

オネエのブログでも紹介していたサイコロキャラメル
これって、昔、明治製菓で売っていたような
今は北海道の明治製菓の関連会社からだけで製造販売しているようです。

姪が北海道展で買ってきてくれた
なんか懐かしいキャラメルです
販売数が減少したために、本州以南での販売を終了したそうです
キャラメルとかガムとか
そう言うたぐいのお菓子が人気が無くなってしまって
キャラメルは ハイチュウのような 噛んでも歯にくっつきにくいお菓子に
ガムは噛んでいて捨てなくて済む グミキャンディに
なんとなく 人気が移っていった感じです
そう言えば、サイコロキャラメルって、もっと大きかったような
記憶があるのですが
私が大きくなったから、小さく感じるのかな?

さて、今日のところはおしまいにします。
パッケージをよく見ると 北海道サイコロキャラメル って書いてある


このキャラメルは
北海道からやってきたんだなあ…
行きたいなあ、北海道!

ボタンをポチッと 押してください









あの時頑張った事を教訓に!


NIPPON ! がんばれ! 大和魂全開だ☆

東日本大地震の爪痕はまだまだまだまだ残ってるよ…新型コロナウイルスが普通の風邪みたいになりますように☆彡 …
自分ができることを探し続け、次に繋げることを目標にして行こうと思っています

心と気持ち、物の大切さを伝え続けます!

がんばれニッポン



がんばれ!日本列島!!頑張れ!!! 私も頑張る!
愛媛は一年中みかんの季節だよ!
愛媛県は宇和島から産直してます!
詳しくはヨロズヤフォーシーズンへご連絡下さいませ
