないですか!」
 これは間違いです。和歌山のアドベンチャーワールドでは、既に12頭のパンダが生まれていて
 多くが自然妊娠です。

 つまり日本初じゃなくて、単に東京初というだけなんですが、どうも関東に住む人たちは
 東京初なら日本初だろうという思い込みがあるようなんですね。赤ちゃんパンダくらい白浜に
 行けばいつでも、ムッチャかわいい双子が見られるのに、東京の人はそんなことも知らずに
 上野のパンダで大騒ぎ。とっても違和感があります。

 もう一つ、関東の人が「東京で当たり前のことは、日本中で当たり前」と思ってるんだなと感じたのは
 地井武男さん逝去のニュースでした。地井さんが名優なのは言うまでもありません。
 でもね、逝去を報じた全国紙が一斉に「『ちい散歩』で愛された」なんて書くのは配慮がなさすぎです。
 朝日新聞の天声人語などは、この番組だけをメーンに一文書いてきました。

 関西の多くの人にとっては「『ちい散歩』って何?」って感じでしょう。だってこの番組、基本的に
 関東ローカルですからね。それなのに「東京で有名な番組は、全国でも当然有名なはずだ」という
 前提で話をするのは、傲慢だと思うんです。

 どうも東京で活動するメディア人や政治家は、あまりにも地方の事情に無関心すぎるような気がします。
 こんな意識で「地方分権」を考えられても、その先には絶対にホントの「分権」はないでしょう。
 こう考えると、橋下市長! まだまだ頑張る余地がありそうですよ。(抜粋)
 http://hochi.yomiuri.co.jp/osaka/column/shinbou/news/20120710-OHO1T00150.htm

この視点は面白いと同時に関東の人は気づきにくい点ではある・・・。

ダルビッシュへの投票、日本からはわずか4% オールスター選出には地元ファンの強烈な後押し

2012-07-12 07:56:47 | Weblog
ア・リーグ34選手のうち、最後の一人を決める追加投票で選ばれたダルビッシュ。
インターネット投票で、投票権が1人1度限りではないため、初選出の背景には日本から
多くの“援護”があったように思わがちだが、実際には地元ファンの強烈な後押しの
たまものだった。

 大リーグ機構(MLB)によると、ダルビッシュが獲得した総数は約730万票。うち、
日本からの投票は4%で、約30万票にとどまった。裏を返せば約700万票が日
本以外からの票で、関係者は「レンジャーズの本拠地があるテキサス州などで
相当な投票があったようだ」と指摘した。

 最後の一人を決めるインターネット投票では、2004年に松井(現レイズ)、
07年に岡島(現ソフトバンク)と日本人選手が多く選ばれ、有利という見方がある。
しかし、ダルビッシュは本拠地で7勝1敗と好成績を残すなど、確実に米国内で
ファンを獲得していることが投票結果に表れたとみられる。

 さらにダルビッシュの活躍が日本での大リーグ人気にも貢献しているようだ。
投票総数が数千万票にも上るという野手の出場選手を決めるファン投票で、
一昨年が全体の0・03%、昨年は0・04%だった日本からの投票が今年は
0・99%に大幅に増えた。投票先が野手に限られるため、ダルビッシュには
入れられない投票で得られた傾向に、関係者は「ダルビッシュの移籍などで、
大リーグ全体の注目が高まった結果」とその効果を指摘している。(小川寛太)

http://sankei.jp.msn.com/sports/news/120712/bbl12071201000004-n1.htm

 日本人が淡白なのか・・。いずれにせよ地元ファンの一押しは気持ちが良い。

先端素材・部品、日本で技術者採用 現代自動車やLG

2012-07-11 07:17:28 | Weblog
現代自動車やLGグループなど韓国企業が日本で技術者の採用活動を始めた。
狙いは日本が高い競争力を持つ先端素材・部品分野の強化だ。
韓国政府も日本企業の誘致を後押しし、強い部品メーカーを自国や自社だけで育成する自前主義を転換する。
自由貿易協定(FTA)の先行や、割安な電気料金など企業に優しい事業環境を受け、住友化学など日本企業も韓国進出を急いでいる。
日本製造業の競争力の源泉ともいえる同分野の技術流出を…

http://www.nikkei.com/article/DGXNASDD150NL_W2A610C1TJC000/

 ウォン安の環境下でも日本のリソース取り込みに積極的な韓国企業。日本企業は
どうも打つ手打つ手が受け身というかなんというか・・・。

中国からのツアーは採算が合わない 日本の旅行業者の7割以上が取り扱いを控える方針

2012-07-10 06:43:48 | Weblog
中国からのツアー 扱い控える方針

中国からの団体の観光ツアーを扱う日本の旅行会社の70%以上が、「採算が合わない」として、
取り扱いを中止したり、今以上の取り扱いを控える方針であることが、NHKの調査で分かりました。
背景には、団体ツアーを仲介している中国の旅行会社から、価格を低く抑えるよう求められ、
利益を出せなくなっている実態があります。

