
助け合いの精神は不滅です!


NIPPON ! がんばれ! 大和魂全開だ☆

東日本大地震の被害に遭われた多くの方々から、元気に復活の年になりますように!
みんなが幸せに暮らせますように!
自分ができることを探して、自分ができる事を続けて行きます

心と気持ち、物の大切さを見直します!

がんばれニッポン




ヨロズヤフォーシーズンは不動産屋さんです。
で、もちろん、私は営業も企画も、みかんの販売も、人事もその他諸々
ヨロズヤしています。
25日には、お給料やその他、振込に行きます。
25日は銀行が混みやすいので、前日の営業日の3時過ぎに行って
25日に振り込まれるように行くことが多いのです。

※ 写真は梅代さん、お話の内容には関係ありません
ある日の24日、
朝から、人が出入りし、なかなか外に行けず、おまけに電話も多いし
やることだらけ…
トホホと気づいたら、もう17時45分!
18時前じゃないと、振込手数料がやたらにかかってしまうし
(けち臭いけど、少しでも節約しないといけません)
振り込めない機械もある…
急げ! って、必死でたどり着いた、キャッシュディスペンサーでありました。
が、2台のうちの1台は何と『点検中』
ほえ~~
ま、でも、こっち使えばいいや。

すると、私のすぐ後ろに、必死で来たおばさんひとり。
やはり、隣の機械が使えなくて、仕方なく私の後ろに並んだのです。
で、私も余計な事言わなければ良かったのですが
ついつい

って教えてあげたのです。
だって、この人も、18時までに何かしたい人だったら、
他の銀行に行くか、明日にした方が良いと思って
そうしたら、何とそのおばさん

もちろん、私はもうすでに振り込みの準備で、振込先を書いた紙を手に取り
正にカードを挿入しようとしていたので

って言ったら

だって…
何だか怒られた。もちろん、
余りにも身勝手なおばさんの発言は無視して振り込みましたけども。

最近、レストランなどに入るときに、ついでに扉を開けておいても、
後から来て、もしくは、出る側から当然の如く通って行く人々や
スポーツクラブでも、ちょっとぶつかって「すみません」って言っても
『ちっ』って舌打ちする人や
何だかとてもせちがらく
みんな何だかゆとりがないのか、それとも、誰かに八つ当たりしたいのか。
親切のつもりで余計な事を言った私が悪いのか…
さて、今日のところはおしまいにします。
はああ… がんばれ! シャイン!! 笑顔、笑顔










野毛山動物園のクジャク達は放し飼い!クジャクの舞は暫くお預け~☆
3月の休園日は、3日・10日・17日です。

野毛山動物園白クジャクの舞はこちらをクリックです。
今年もあります! 絶賛発売中

詳しくはヨロズヤフォーシーズンへご連絡下さいませ
