CuniCoの徒然・・・岩下邦子の独り言

日々の暮らしの中で、立ち止まったり、すれ違ったり。私の中のアレコレを思いつくまま、気の向くまま。

瘡蓋(かさぶた)

2018-11-30 19:05:42 | 華麗なる加齢 あるいは 身体
子どもの頃から、お転婆娘で、隣の工場の塀に登っていた私。
膝小僧にはいつも太陽のように赤チンが・・・

そんな私も歳を重ね、膝小僧を擦りむくこともなくなり、
最近は、動きの鈍さで、いろんなところをぶつけてしまうやら、
遅れて出てくる内出血の原因を覚えていないやら。。。

そんな私が、今回は、明らかに怪我をした瞬間を覚えている。
忘れもしない11月21日(水)Bitches Brew でギグが終了し、
この日は、いつにも増してお客様と話が盛り上がり、
みんなでのんびりとグラス片手に、
琵琶のこと、杉田さんの写真のことを話していた。
私は、24日25日のギグのお手伝いが無理だったので、
片付けもしなければ、と椅子を動かしていた。

そう、私が座っていた椅子を私が片付けた。

最近は、覚えていないことが、間々ある・・・いや、違う、しばしばある。

自分の座っていた椅子の隣の椅子に
私の飲みかけのグラスがあった。

これが、いけなかった。

私は、ちょっと一休みと思い、
あるはずの少し前まで座っていた椅子に座った。
つまり、そこに椅子はない。。。
あぁ、なんと虚しい情景だろう。。。
どの段階で、どんな顔を、したのだろう。。。
そこに椅子は、なく、
その少し奥に別の椅子があり、これも、私が移動したのだが、
尻餅をつく前にその椅子のヘリで、したたか腰を。。。

背骨、つまり腰椎のあたり、10センチに及ぶ傷と内出血。
傷は擦過傷で滲む程度の出血であり、騒ぐほどのことでは、ない。

あの時、まずは、動けるかどうか、
1週間後に歌えるかどうかということが、一番に頭をよぎった。
痛みなんて、どうでもいい。
かなり痛いけど、動けるかどうかが問題だ。

みんながスローモーションで目を見開いて、近づいてくる。
動かない方がいいぞ!しばらく、そのまま!
などと大騒ぎをしていたが、別の場所にいて
状況を把握していない杉田さんは上機嫌だった(笑)

実は、先日、私は『痛み』についての研修を受けていた。
主には、腹痛だったが、厄介な腰痛についても、後半話を聞いていた。
もちろん外傷性のモノも。
多分大丈夫だと確信をするのにそれほど時間は要さなかった。
が、ぶつけてるんだから、痛いことは痛い。
当たり前だ。

さて、その傷が、数日前から・・・痒い。
あぁ、この痒さ、なんて懐かしいんだろう。
膝小僧に瘡蓋ができて、乾燥してきて、治りかけの時のあの痒さ。
よく、端っこから、かさぶたを剥がして、剥がしすぎると痛くって、
ギリギリのところまで剥がすスリルを味わったものだ。

今回、全く見えないところなので、妙なイタズラはできない。
お風呂に入った時に、優しく洗う。

それにしても、瘡蓋ってすごい!と、改めて感心している。
天然の絆創膏な訳で、その下で皮膚が再生される。
必要がなくなれば、ポロリと取れる。
お風呂でふやけてまだ皮膚が再生する前に剥がれたら、新しい瘡蓋が出来る。

昨日夜中に、つい掻いてしまい、瘡蓋が途中まで剥がれた・・・
で、とってしまおうかと、思ったが、痛い。
見えないから、怖い。
そのまま、今朝お風呂に浸かっていたら、ポロリと取れた。
多分、また明日には、瘡蓋ができているだろう。
絆創膏を張り替えたみたいな感じ(^^)

久しぶりに瘡蓋ができて、あぁ、人間の身体ってすごいなぁ。。。と、改めて思った。

瘡蓋って、本当に、凄いと思う今日この頃のお邦デス。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