ウリパパの日記

自由気ままに・・・

浄福寺の枝垂れ桜も満開 2018.3.31

2018-03-31 21:10:32 | 自然
北高尾の枝垂れ桜巡りの最後は下恩方町の浄福寺です。駐車場の石垣の上に咲く枝垂れ桜も満開でした。


花の色は白。ここまで白い枝垂れ桜は本当に珍しいです。


本堂へ向かう階段を登り、横から見上げます。


本堂前の巡行大師の像です。


本堂裏手にある枝垂れ桜の老木です。こちらも満開です。


浄福寺の南側から眺めてみました。ソメイヨシノと二本の枝垂れ桜が咲き誇ります。のどかな山村の風景です。


再び駐車場に戻ってきました。純白の枝垂れ桜をズーム。


北高尾の枝垂れ桜は今週末が見頃です。近年になく花数が多くおすすめです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

心源院の枝垂れ桜も満開 2018.3.31

2018-03-31 20:46:55 | 自然
宗関寺の次は心源院です。本堂前の枝垂れ桜が満開でした。


樹木鑑定士による推定樹齢は300年とお寺の方から以前伺いました。本堂裏手のソメイヨシノも満開です。


周囲を鉄骨で支えられ手入れが行き届いています。宗関寺同様、今年は花数が多い印象です。


本堂の南側にカタクリの花が咲いていました。


昼前になり南東の風が強まってきました。花びらが散ることなく、しばらく見頃が続きそうです。


早くも鯉のぼりがお目見えです。


鐘楼堂脇のソメイヨシノも満開です。


北高尾の枝垂れ桜巡り、最後は恩方の浄福寺へ向かいます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

枝垂れ桜が満開の宗関寺 2018.3.31

2018-03-31 19:42:51 | 自然
北高尾の枝垂れ桜巡りは宗関寺からスタートです。枝垂れ桜とソメイヨシノが咲き揃うのは珍しく、最高のタイミングで訪れることができました。


宗関寺は八王子城跡へ向かう途中、右手にある北条氏照の菩提寺です。


お寺の入口の枝垂れ桜。


満開です。この桜が満開のタイミングで訪れたのは久しぶりかもしれません。


山の中腹に佇む観音堂。枝垂れ桜とソメイヨシノが咲き競っています。


観音堂をズーム。


本堂脇を抜け、階段を上り観音堂へ向かいます。枝垂れ桜とソメイヨシノを見上げます。


枝垂れ桜が満開。


見事です。今年は花数が多いようです。寒さが厳しく、一気に春が訪れた影響でしょうか。


高台から観音堂を見下ろします。


のどかな山里にも春が訪れました。


正面右は八王子城跡です。北高尾の山々も木々が芽吹き、パステルカラーに染まり始めています。

続いて心源院へ向かいます。期待できそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高尾の桜めぐり(興福寺、大光寺、高楽寺) 2018.3.31

2018-03-31 19:09:17 | 自然
金南寺の枝垂れ桜は見頃が続いていましたが、興福寺と大光寺の枝垂れ桜は終わってしまいました。

まずは早朝に訪れた興福寺です。今週日曜日に開花を確認した枝垂れ桜。今年は元気がないようです。毎日会社の往復に興福寺の前を通る奥さんに聞いてみたところ、今年は満開の時も花数が少ない印象とのこと。心配です・・・


一方、ソメイヨシノは満開です。


十二社神社北側のソメイヨシノとハナモモです。


高尾駅北口の廿里町に佇む小さな祠とお地蔵様。こちらも満開。鳥居が新しくなっていました。


金南寺の帰りに大光寺に寄り道。こちらもソメイヨシノが見頃です。


今週初めに一足早く満開を迎えた枝垂れ桜と江戸彼岸桜は既に散ってしまいました。周囲の山々の木々が芽吹き、パステルカラーに染まってきました。


続いて高楽寺です。紅枝垂れ桜は今週日曜日には8~9分咲きでした。週半ばには満開を迎えたようです。多少散り始めていますが、まだ見頃が続いています。


先週に比べると、花の色がピンク色から白色に変化してきました。


そろそろ終盤を迎えたようです。今日の午後は南風が強まったため、もしかしたら花吹雪になったかもしれません。


記録的な暖かさの影響をうけて、甲州街道のイチョウ並木も芽吹き始めています。まだ3月だというのに・・・

続いて、昼前に訪れた北高尾の枝垂れ桜を紹介します。ソメイヨシノと咲き競い見事でした。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金南寺の枝垂れ桜は見頃です 2018.3.31

