goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆる~い毎日が好き

大好きな針仕事と、旅立ったわんにゃんたちの思い出などを載せています
(手芸のレシピも紹介しています)

お正月は疲れます

2012-01-01 | 料理
   

明けましておめでとうございます。

私が尊敬しているブログ友kiekoさんは季節ごとに素敵なお花の
アレンジをブログに載せて見せてくれます。

いつも真似したくても当日なので間に合わないから・・・と
これまたずうずうしくお願いして数日前にアップしていただきました。

    

さっそくプリントして写真を見ながら買い物~
でも、もうこの時期小物は揃いません。

まるで違うものになってしまいましたが、これでも我が家では好評なんですよ

kiekoさんは写真もお料理も針仕事も素晴らしいスーパーウーマンです。



お節は作らない!と毎年言いながら、皆さんのところにお邪魔すると
立派なお重にびっしりとご馳走の数々・・・

何もしないのもなぁ~
姪が楽しみにしてくるしなぁ~
ってことで、簡単にお節らしいプレートを作りました。

    

(ユリネの栗きんとん、八幡巻き、なます、黒豆、数の子、伊達巻、カマボコ、)
伊達巻は焦げ目がつかなくて卵焼きみたいになってしまいました)

カマボコ以外は全部作ったので、こんなものでも元旦の午前中まで
立ちっぱなしです。
カマボコも食べないから買わなかったら31日の夕方になって
お隣から小田原のカマボコ4本も頂きました。

これで買っていたらどうなっていたかしら・・・

犬の散歩、お墓参りとお寺へ挨拶へ
それに普段の家事。

その合間にやるので、疲れもピークに達してイライラしてきます。

姪のリクエストの菜の花蒸しと、うま煮(ついこの間も作ったばかり)

     

そして食べる時は動きたくないので海苔巻きを巻いて

     

カニも皮を剥いて

     

お昼はピザを焼きました。

     

どうして遊んでいる奴が三度三度食事をするのかしら!!

仕事帰りに姪が寄ったので早速めずらしく家族全員揃っていただきましたが・・・

     

何か足りない気はしていたのですが、うま煮を出すのを忘れてしまい
食べ終わってから、納戸に盛り付けたうま煮のお皿が!
冷蔵庫に入らないのを涼しい納戸に置いてあったのですが・・・

最近、よく電磁レンジの中に温めたおかずを入れっぱなしで出すのを忘れ
翌朝、あら??ってことがありますが、
元旦からやっちゃった

2012年の初散歩は

   

富士山は肉眼ではきれいに見えるのですが、私のチャチなコンデジで望遠にすると
こうしてぼやけてしまいます。

元気はモモのお尻をなめていますね~

歩いていると汗ばむほどの暖かい穏やかな日でしたが
大きな地震が来ましたね。

この辺は震度4でした。

元旦の朝から茨城に大きな地震があったので、今年も嫌な予感がしましたが
このへんにもこんな大き目の地震が来るなんて・・・

どうか大きな事が起こりませんように。
    

最新の画像もっと見る

28 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
明けました~ (りんごママ)
2012-01-01 20:10:34
おめでとうございます。
今年も仲良くして下さいね

yukikoさんのお正月料理もすごいですよ~
お忙しい元旦、その合間によくこれだけの物を!
ご主人様、現場で張り切ってるんでしょうね

おにぎり持たせて、向こうで食べて頂いたらどうですか?

そうそう、地震  心配してたんです。
深夜にも長野北部で震度4がありましたね・・・

ビックリしたでしょう?
モモちゃん、元気くん、みかんちゃんはどうですか?

本当に何事も起きない年になって欲しいです
返信する
素晴らしい!! (わんこ)
2012-01-01 20:55:40
どれもよだれがでそうです、、、、

みいやんさといい、yukikoさんといい
どうしてこんなに何でもお上手なの!!

お正月から地震て嫌ですね。
こちらは何年かぶりにのお正月で
暖かくて良いお日和でした
返信する
美味しそう~ (シャム)
2012-01-01 21:30:43
巻きずし奇麗に巻けてプロですね~
私も時々巻きますがこんなに奇麗には巻けません
yukikoさんの酢と砂糖の分量教えて下さい
具は何を入れていますか~
酢飯は何gにしていますか~
私は巻きずしだ~い好きなんです
もっと上手になりた~い

私も正月はピザ二枚焼きましたよ~
生地は機械なので簡単です
yukikoさんは手でこねてするんですよね~
凄いね~

今年も色々教えて下さいね
宜しくお願いします
返信する
あけましておめでとうございます。 ()
2012-01-01 22:23:58
凄い!!
こりゃーーーイライラするわ(笑)

地震、釧路も少し揺れました。
元旦は止めてくれ~~!!と叫びました。
返信する
おめでとうございます。 (もと)
2012-01-01 22:36:04
地震、結構大きかったですか?

心配しましたが、あまりこちらでは情報が無かったので、
大した事にはならなかったのかな?って思ってました。

伊達巻きもご自分で作るんですね~。

私は大好きなのでお節を注文しても、コレだけは多めに買います。
返信する
おめでとうございます♪ (greengoat)
2012-01-01 23:25:53
元旦からお疲れ様です。

これだけのお料理、合間・合間で作ってしまうなんて・・・
私だったら、ず~っと台所に立ってなきゃならないですね。

私も今年は珍しく、揃った食材でお節を作り
「元旦はな~んにも作らないから、みんなこのお節を食べるのよ!」
と豪語していたのに・・・
結局作った量が少なく、昼にはなくなり、楽はできませんでした^^;

今年もこんなまだまだなgreengoatですが、よろしくお願いします
返信する
うぁ~凄い (みいやん)
2012-01-01 23:39:29
元旦から作るの~
これは疲れるわね。
どれもきれいに出来ているわ....
家族は大喜びでしょ....

姪御さんもお母さんの様に尊敬ね。

今年もよろしくね。
返信する
Unknown (えふ)
2012-01-02 00:10:11
今年もよろしくお願いします

お正月は疲れますよね
yukikoさんのお節も手が掛かってて
すばらしいですね
お節は頼んだんですが
オトンと娘が
黒豆と 旨煮が食べたいというので
大根なますも作って
結局 いつもと同じくらい忙しかったです
でもお節の盛り付けがない分
楽させてもらいました
yukikoさんはお花も生けて完璧ですね 
お正月は いたれりつくせり
私もyukikoさんの姪ごさんになりたい
姪御さんにしては
年取りすぎですね

お散歩も年中無休で…
おしごとやすみはyukikoさんでしたか?
でも散歩って健康にいいですね
きれいな富士を眺めながら
きれいな空気を吸って 
これほどいいものはないですね
なんか今年は犬の散歩が
特にしたくなってきました!

地震 こちらは震度1です
お正月からや~ね
地震 正月くらい休んでほしいです

少ない休みの中
更新 ありがとうございます
返信する
えらい! (さくらえび)
2012-01-02 00:28:43
お疲れ様です

しかしほんとうにマメな方ですね。

働き者で、面倒みの良さったら、そうそう
そのへんにいませんよ。

yukikoさんの周りの方たちは皆さん感謝しているはず
だからこの時期、高級な蒲鉾が届いたりするんです。

今年も、いっぱい周りの人を幸せにしてあげて
ご自分も幸せになってくださいね

私も見習ってもう少し人に親切にしようと決意しました
今年も宜しくお願いします。
返信する
追伸です。 (みいやん)
2012-01-02 00:33:34
お花がとってもきれい!

上手ね~...感動しました。

私はボンと花瓶に入れただけ(笑)
返信する