矢田亜希子さんと噂の「押尾学」さんとは違います(^^ゞ アコースティックギタリスト。偶然にFMラジオから流れてきた彼の番組。なかなか良いじゃない。
アコースティックギター、アコースティックな音楽に対する彼の感性が伝わってくる上に、どうもギターを持ちながらこの番組をやっているようで、かるく奏ながらのDJはなかなか楽しく面白かった。山崎まさよしがギブソンのギターに拘っている話だとか、坂本龍一の「戦場のメリークリスマス」の”Merry Christmas Mr.Lawrence”では
五音音階というのが使われていて、いわゆる
ヨナ抜き、ドレミファソラシドから、ファと、シを抜いたものでメロディーが作られているなんて言うのもあって、彼の曲に対する拘り、あるいは感性とでも言おうか、そういうことが感じられた番組だった。
話がノッてくると、もともと大阪出身ということもあって、大阪弁のイントネーションがでてきたりするのも、耳にいい。ライブがありそうなので、東京なのだが行ってみてはどうだろうか?
今朝の放送が第2回目ということもあり、話題も音楽に関すること満載。単なる流行を追いかけているわけでもないので彼のこだわりというか、何を大切にしているかがよくわかる。
TokyoFMのホームページ:http://www.tfm.co.jp/
押尾コータローのホームページ:http://www.kotaro-oshio.com/