2018-03-31 13:27:36 | 自然
西浅川町の金南寺を訪れました。今週日曜日は一分咲きでしたが、今日は既にピーク。少し散り始めていました。例年の見頃は4月の1~2週目です。今週の暖かさで一気に季節が進んでしまった印象です。




均整のとれた姿です。枝ぶりも立派です。


枝の先から開花が始まるので、木の上のほうは今が満開です。


推定樹齢100年以上の枝垂れ桜。明日までが見頃でしょう。間に合ってよかった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

陵南公園と南浅川のソメイヨシノ満開 2018.3.31

2018-03-31 13:03:25 | 自然
真覚寺から南浅川へ向かいます。サイクリングロード沿いのソメイヨシノはまだ花びらが散らずに満開でした。今週末が見頃です。


横山橋から見た南浅川北側の桜並木です。


陵東橋から南浅川橋を眺めます。両岸の桜並木がピンク一色です。


陵南公園分園のハナモモが咲き始めています。新緑も鮮やかです。


ソメイヨシノも満開。


南浅川橋から振り返ります。


西側の桜並木の様子。


陵南公園の桜並木です。朝早いために訪れる人も少ないです。


桜のトンネルです。オオシマザクラが咲き始めると浅川沿い(公園側)の桜並木は一層鮮やかに彩られます。今年はソメイヨシノが早すぎたので、時期がづれてしまうかもしれません。


じゃぶじゃぶ池のミツバツツジは咲き始め。北側のヤマザクラも見頃のようです。




グランド脇の2本の枝垂れ桜も満開。


古道橋から南浅川橋にかけて陵南公園の対岸にも桜並木があります。ソメイヨシノと南浅川橋。


青空に映えます。


小さな公園に2本のソメイヨシノ。満開です。


陵南大橋近くの公園も桜が満開です。

続いて金南寺へ向かいます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早朝の真覚寺 2018.3.31

2018-03-31 09:09:19 | 自然
昨日から空気が入れ替わり今朝はやや冷え込みました。八王子の最低気温は5.1℃。平年よりかなり高めです。今朝は早く目覚めたので、自宅付近のソメイヨシノや枝垂れ桜を自転車を利用してめぐってきました。まずは散田町の真覚寺を訪れました。


高宰神社から真覚寺を見下ろします。鐘楼堂脇のソメイヨシノが朝日を浴び始めました。


境内の心字池から見上げます。ミツバツツジが咲き始めています。


観音堂の彼岸桜も満開です。今年は開花が大幅に早まったソメイヨシノと同時に見ることができました。


本堂前のソメイヨシノの大木です。


見る方角で姿を変えます。


本堂前の姿は迫力あります。


本堂をバックにしたこのアングルが一番のお気に入りです。


続いて陵南公園に向かいます。真覚寺の北側ではソメイヨシノと枝垂れ桜が咲き競っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安国寺の枝垂れ桜ライトアップ 2018.3.30

2018-03-30 23:43:29 | 自然
桜前線は東北地方まで北上しました。昨日の福島に続き、今日は仙台でソメイヨシノが開花。富山では観測史上最も早く満開になりました。とにかく3月後半の暖かさは異常です。今日は北風に変わり気温が下がった印象ですが、まだ気温は平年を上回っています。東京では早くも桜が散り始めている様子で、今週末が最後のお花見になりそうです。

今日は早く退社できたので、アパートから高尾へ戻る途中に内原の安国寺に立ち寄り、枝垂れ桜のライトアップを見てきました。ライトアップまで一日早かった水曜日のリベンジです。

午後7時30分に安国寺に到着。満開の枝垂れ桜がライトアップされています。


正面から見ると、山門の背後に枝垂れ桜が浮かびあがります。


山門の足元の御影石に映し出される枝垂れ桜。


山門をくぐり、西側から眺めます。


本堂前から山門を振り返ります。見事な枝ぶりです。境内は幻想的な雰囲気に包まれています。


前の写真で何気なく月がぼやけて写っていたので、月に焦点を合わせてみました。オートフォーカスのコンデジではこれが限界です。


20分ほど見学してから安国寺を後にして、高尾へ戻ります。

明日は高尾の枝垂れ桜巡りが楽しみです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宍戸の枝垂れ桜が満開(唯信寺、光明寺、完全寺) 2018.3.29

