ゆる~い毎日が好き

大好きな針仕事と、旅立ったわんにゃんたちの思い出などを載せています
(手芸のレシピも紹介しています)

涼しい日はお料理を!

2014-08-28 | 料理
昨日は10月上旬並の涼しさ。

俄然、やる気が起きてあちこちから頂いた野菜が悪くなりそうだったので
半日かけて野菜の始末をしました。



高いきゅうりも自分で買ってきたらその後3軒から頂きだぶついて悪くなりそうだったので
三五八漬けにして



大根半分、息子がちっとも家で食べないので解凍してあったお肉と残っていたジャンボお揚げを
コトコト煮込み



傷だらけの頂いた茄子を焼きナスにして汚い皮をむき、煮びたしに。



わが家の常備菜の昆布の結び煮。



キュウリと残っていたハムを使うためにマカロニサラダ。



まだ残っているキュウリは塩もみにしておき、酢の物にでも使いましょう。



ブルーベリーもいただいたのですがあまり好きではないのでジャムにしました。



2瓶作れましたが、午後から姪がひょこっときて午前中に作ったおかずの半分を持たせました。

先日コストコで買ってきたクロワッサンやキッチンペーパー、
空気を抜くと密封できるラップなど2回に分けて車に運ぶほどお持ち帰り~~(笑)

なんで作っているのがわかるのか?

ずいぶんタイミングよく来ましたね~~

姪は久しぶりに来たのでゆっくりして行く予定みたいでしたが、
昨日は息子の命日で墓参りへ行く予定で、
その後はモモの病院もあったので忙しいから・・・と追い返しました。

でも、たくさんのお土産があったので喜んで帰りましたよ~~

わが家の冷蔵庫も冷凍庫も久々にすっきりして果物を全部入れることができました。

高い野菜を無駄にしないでよかったわ。

後はピーマンとかぼちゃと人参だけです。

今朝、3時に帰宅したみかんちゃん~~



ただいま爆睡中(笑)


☆ 追記

ウジ騒動、まだ収まりません・・・

あれだけ全部を出して掃除をしたのに、いまだに見ると1~2匹は孵化して天井に止まっています。

一日にすると7~8匹くらいかな?

ウジの巣を発見する前は見るたびに10匹くらい止まっていましたからよくなったと言えばそうなのですが
後はなにをしたらいいのか・・・

どこかにまだウジの卵がありどんどん成長しているのでしょうか?

途方に暮れています。
コメント (23)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウジ虫が湧く家

2014-08-26 | 日記
お盆が過ぎたころでしょうか、

納戸のドア近くの壁に乳白色の小さな虫が這いずっています。

退治しても次から次に出てきます。

その辺に置いてあった観葉植物から湧いてきているのかな?と、
まず、その鉢を表に出しました。

それでも毎日出てきて、朝納戸のドアを開けると孵化した蛾の小さいようなものが10匹くらい天井に張り付いています。



ネットで調べたらウジ虫のようです。



納戸にはウジが湧くようなものは置いていません。



わが家の納戸は比較的片付いているようだと自負していましたが、これにはショックでした



どうしてウジが湧くの?

思い当たることは一つ



↑のお方が時々生きたネズミをお持ち帰りします

もしかしたら納戸のどこかでネズミが死んでいてそこからウジが湧いているのでじゃないだろうか?

亭主はもしネズミが死んでいたらすごい臭いがする…と言います。

でも気になり、びくびくしながら納戸の物を全部出して(家具も移動して)掃除をしても出てくるのは生きているウジや、ウジの死骸ばかり・・・

ネズミの死骸はありません。

毎日、朝も昼も夜も納戸のドアを開けて天井に孵化した虫を見てはぞ~~~っとしながらも殺虫剤を夢中で振りかけていました。

ウジ虫が家じゅうを這いずっていたり、孵化して真っ黒になった天井が夢に出てくるようになり毎日寝不足

これ以上思い当たることがないなぁ~~と思いながら、この引き出しの中を点検したら



自分で作った切り干し大根の袋が濡れています!

引き出しの中にもウジがうようよ~~

ぎゃぁあ~~~

原因はココだったのか!

すぐに切り干し大根を処分して、この棚ごと外に出してきれいに洗いました。

これで原因はなくなったはずなのに、まだ毎朝天井には10匹くらいの虫が張り付いています。

どこかにウジが隠れているのでは?

