
▲シンプルが一番の看板が目印
専門店の話を最近したが、今回はその続編というか、もしかしたらライフワークでもいいのかもしれない(^o^)専門店シリーズの第2弾
ウオーキングやジョギング、マラソンに短距離走。普段の靴ではなくて、ある目的をもった靴を真剣に探す場合、やっぱり専門店に行ってきちんと気に入るものを選びたい。今回の専門店は、池袋にある「陸上競技専門店」の看板を持つ靴屋さん、Step in Step。
店内は決して広くはない、けども雰囲気は明るいし、体育会系というパワー全開のようなある種の緊張感というか、そういう空気もない。明るく走ろう!といった雰囲気がいい。NHKの体操のお兄さんの雰囲気とでも言おうか。
きちんと自分の足にあった靴を選びたいと思っている時に、きちんとシューフィットを考えてくれるお店はありがたい。もちろんもっといろんな靴の専門店があるが、印象に残ったのでアップすることにした。
近くの方は覗いてみてもいいのでは?
実は、ここに紹介されている Step in Step をきょう訪ねたのです。ランニングシューズの偵察に。
買おうと思っているモデル、僕のサイズは品切れでしたが、取り寄せれば2日で入るとのこと。
店員さんがランニングについての専門知識をちゃんと持っていることに好感を感じました。今日は買わなかったけど、ここで買う方向で考えています。
ここのお店の人も走っているので、アドバイスも的確だし、ちゃんと勉強しているみたいです。
接客も丁寧で、いい感じですね。
私は11月26日の「つくばマラソン」に出るつもりで走っています。