2018-03-29 23:04:35 | 自然
友部から歩いて15分ほどで宍戸に到着します。ここには宍戸の桜三ケ寺と呼ばれるほど枝垂れ桜で有名なお寺が並んでいます。


宍戸駅から北へ400mほど。正面が光明寺、左側が唯信寺です。唯信寺の塀添いの2本の枝垂れ桜が満開です。老木のほうは、上部の幹が選定されています。添え木を立てるわけにはいかず手入れが大変そうです。



老木をズーム。

まずは唯信寺を訪れます。朝6時30分。住職さんが庭仕事中で快く迎えてくれました。唯信寺寺報という会報を頂きました。


境内の様子。色とりどりの桜で溢れています。


モクレンの花です。



続いて唯信寺に隣接する光明寺へ向かいます。山門前の枝垂れ桜。こちらも満開。


何とも言えない風情が漂います。


本堂前の枝垂れ桜です。枝ぶりがよく立派です。


本堂から振り返ります。


本堂の左側にも枝垂れ桜の大木があります。本堂裏手から眺めてみました。


本堂横からもう1枚。


再び本堂前に戻ってきました。先ほど紹介した山門脇と唯信寺の枝垂れ桜を見下ろします。この季節ならではの景色、心が洗われますね。


続いて光明寺東側の完全寺に向かいます。ここは信徒以外立ち入り禁止となっています。従って、外から眺めるだけになります。境内に枝垂れ桜の老木があります。こちらも満開です。


隣接する光明寺の墓地から完全寺を眺めます。貫禄の桜です。

30分ほど満開の枝垂れ桜を楽しみ、7時3分発の水戸線で勝田駅へ向かいました。
勝田駅からは満開の桜並木を抜けて7時45に到着。いつもより40分ほど遅れた出勤となりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

笠間市友部八雲神社のソメイヨシノ 2018.3.29

2018-03-29 22:35:03 | 自然
3月後半になって記録的な暖かさが続いています。今朝の最低気温は水戸で8.4℃、笠間で6.2℃ともう暖房が不要な気温です。昨日、友部近辺でもソメイヨシノが一気に満開になりました。今日は始発電車で出社する必要が無いので、友部から宍戸の桜を見学してから出社することにしました。

アパートをいつもと同じ6時15分に出発。友部駅ではなく水戸線の宍戸駅へ向かいます。まずは、友部駅の近くで桜が満開の神社を見かけたので立ち寄りました。



八雲神社です。夏になると友部駅周辺で例祭が催され神輿が渡御されますが、もしかしたらこの神社の例祭なのかもしれません。


狛犬です。


友部でアパート暮らしを始めて3年半。初めて訪れた地元の神社でした。


先を急ぎます。常磐線と水戸線の踏切を渡ると、左手の水戸線添いにピンク色の桃の花が咲いています。


宍戸の枝垂れ桜を見に行く途中、畑の土手に立派な枝垂れ桜が咲いていました(続く)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

下市毛八坂神社の枝垂れ桜ライトアップ 2018.3.28

2018-03-28 22:13:15 | 自然
季節外れの暖かさが続いています。水戸では24.4℃まで気温が上昇。北部の大子町では25.4℃まで上がり夏日を記録しています。この暖かさで水戸と前橋ではソメイヨシノが満開となりました。

今日は久しぶりに早く退社することができました。アパートに戻ってから早速車で内原駅近くの安国寺へ向かいました。予想通り枝垂れ桜は満開でしたが、ライトアップは残念ながら明日からでした。さて、どうしよう。。。一昨年に訪れた笠間駅近くの一本桜がライトアップされることを思い出しました。さっそく内原から笠間へ向かいます。笠間駅近くで水戸線の線路をわたり、記憶を頼りに下市毛地区へ向かいます。すると向かって右側に、ほんのりとライトアップされた桜が見えてきました。


公民館?の駐車場の一画にそびえる枝垂れ桜は樹齢200~250年と言われています。


目通り幹囲3.2m、樹高約13m、枝張りは東8.5m、西9m、南9m、北8mと説明にあります。


樹勢もよく枝ぶりも立派な枝垂れ桜です。左側に月を入れてみました。


最後にもう一枚。


ところで昨日の話題になります。会社を出て駅へ向かう途中、時刻は20時45分頃、東の空に非常に明るい火球が流れました。オレンジ色から緑色に輝き、今まで見た中でベスト3に入る明るさでした。SNS上でも目撃情報が多数報告されていました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

