木春菊の雑記帳

2005年6月開設の徒然日記。その時みたマーガレット(木春菊)が名前の由来です。

狐の毒石

2009-08-21 13:26:09 | 首都圏(東京以外)
1泊2日の那須旅行にやってきました

さて、最初にやってきたのは
那須温泉

ここに封印された玉藻前という
狐の妖怪が瘴気を発している
伝説のある場所

奥の細道」では
虫の亡骸で地面が見えないと
紹介されていますが
今ではガスの毒気も弱まり
亡骸になるどころか
元気に飛び回っています
それでも、臭いは強いですが

散策後は温泉神社で参拝

那須与一が戦勝祈願をした神社
義経公にあこがれていた芭蕉翁が
胸躍らせたのではないかと
想像したくなります

最後はこんばいろの足湯に入浴

源泉が近いのか意外と熱いです
ちなみにこんばいろとは
かたくりの花の一種だそうです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高かった壁

2009-08-20 22:43:18 | ニュース
中京大中京15―5長野日大 中京大中京が大勝(共同通信) - goo ニュース

序盤で失った5点を
中盤で追い上げた時は
ミラクル再びと期待をしました

が、甘くはありませんでした
投手の不調を補ってきた自慢の打線も
中京大中京の投手には敵いませんでした

16強と8強
階段1段の差なのに
大きく感じます
健闘はしたけれど
長野日大の夏は終わりました

さてさて残るは8校
明豊ー花巻東
日本文理ー立正大淞南
帝京ー県岐阜商
都城商ー中京大中京
戦いぶりを細かく見ていないので
理論的な予想はできませんが
現段階では花巻東の優勝を
予想しておきます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3回戦進出

2009-08-17 17:01:36 | ニュース
長野日大、常葉橘が3回戦へ=天理、高知は敗退-高校野球(時事通信) - goo ニュース

希望は長野日大の勝利
でも、初戦の戦いぶりを見て
天理には敵わないと思っていました
主力が一人欠けたとはいえ
天理の強さは変わらないでしょうから

が、結果は辛勝ながら
7-6で3回戦進出
しかも9回裏のサヨナラのピンチを
よくぞ抑えました
予想外の健闘に拍手

次の相手は中京大中京
中京大卒の私は相手も応援したいところですが
今回は長野日大を応援します

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

劇的な幕切れ

2009-08-16 12:05:57 | ニュース
1992年、セリーグ
巨・中・神・広の4チームが
優勝圏内にいる大混戦でした

そんななか、9月12日の
阪神ー広島戦
9回表新庄がヒット性のあたりを
ダイビングキャッチ
そしてその裏、その新庄が
サヨナラホームラン
大混戦から広島が脱落した瞬間でした


そして2009年8月15日
同じ甲子園球場で
それを思い出す試合がありました

立正大淞南1-0華陵

9回表抜けていれば華陵の決勝点かと
いうあたりを後藤がダイビングキャッチ
そしてその裏試合を決めたのは
後藤の一振りでした

まるで作ったかのような展開
こういう現実もたまにはあるものですね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

64年目の夏

2009-08-15 18:36:45 | 今日は何の日?
数年前の情報番組で
「8月15日は何の日?」という問いに
答えられなかった若者の映像が流れました

個人的希望としては
中学生以上の方なら
もちろん、知ってますよ」と
答えてほしいものです

知らない方はこちらをクリック↓
「悲しい歴史、絶対繰り返さない」310万の戦没者追悼(朝日新聞) - goo ニュース

「もはや戦後ではない」という言葉すら
遠い過去のものとなった昨今
戦争を目の当たりにした方々も
徐徐に少なくなります

だからこそ、この日の存在意義を
忘れないように努めたいと思います
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

また会いにきました

2009-08-12 14:36:49 | 首都圏(東京以外)
見渡す限りの黄色・黄色・黄色

2年振りにやってきました
北杜市明野のひまわり畑です

雲一つないとはいきませんが
晴天に恵まれました

久しぶりにみたひまわりは
前より綺麗に見えました

ここでまた富士山と遭遇
山頂の半分が雲に隠れてしまい
秀麗な姿を見られませんでしたが
ひまわりとのコラボは見事でした
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

287段の果てに

2009-08-12 10:27:38 | 首都圏(東京以外)
日蓮宗総本山久遠寺
曹洞宗の自分が訪れた理由は
287段の石段を登らんがため

山門をくぐるとそこには
大人2~3人が囲めそうな松の巨木
それに囲まれるように
長い石段はあります

直線のしかも
膝を90度近く曲げなければならない石段は
ご利益は得難し」と伝えているかの如し
その果てにある五重塔と本堂は
宗派をこえて存在感を醸し出していました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

下部の湯

2009-08-11 19:03:23 | 首都圏(東京以外)
富士山を離れて次は南アルプスのお膝元へ

その前に下部温泉で一休み
ここは信玄公の隠し湯だった場所

2年越しで「風林火山」ゆかりの地訪問です
ちなみに数日前は酒井法子騒動で
騒然としたそうですが
今は下部川のせせらぎが
静かに響いています
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

麗しのブルー

2009-08-11 16:11:56 | 首都圏(東京以外)
風がやや強くなりました
雲が厚くなりました

最後は本栖湖
風に乗ってヨットが悠々と走っています

千円札の逆さ富士は
写真家岡田紅陽氏が
ここの北岸で撮影したもの

しかしここでも富士山は雲隠れ
逆さ富士どころか
本体すら見えません

そのかわり
遊覧船もぐらん
透明度の高い湖水を
存分に楽しみました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中腹にて

2009-08-11 15:40:40 | 首都圏(東京以外)
富士スバルラインを上って
富士山五合目に到着
目線の横に雲があるのは富士山ならでは
木々の合間から見える山麓の景色がたまりません

しかしここでも山頂部分は雲で見えず
残念!

画像は富士山五合目簡易郵便局の入口
日本一高い所にある郵便局です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする