今日は東海上から湿った空気が入り茨城県では雲の多い天気が続いてました。会社から帰宅する夕方には青空が広がり、上空には月が見えていました。18時10分過ぎに友部駅に到着すると西の空は快晴で金星が輝いていました。今日は西の空低く(高度5度以下)で木星と水星が大接近する日なのでチャンスです。20分ほど駅近くの西の空が開けた場所で観察を試みたものの木星の姿は見えませんでした。あまりにも高度が低いため山の影に隠れてしまっていたのでしょう。
今日はもう一つ天体イベントがあり、上弦直前の月と火星が接近する日です。上空には雲が無いので夜桜と天体ショーを見たくなり、明日予定していた夜桜見学を1日前倒しして、今週からライトアップが始まった水戸市の安国寺へ出かけることにしました。
アパートから車で15分で安国寺に到着。ほぼ満開に近い本堂前の枝垂れ桜がライトアップされて夜空に浮かびあがります。
枝垂れ桜の周囲には満開の水仙。ぜひ昼間にも訪れていたいです。
山門と枝垂れ桜
山門の背後にライトアップされた枝垂れ桜。昨年から本堂東側の枝垂れ桜もライトアップが始まりました。
山門に近づきます。大勢の人が山門前に集まり御影石に映る枝垂れ桜を見学中です。山門脇のお地蔵様を照らす照明は昨年までありませんでした。
山門の西側に回ります。山門前の枝垂れ桜と、その先に隣接するもう1本の枝垂れ桜
本堂前から見る姿
人が少なくなったので山門前へ移動。御影石に映る枝垂れ桜。
斜め方向から見ると格子窓や石碑も御影石に映ります
スマホでもパチリ
もう一本の枝垂れ桜もライトアップ
もう一度山門前の枝垂れ桜。この方角から見る姿が一番迫力あります。
さて夜桜を満喫したので、月と火星を写し込みたいのですが、西側を向いて桜の下に入り込めないのと、月の高度が高すぎるので厳しそう。そこで、隣接するもう1本の枝垂れ桜の下へ向かいます。
こちらの桜は枝ぶりは立派ですが、まだ若そうです。
そして月と火星を入れてパチリ。夜桜と月と火星の撮影、大成功。大満足です。
月をもう少し鮮明に写したいのでマニュアルフォーカスが可能は天体写真用の別なコンデジでも挑戦。いろいろ露光条件を試しましたが、火星と桜と月を同時に写し込むのは難しいですね。
安国寺の枝垂れ桜はまだ花びらが舞っていません。満開までもう少しでしょう。明日は休暇なので、天気が良かったら昼間に再度訪れてみようと考えています。ライトアップは昨日から1週間程度、18時~21時まで開催されています(雨天中止)。