坂戸市慈眼寺の枝垂れ桜ライトアップ 2018.3.25

2018-03-25 23:35:45 | 自然
高尾から友部へ戻ってきました。途中、圏央道の坂戸ICで寄り道して、坂戸市にある慈眼寺の枝垂れ桜を見てきました。坂戸ICから約5分で慈眼寺に到着。30mほどの参道脇の提灯に明りが灯り、正面には本堂前の枝垂れ桜がライトアップされています。


樹齢260年の大樹は坂戸市の天然記念物に指定されています。


高さ15m、幹回りは1.7mあるそうです。


本堂の中から閻魔様がこちらを睨んでいます。


本堂をのぞいてみました。閻魔大王です。ずいぶんと大きな閻魔像です。




上弦の月をパチリ。


案内板があったので撮影しておきました。


最後に満開の枝垂れ桜をもう一枚。

21時を過ぎても訪れるお客さんが途絶えませんでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紅枝垂れ桜が見頃の高楽寺 2018.3.25

2018-03-25 18:16:50 | 自然
大光寺に続き高楽寺を訪れます。昨日よりも花数が増えて8~9分咲きです。満開が近づくにつれて色がピンクから淡く変化するので今週末が見頃でしょう。


昨日と違って雲がありません、桜は青空に映えます。


丸窓に映る枝垂れ桜。


推定樹齢200年。幹周り4m,高さ15m,全周40m。立派な枝ぶりです。


満開の姿は笠をかぶったお姫様に似ていることから「桜姫」とも呼ばれています。


上弦の月が見えていました。


アングルを変えてもう一枚。桜に焦点を合わせると月がぼやけます。


月にフォーカスしてみました・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

江戸彼岸桜と枝垂れ桜が満開の大光寺 2018.3.25

2018-03-25 17:26:52 | 自然
高尾の枝垂れ桜は、今週末に大光寺と高楽寺で見頃を迎えました。昨夜、大光寺のライトアップを紹介しました。今日も満開の桜を見てきました。




推定樹齢200年の江戸彼岸桜です。満開です。昨日は蕾が残っていましたが、今日は一つも見当たりません。


今夜もライトアップされます。しかし友部に戻ってしまうため、これが見納めとなりそうです。来週には散っていることでしょう。


樹齢400年の枝垂れ桜も昨日から満開です。


大光寺の御霊木です。


大光寺をふり返ります。来週には山門前のソメイヨシノが満開になっていることでしょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金南寺、興福寺の枝垂れ桜開花、陵南公園のソメイヨシノ開花 2018.3.25

2018-03-25 15:56:25 | 自然
今日は西から緩やかに高気圧におおわれ絶好のお花見日和です。八王子では午後から南東の風が強まり最高気温は18.3℃まで上がりました。桜前線は関東地方まで北上し、本日は水戸と前橋でソメイヨシノが開花しました。

先ほど自転車で高尾近辺の桜の様子を見てきたので紹介します。西浅川町の金南寺と東浅川町の興福寺で枝垂れ桜が開花しました。平年よりも5日程度早い印象です。


まずは金南寺の枝垂れ桜です。南側の日当たりの良い枝から開花が始まっています。例年、高楽寺よりも4~5日遅れて開花しますが、今年は高楽寺の開花のスピードが早く、一週間程度差がついている印象です。


北側から見ると、まだ一分咲きにも届いていません。


枝先では花数が増えてきました。


続いて陵南公園に向かいます。高尾駅付近では早くも2分咲きとなっていますが、陵南公園ではほどんど開花していません。


よく見ると、木によっては枝先でちらほら咲き始めています。


南浅川橋から見る堤防沿いの桜並木。全体がピンク色に染まってきました。


木によっては開花が始まっています。

この暖かさが続けば陵南公園では明日には一斉に開花が始まり今週末に見頃を迎えます。寒さの影響で開花が遅れた昨年に比べると、10日~2週間ほど早いお花見になりそうです。


帰りに自宅近くの興福寺の様子を見てきました。こちらでも今日の暖かさで開花が始まりました。


まだちらほらです。枝垂れ桜は散るのが早いので、今週半ばに満開を迎えて週末には散り始めているかもしれません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする