goo blog サービス終了のお知らせ 

おかんのネタ帳

日々の雑感や興味のあることを書いています

姉妹の話

2010-05-25 22:07:15 | My Family


やっと、漬け込みました~
もう、洗うのがたいへん。 だって、8kgもあるねんよ。
実がなりすぎやん。

ダンナ曰く、「去年、あんまり剪定せへんかったし」。 

「サクラ切るバカ、梅切らぬバカ」とか言うけど、梅はしっかり剪定しないとあかんらしいよ。

ま、それはともかく・・・ビンが3個。びっしり小梅。
粗塩を2袋も買ったし、2週間ほどしたら紫蘇の葉も、いっぱいいるやんな~
ちなみに今、食卓にあるのは一昨年の梅。
娘たちのお弁当を入れなくなって、梅干しの需要が減ったけど、せっせと食べよう!

娘といえば、「夕飯食べて帰る」というてた長女から、9時半頃に、お迎え来てメール。

「・・分の電車に乗るんやけど、もう飲んでる?」

そんなん、もう飲んでますやん、第三のビールもどき、350mlやけど。
なので、飲んでいない次女に頼みました。

「かわりに行ってもらいますし」 と返したら、

「はいはい、お願いします」 と言う返事。「はい」が二つ?

多分、ビックリしてるねんよ。いまだかつて、そんなことないから。
お互いに照れてるかも知れん・・・(笑)

次女が免許を取って車に乗り出して4年ほどになるけど、長女は初めて乗せてもらうと思うねんな。
というか、姉妹で仲良く車に乗ってる図なんて、見たことない。

仲が悪いワケやないけど、一緒に行動することは、まずない姉妹やからね。
二才しか違わへんのに。
お互いがメールし合うこともないと思うな、というか、アドレス知ってるかも不明・・・(汗)

男兄弟でももっと仲良しなん違う~?

不思議なくらい、ウチの娘たちは淡泊な関係なんですわ。
特に、長女が淡泊やねんな~
次女は、夕飯時に姉がいなかったら「お姉ちゃんは?」って聞くけど、
長女が次女のことを聞いたことは、ほとんど、ないと思う(苦笑)

この間、次女が私に聞くねん。

「お姉ちゃんて、笑ってはる~?」

「見たことないんかいな! テレビのお笑い見て笑ってはるやん」

「あぁ、そやな。けっこう高らかに笑ってはるな。でも、それ以外で、笑ってはる?」

「家では無愛想でも、会社ではおもしろい人って思われてるみたいやで。けっこう、さらっとツッコむし」

「ああ、なるほど~」

妹に心配されるなんて~ どうよ、姉、28才。

二人とも親とは仲良しやから、夕飯時は家族4人で、けっこう楽しくやってますよ。
ただ、親を通じてお互いの情報をキャッチしてるから、二人で会話する必要はないのかもね。

・・・今夜の車の中で、二人でどんな会話してたんやろ(笑)・・わずか5分ほどやけどね

それにしても、淡泊な長女。
障害児をサポートするボランティアを7年もやってた娘やから、気持ちはやさしいと思うねんけど・・・

とりあえず、言うとこ、

女は愛嬌やで~!