10月31日(木)から11月3日(祝・日)まで、
馬車道まつりにて愛媛みかん【上野早生】販売中!
震災後3年目に突入です。でも、2011年3月11日は決して忘れない。
助け合いの精神は不滅です!

NIPPON ! がんばれ! 大和魂全開だ☆
東日本大地震の被害に遭われた多くの方々から、元気に復活の年になりますように!
自分ができることを探して、自分ができる事を続けて行きます
心と気持ち、物の大切さを見直します!
がんばれニッポン
つながる! 日本

こんにちは。
野毛山アロマヨガの第2期目が始まり、第2回目です。
まだまだ、何となく慣れていないのか、ちょっと緊張気味なのか
しかしながら皆さん、60歳以上とは思えないほどの
運動神経に、またまたビックリです。
この日は、立ポーズというリクエストをいただいたので
シンプルに、木立のポーズです。

シンプルなのですが、
バランスを取るために、体中の筋肉(体の中の筋肉)もつま先から指の先まで
意識しないと、うまく立てないという、強者のおポーズです。
高齢者には、あまり向いていないポーズとも言われていますが、
壁のそばに立って、手をついても良いですし、
片足立ちがきつかったり、恐怖心があったりするのであれば
両足で立って行っても大丈夫。
意識するのは、自分の体が、体の芯からまっすぐに天に向かって伸びる戸いう意識。
体も心も綺麗になれる基本の意識のポーズなのです。
なかなか、すごいクラスの方々です。
今回も、侮れないですね。
さて、今日のところはおしまいにします。
最後は、やはり、リラックスで。

終わった後は爽快ですね。
馬車道まつりにて愛媛みかん【上野早生】販売中!

助け合いの精神は不滅です!


NIPPON ! がんばれ! 大和魂全開だ☆

東日本大地震の被害に遭われた多くの方々から、元気に復活の年になりますように!
自分ができることを探して、自分ができる事を続けて行きます

心と気持ち、物の大切さを見直します!

がんばれニッポン




野毛山アロマヨガの第2期目が始まり、第2回目です。
まだまだ、何となく慣れていないのか、ちょっと緊張気味なのか
しかしながら皆さん、60歳以上とは思えないほどの
運動神経に、またまたビックリです。
この日は、立ポーズというリクエストをいただいたので
シンプルに、木立のポーズです。

シンプルなのですが、
バランスを取るために、体中の筋肉(体の中の筋肉)もつま先から指の先まで
意識しないと、うまく立てないという、強者のおポーズです。
高齢者には、あまり向いていないポーズとも言われていますが、
壁のそばに立って、手をついても良いですし、
片足立ちがきつかったり、恐怖心があったりするのであれば
両足で立って行っても大丈夫。
意識するのは、自分の体が、体の芯からまっすぐに天に向かって伸びる戸いう意識。
体も心も綺麗になれる基本の意識のポーズなのです。
なかなか、すごいクラスの方々です。
今回も、侮れないですね。
さて、今日のところはおしまいにします。
最後は、やはり、リラックスで。

終わった後は爽快ですね。