山が好きかも… 横浜・スィート♪ハッピー☆シャイン・Oh!レイ!

犬好き♪スポーツ好き♪ヨガ教えてるのに、不動産の世界に入り込んで、山好き社長さんの会社に就職した社員のつぶやきです。

ここは外国!? 変わったなあ 横浜橋商店街☆彡

2024-06-05 19:00:00 | はまっこ
こんにちは。

先日 日舞の発表会を初めて観に行って感動した
帰り道

南区の区役所(総合庁舎)からだと 歩いても帰ることができる距離なので
歩いて帰ろう!

そうだそうだ、途中に横浜橋商店街がある
通って帰ろう

酉の市の時には商店街の周辺までは来るのですが
商店街の中を通るのはすご~~く久しぶりです
多分何年かぶり

今ではほとんど見られなくなったアーケードの続く商店街です
この辺りは、
2018年に亡くなった桂歌丸師匠ポチして見てね
の生まれた近所です



なんて思いながら商店街を歩く…


むむむ なんだかちょっと匂う…独特の香辛料というのか
東南アジアっぽい香りというのか
強いて言えば、中華街の裏道の匂い
う~~ん…



私、人一倍 嗅覚が良いので… 正直ちょっと辛いなあ…ああああ

歩いている人も
お店もなんだか 外国に来たみたいに
昔の商店街のイメージとは全く違うなあ

昔は、もっと おせんべいやさんとか お茶やさん、
豆屋さん(母と買いに来た)とか おでん種の店とか
八百屋さん果物やさん、魚屋さんなどなど
バナナのたたき売りなんてやってたなあ…

う=====

商店街も変わっていくのね
横浜はドンドン変わっていくのねって

さて、今日のところはおしまいにします。

良いのか悪いのかそれはこれから先にまた感じるものなのかなって
おもい、横浜橋商店街を後にしました



 2024年は 次のステップへ! 経験生かしてゆっくり階段上ります ♬  
ボタンをポチッと 押してください 人気ブログランキング いつもありがとうございます応援よろしくお願いします にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへにほんブログ村こちらもポチっとWeb拍手ボタン

    横浜 野毛山動物園とスヌーピーを応援しています!

  東日本大震災2011年3月11日は決して忘れない。
        あの時頑張った事を教訓に! 
  
        NIPPON ! がんばれ!  大和魂全開だ☆ 
   世界中のどこでもみんな一生懸命に生きているから 私も頑張ります!思いやりを忘れないで!    
                         がんばれニッポン つながる! 日本 
  

    ヨロズヤフォーシーズンは愛媛みかんを
    愛媛県は宇和島から産直してます!
    詳しくはヨロズヤフォーシーズンへご連絡下さいませ
 


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ワカメパパ)
2024-06-05 19:15:16
一昨日、家系ラーメンの山岡屋に行きましたが
トンコツ?のニオイにやられて大変でした
そこのアーケード、何処か懐かしい雰囲気が漂いますね~
只今体調悪いのでニオイ系には超絶弱いオイラです!
返信する
(´,,•ω•,,)ノ″こんばんわ♪ (とうふ)
2024-06-06 00:26:46
商店街って好きだわ~
何も買わなくても歩いているだけで
楽しい感じ(⌒▽⌒)
今より昔・・よね♪
返信する
ひいい~~ワカメパパさん☆ (シャイン)
2024-06-06 12:54:48
具合の悪い時に豚骨の匂い…
私は、調子が良くても苦手です
家系ってみんなとんこつ?なのかなあ…

お大事になさってください。!!
返信する
なくなったよね…とうふちゃん☆彡 (シャイン)
2024-06-06 12:56:16
商店街がまともに開いていて
やってる所が段々なくなってしまって
みんなシャッター商店街になっていく==
って中で、
ここは結構活気がある。
でもね…ちょっと、匂いが…
ううう
返信する
Unknown (岩上智一郎)
2024-06-23 16:56:37
2012〜2014年に掛けて横浜橋商店街近くに住んでいました!
白妙町でしたね

本当に住みやすくて大好きなところでした
返信する
何と!岩上智一郎さん☆ (シャイン)
2024-06-24 15:04:55
10年位前ですね
あのあたりから、
白妙町もマンションだらけになってしまいましたよ~
今でも交通の便も良いし
公園もあるし、住みやすいですが…
商店街は…外国だあああああ~~~
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。