goo blog サービス終了のお知らせ 

ウリパパの日記

自由気ままに・・・

偕楽園もみじ谷の紅葉 2019.11.29

2019-11-29 22:17:28 | 茨城県

今週は曇り空が続きましたが、週末になって冬型の気圧配置となり初冬らしい寒さが戻ってきました。今朝はこの秋一番の冷え込みとなり、大子町で-3.2℃、笠間で-3℃、水戸で-0.4℃を観測。友部駅近くでも-2.3℃(手元の温度計)を記録しました。関東地方では熊谷で初霜、初氷を観測しています。

今日はプレミアムフライデーです。珍しく午後に打合せが入っていないので、半日休暇を取得して偕楽園のもみじ谷の紅葉を見てきました。夜にはライトアップされているようですが、水戸駅から歩くと相当距離があるので、なかなか訪れる機会がありませんでした。今日は一旦アパートに戻り、車で訪れることにしました。

アパートから約20分でもみじ谷西側の駐車場に到着です。

もみじ谷には170本のモミジやカエデが植栽されています。半分近くのモミジは散ってしまいましたが、赤や黄色に色づく見頃の木々も残っていました。

 

谷は北西から南東方向に下っているため、午後になると日陰に入ってしまいます。

 

赤や黄色のコントラストが鮮やかです。

 

綺麗に色づいています。

 

谷の上部(北西側)の様子です。このあたりは明るく紅葉が青空に映えます。たくさんの人が水彩画を描いていました。

もみじ谷を20分ほど見学してから霞ヶ浦へ向かいます。目的はダイヤモンド富士。しかし、富士山周辺は雲が多く、今週も撃沈でした(涙)


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 北の空の虹と高尾の紅葉 2019... | トップ | 霞ヶ浦からの眺望 2019.11.29 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

茨城県」カテゴリの最新記事