ニュース斜め読み

 巷間の話題をだらだら論評。

ソニー製「有機ELテレビ(11型・3ミリ)」店頭にお目見え

2007-11-22 23:32:43 | Weblog
ソニーが世界で初めて商品化した11型の有機EL(エレクトロ・ルミネッセンス)テレビ
「XEL―1」の展示・販売が22日から全国約700の販売店で始まる。同テレビは1台20万円で
12月1日に発売予定だが、商品がそろい次第販売を始めるテレビなど音響映像(AV)製品の
商慣行に従って、一部の販売店では一足早くお目見えする。

販売が始まるのはビックカメラ有楽町店(東京・千代田)や
ヨドバシカメラマルチメディアAkiba(同)など一部店舗。
今回の有機ELテレビは11型と小さいが、3ミリという薄さや高精細さで
前評判は上々。月産2000台と数が限られることもあって、ソニーの
インターネット直販サイトで14日に受け付けた先行予約は「1時間強で
品切れになった」(運営会社のソニースタイル)という。

*+*+ IT+PLUS 2007/11/22[**:**] +*+*
http://it.nikkei.co.jp/digital/news/index.aspx?n=AS1D210BU%2021112007

新しいもの好きがほいほい買ったのだろうか??それにしても11型で20万円・・・・。どう考えてもコストパフォーマンスは悪いわけであるが・・・。


Jリーグ崖ッ縁、レッズ人気に依存 巨人頼みで衰退したプロ野球選手にそっくり

2007-11-22 07:16:35 | Weblog
どこもレッズ人気に依存
「今のJリーグは実力、人気、経営面ともに浦和が突出している。巨人にすがり、すべてが
沈没しかかったプロ野球の姿と酷似している」
 こう警鐘を鳴らすのはJリーグ元理事の杉山茂氏。「このままだとJリーグは衰退していく
ばかり」と言うのである。
 Jリーグは今年、創設15年目を迎えた。かつて川淵チェアマン(現サッカー協会キャプテン)に
「お荷物」とヤユされた浦和が、14日のアジアチャンピオンズリーグ(ACL)決勝を制し、
名実ともにアジア王者として君臨することになった。
 浦和の営業収入は70億円を突破。欧米ビッグクラブに比肩する数字である。凄まじい
観客動員力を誇り、今季入場者数は67万4856人(リーグ戦のみ、11月16日現在)。05年には
14万平方メートルの総合スポーツ施設「レッズランド」がオープン。開設式典で川淵氏が
「Jリーグの理念が実現した」と泣きながらスピーチしたのは有名な話である。
 ともあれ、今のJリーグの「浦和依存体質」は常軌を逸している――といっても過言ではない。
 顕著なのが「入場料収入を浦和サポーターにまかなってもらう」点だ。

●地域密着より現金収入
 今季4月と8月、柏と甲府が、ホーム試合を東京・国立競技場で開催した。相手は熱狂的サポーター
のいる浦和。柏戦には3万5013人、甲府戦には3万6756人が集まった。柏、甲府の地元スタジアムの
収容人員は1万6000~2万人。器のデカイところでいつもより1億円以上の入場料収入を稼いだ。
 Jリーグには「地域密着」という理念がある。
 地元で試合をするのが筋。なのに大きなスタジアムで浦和のサポーターを待ち構える。地域密着もヘッタクレもない。
 前出の杉山氏が「入場料収入の95%がホーム側の売り上げになる。どのクラブも《稼げる》浦和戦を
待ち望んでいる。しかし、もっと根深い問題がある」とこう続ける。
「Jリーグ、日本サッカー協会にも責任の一端はある。たとえばJリーグは《100年構想》(地域に根差した
スポーツクラブを核に豊かなスポーツ文化をはぐくむ)を打ち出しているが、クラブによっては

>>2以降へ


2 :100円ショックφ ★:2007/11/21(水) 18:54:43 ID:???0
『100年後よりも今日、明日の経営に追われている』と切実な悩みを抱えている。たとえば
J1のチーム数18、J2の13チームは適切なのか? 理想を追い求めるのではなく、Jリーグそのものが
『身の丈に合った理想』に変更する時期に来ている」――。

http://gendai.net/?m=list&g=sports&c=040&s=319

構造的には確かにそういうところがありそうである。ただ、かつての巨人人気のようにレッズ人気は全国区ではないような・・・。だからJリーグには未だマイナー感が漂う??