中国からの観光客の誘致について、政府は「成長戦略」の柱の1つと位置づけ、積極的に推進しています。

日本の旅行会社は、中国国内での営業活動を原則として禁止されているため、中国の旅行会社を介し、
その指定した価格で中国からの団体ツアーを請け負っています。
各旅行会社によりますと、団体ツアーを仲介する中国の旅行会社どうしの競争は年々激化していて、
例えば東京・大阪5泊6日のツアーの価格は、5年ほど前まで10万円前後でしたが、最近は半額の
5万円ほどになっているということです。
その要求を実現するには、ホテル代や移動費などを切り詰めるとともに、利益率も圧縮する必要があります。

農協観光では、東京・大阪間を5泊程度で移動し、京都や富士山などの観光名所を見て回る「ゴールデンルート」
と呼ばれるツアーを扱い、5年前は年間およそ3億円の売り上げがあったということです。

しかし、仲介する中国の旅行会社から、請け負い価格を1人当たり1万円程度にまで下げることを求められ、
おととしから取り扱いを中止しました。

こうした問題を受けて、観光庁は、将来的に日本の旅行会社が中国国内で営業活動を行うことができるよう、
中国政府にも働きかけたいとしています。(抜粋)

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120709/k10013454651000.html

 客単価が順調に下がってしまっているので、そろそろ採算合わない領域か。
客層も変わるだろうし・・・。

駿河台大学が法科大学院の学生募集を停止、志願者減で これで5校目

2012-07-09 06:46:21 | Weblog
埼玉県飯能市の私立大学「駿河台大学」は、法科大学院(法務研究科法曹実務専攻)における
2013年度の学生募集を停止し、在学生の修了をもって法科大学院を廃止すると発表しました。

同大学は2004年に御茶ノ水キャンパス(東京都千代田区)にて法科大学院を開設したものの、
新司法試験における合格率の低迷や卒業生の就職難により、2012年度の新入生が前年度の
24名から5名に減少するなど環境が悪化しているため、これ以上の
運営継続は困難と判断し今回の決定に至ったようです。

なお、法科大学院における学生募集の停止は、「姫路獨協大学」「大宮法科大学院」
「明治学院大学」「神戸学院大学」についで全国で5校目となります。

http://www.fukeiki.com/2012/07/surugadai-univ-law-school-close.html

 大学側にしてみれば起死回生のチャンスくらいに思ったのだろうけど・・・。
結局、ロースクールは何も生み出していないのではないか・・・。

階段で飛び降り自殺の練習を強要? 複数の生徒証言 市教委は「確証が得られない」と公表せず

2012-07-08 08:47:29 | Weblog
大津市で昨年10月、市立中学2年の男子生徒=当時(13)=が飛び降り自殺した問題で、
男子生徒が階段を使って自殺の練習を強要されていた疑いがあることが7日、関係者への
取材でわかった。これまで、学校側が生徒を対象に実施したアンケートでは「自殺の練習を
させられていた」とする多数の回答があったが、具体的な内容は目撃されておらず、
大津市は関係者らから事実関係について慎重に調査する。

関係者によると、場所は特定できないものの、「階段から飛び降りる練習をしていた」という
生徒の指摘が複数あった。昨年末、男子生徒の「自殺の練習」についての生徒同士の話の中で、
指摘があったという。

自殺の練習をめぐっては、伝聞が会員制のインターネット交流サイトなどを通じて流れるなどし、
アンケートに生徒16人が「昼休みに毎日、自殺の練習をさせられていた」「(暴力を加えた
生徒らが)自殺のやり方を練習しておくように言っていた」などと回答したが、具体的な方法に
ついては示されていなかった。

市教育委員会はアンケートに書かれていた自殺の練習について、「確証が得られない」と
公表していなかったが、実際に自殺の練習を強要されていた場合、男子生徒のストレスは極度に
高まっていたと予想される。同市は再調査を行い、関係者を詳しく調べる方針。

アンケートには、男子生徒は校内でほかの生徒から「死ね」などとののしられていたとの情報もあり、
市教委は関係者らから事情を聴く。


▼MSN産経ニュース [2012.7.7 15:13]
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120707/crm12070715140006-n1.htm

いじめそのものを完全に防ぐというのは現実難しいと思うものの、
どうも組織的な隠蔽も行われているようにも思える気味悪い事件。