goo blog サービス終了のお知らせ 

山が好きかも… 横浜・スィート♪ハッピー☆シャイン・Oh!レイ!

犬好き♪スポーツ好き♪ヨガ教えてるのに、不動産の世界に入り込んで、山好き社長さんの会社に就職した社員のつぶやきです。

保険証拾ったけど…!?

2025-01-17 19:00:00 | シャイン日記
こんにちは。

落とし物
拾得物… 今年に入って、新年早々 お家の鍵のようなものを拾いました
きっと困ってるよね
と思って交番に…

そうだ、交番!
最近交番ってちょっと少なくなったような気がする
ここでも人手不足なのか
交番って、昔あっちこっちに遭ったような気がするのですが
だいぶなくなって統合されたというかなんというか

みなとみらいで拾ったのですが
結局、戸部警察に持って行くか野毛山動物園のそばの交番に届けるか…
じゃあ、
野毛山動物園にカレンダー貰いに行くからそのついでに
交番に届けましょう

それはそれで一件落着
で、
何故かこういう事って続くのか

今度は近所の中学校の裏門の所で 健康保険証の拾得です
朝のお散歩でポコちゃんが見つけたというか
ネモヤンが見つけて

「じゃあ、私、不動産屋さんだし、守秘義務もあるから(個人情報だもんね)
預かって届けるよ」

じゃあ、まずは
健康保険証の裏に書いてある保険事務所に電話してみた





すると!

「 ありがとうございます。 ただ、 万が一、犯罪か何かの可能性もあるので
  大変お手数ですが 警察にお届け願えますか? 」

おおおおお!

そうか、そうですよね
犯罪…なるへそです

確かに、落ちていたのはこれ一枚
しかも、住所が神奈川県ではない近県だし
何でこんなところに?

お正月に遊びに来て落としたって事も考えられるけど
何で保険証一枚だけ…

おおおおおおお
考えたら恐ろしくなって またしても野毛山の交番に持って行きました

さて、今日のところはおしまいにします。

物騒な世の中になりましたよね
ホントに
なにか犯罪に巻き込まれたのでなければいいのですが
って事で

拾得物は 警察(交番)に持って行きましょう!!!
チャンチャン

1月17日は 阪神淡路大震災の日ですね
あれから30年経ったのですね
30年かあ… これから地震が起こると言われているので
いつも心にして!何があっても慌てずに(できるかなあ)



 2025年は 自分の経験生かして周りを見ながらゆっくり階段上ります ♬  
ボタンをポチッと 押してください 人気ブログランキング いつもありがとうございます応援よろしくお願いします にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへにほんブログ村こちらもポチっとWeb拍手ボタン

    横浜 野毛山動物園とスヌーピーを応援しています!

  東日本大震災2011年3月11日は決して忘れない。
        あの時にできた輪を広げたい! 
  
        NIPPON ! がんばれ!  大和魂全開だ☆ 
   世界中のどこでもみんな一生懸命に生きているから 私も頑張ります!思いやりを忘れないで!    
                         がんばれニッポン つながる! 日本 
  

    ヨロズヤフォーシーズンは愛媛みかんを
    愛媛県は宇和島から産直してます!
    詳しくはヨロズヤフォーシーズンへご連絡下さいませ
 


最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ワカメパパ)
2025-01-17 19:08:04
結局のところ
落し物は全て交番でOKって事で!
金塊見つけても近くの交番でOKだよね
返信する
Unknown (岩上智一郎)
2025-01-18 05:41:42
俺は横浜時代、2回財布を落としました
1回目は、40万
2回目は、20万
免許証もカードも全部入ってたので、空でもいいから出てきてと思いましたが、2回ともでてこなかったでした(笑)
https://blog.goo.ne.jp/shinjukutomo/e/e5abb4c4acd7f7f16ab3aed3ef23fc68
3回目は自業自得なんですが、泥棒に遭いました(笑)
返信する
そうそう、ワカメパパさん☆ (シャイン)
2025-01-18 12:56:05
とにかく警察!
でも、交番がホントに少なくなって
警察署に入っていくのって
ちょっと抵抗ありますわ~~
別に悪い事じゃないのにね

金塊!?見つかる!?見つける!!!
返信する
あらら、岩上先生☆ (シャイン)
2025-01-18 12:57:55
金額がすごい…
そんなに持って歩くから…
いやいや、盗む方が悪いですよね
ちゃんと拾得したらお巡りさん!ですね
泥棒…も なんかすごいなあ先生…
バラエティーに富んでる人生だ
返信する
Unknown (ally)
2025-01-18 13:27:59
おおおおおお!
犯罪…確かにそんなことも考えられるのか…。

私はですね、拾得物ではないのですが、
私が廊下を歩いていたらエレベーターにリードを挟まれたワンコを発見しました。どういう状況かというと、飼い主さんエレベーターの中、ワンコはエレベーターの外。しかし扉は閉まってしまいエレベーターは上の階へと昇っていくではありませんか。当然ながらワンコは首吊りの状態になってしまったところを私が通りかかって無事に保護というわけです。いやー、あれには驚きました。とんだ拾得物です。物じゃないけど。(笑)
返信する
Unknown (ken)
2025-01-18 18:12:15
そうですね阪神淡路大震災から30年ですね、当時は家は京都でしたから被害はそれほどなかったですが、揺れは家内が家が潰れる!と叫んでいました。仕事は大阪で、神戸の方へも手伝いで入りましたが、今でも阪神高速の倒れてるのとマンションが倒れてるのが頭にのこっています。金曜日は在阪TV局が朝5時から特番をしていて、テレビに合わせて黙祷しました。
返信する
わわわわわんこ!allyさん☆彡 (シャイン)
2025-01-19 14:52:29
え==allyさんが女神さまのように見えて来た!
良かったです、ワンコも飼い主さんも!
なんだか、ドラマチックですがホントにあるんだね…
でも、ホントにホントに
allyさんがいてくれてよかったです

あ、でも、ワンコはモノ扱いなんですよ。
ワンコの殺人(犬)があっても器物損壊だそうですよ
返信する
kenさ~ん☆30年ですよ~~ (シャイン)
2025-01-19 15:02:37
京都でも相当な震度だったのですよね
早朝で寒い朝で、
町が燃えている風景の映像が
私も目に焼き付いています
思い出したくない事もたくさんあるのでしょうね…
でもなあ…私も30年経ったし、少しずつ
整理していかないとな
なんて、思いました
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。