
ヨロズヤフォーシーズンの管理物件で、良くゴミ置き場に分別しないゴミとか
外の駐車場に勝手に駐車する人がいて
かれこれ、10年くらい前から防犯カメラ付けたいなって思っていた物件があったのです
いざ、そこに付けよう!
って準備していると
別の場所で、ゴタゴタが起きてしまって、そちらが先になった
とか
さあ、今度は! って思うと
また別の場所の管理を任されて、そちらが先 とか
挙句の果てに、3度目の正直と思い
いざ!
コロナです…
しかもコロナの後のウクライナの悲劇のために
カメラの生産がストップしてしまい、商品が入荷できないって
という事で
10年来の思い入れのある場所へ、やっとカメラ付きました!


だいぶ経ってから付けたので、おかげさまでカメラの画像の画素数が
10年前に比べたら格段に良いし
レコーダー付けなくてもクラウド管理なのでこれまたコンパクト
待った甲斐があったかなあ
さて、今日のところはおしまいにします。
すごくよく写ってる~
良かったです

ボタンをポチッと 押してください









あの時頑張った事を教訓に!


NIPPON ! がんばれ! 大和魂全開だ☆

東日本大地震の爪痕はまだまだまだまだ残ってるよ…新型コロナウイルスの変異株に負けていられない! …
もっともっと 自分ができることを探し、自分ができる事を続けます

心と気持ち、物の大切さを伝え続けます!

がんばれニッポン



がんばれ!日本列島!!頑張れ!!! 私も頑張る!
愛媛は一年中みかんの季節だよ!
愛媛県は宇和島から産直してます!
詳しくはヨロズヤフォーシーズンへご連絡下さいませ

監視カメラ付けたいですけど
取りあえずダイソーで買って来たダミーカメラを買ってきました!
防犯カメラ当たり前で〜
テレビも電話も1人1台の時代だし〜
車にまでドラレコついてるし〜
眠れない夜です。
スマホからでした。
って事もあるので、やはり抑止には
なりますもんね
防犯カメラはやはりそれなりの値段がするから、個人でつけるって結構負担です。
今回は会社の負担なのでつけられましたけど…
変な奴らのために、散財するのって
なんか変ですよね…
とうふちゃん、がんばれ!!
元気に復活待ってるよ☆