またまた納戸に置いてある引き出し類を全部外にだし、隅々まで掃除をしたのに昨日も朝、昼、夜
見ると必ず何匹かの孵化した虫が天井に張り付いています。



youtubeで見ると這いずっている虫は確かにウジなのですが、ウジはコバエになると言います。

殺虫剤を夢中で振り撒き、コバエ取りを設置してもコバエは一匹もかかりません。

蛾の小さなような虫なのです。

目に見えない卵がウジになり孵化し終わるまで私とウジ虫との戦いは終わりそうもありません。

片づけるのは好きでも拭き掃除が嫌いな私はこういうところでボロが出てしまうのですね。

納戸の中には照明はなくいつも薄暗いのですが、片づけるだけではなく拭き掃除もたまには必要ですね。

参りました~~

コメント (28)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

餡子から作るおはぎの簡単な作り方

2014-08-23 | レシピ・料理

☆ おはぎ  14~16個分

材料

もち米  1.5合
うるち米 0.5合
塩  少々  



小豆  300グラム
水   4カップ
砂糖  130~140グラム
塩    少々

作り方

小豆を圧力鍋に入れ、水を4カップ入れて沸騰したら弱火にして30分煮る

自然放置して小豆に硬いところがあったらもう少し弱火で煮る
(その時に水が完全になくなっていたら半カップくらい足す)


砂糖、塩を入れ練り上げますがあまり硬くしないで気持ちやわらかいほうが

冷めてからちょうどよくなります

練り上げるときにちょうど良いくらいだと餡が硬くなりつけにくくなりますし

食べてパサつきますので注意が必要です




ご飯が炊けたらすりこ木棒で半分くらいにつぶして14~16個に丸めます。

餡は等分にして1個分をラップに敷き、そのうえに丸めたご飯を置きラップでギュッとしぼりますと

形が付きます。





コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

元気なダイソーグリーン君たち

2014-08-20 | 頂き物


出窓スペースにいる100均グリーン君たちの成長が著しくて
小さな鉢ではかわいそうなので、朝の涼しいうちに鉢を替えてあげました。

鉢を大きくするとどんどん成長してしまうのが残念なのですが、
あまりにも窮屈でかわいそうになりました。

中国の纏足じゃあるまいし・・・

のびのび育ってほしいなぁ~~って!

自分が育ちすぎているので、こっちは纏足的なことが必要なのですが
毎日暑い!

ノーブラ、
ボディスーツは箪笥の奥底へ追いやられ、体はどんどん成長?(ゆるんで)きていますねぇ~~

夏太りは今や当たり前になってきていますね。

先日ブログ友さんが『オムライスを食べてきました!』」とおいしそうな画像がアップしてあり
オムライス大好きな私はいてもたってもいられなくて、一人でデニーズに行ってきましたよ!



人間ウォッチングが好きな私はあたりを見回しながら頂いています。

ヤンキーっぽい若いお父さんがお嬢さんとブランチに来ていて、
自分のテーブルをわざわざ台布巾を取りに来て拭いて帰ったり、
背中の曲がったお母さんを中年男性が連れてきて、自分は新聞を読みながらひとことも会話がなく
お母さんが食べ終えるのをイライラしながら待っていたり・・・

休日の11時のファミリーレストランは飽きませんね。

さながら私の図は
『年金が支給されて一人暮らしの老女が久々に豪華な食事に来ている』と見えるのかな?

年中食事の支度をしている身には他人が作っているものをいただくのは最大の楽しみです。

帰宅したらブログ友のラッシーママさんから手作りのいかめしが届いていました。



いかめしは買って食べるものだとばかり思っていましたが、これがおいしいんですよ!

自分の味付けが濃いのではないか…といつも不安だったのですが、
ラッシーママさんの味付けが私と同じだったので安心しました。

自分はみなさんへ配って歩くことが多いけれど、頂くことはあまりないので
たまに頂いたものの薄味におどろいていました。

その家庭での味付けっていろいろありますよね。

おいしいものを食べて元気になりました!

今までプールへも行かず、針仕事も中断してゴロゴロしていましたが
だらしない生活から脱出しないとね!
コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気が抜けてしまいました・・・

2014-08-17 | 日記
昨日の朝、送り火を焚いて仏様を送ったら安心したのか?
その後だるくて起きていられなくなり、自分の部屋をガンガンに冷やして
録画していたドラマを見ながらグダグダと過ごしました~~

横になって休んでいても、とんでもない時間に起きてくる息子は『腹すいた~なんか食べたい!』というし
それが終わったら今度は亭主が『お昼なんか食べるものあるのか?』とくる!

結果、ゆっくりは休んではいられないのですけどね・・・


仏様が家に帰ってきて2日目の14日は来客もなく静かな一日でした。



朝、お膳を作り盆棚に上げたら買い物へ行き、明日からの膳の支度で



おからときんぴらを作りました。

暇な時に手のかかるものを作っておくと後が楽なのです。

15日はお赤飯とおはぎを作ります。



理由はよくわからないけれど昔から15日はお赤飯を蒸かすのだ!とうるさい姑に言われ、
素直でかわいかった若き嫁(笑)は老婆になってもいまだにずっと守っています。

おはぎは自分が食べたいから~~



姪や近所の友人、果樹園のご夫婦へ差し入れに走り回ります。

帰りはエビで釣った鯛を持ち帰ります(笑)

そして16日の朝は最後のお膳を作り



朝はご飯を炊かなかったのでそうめんで我慢してもらい



送り火を焚いて朝の涼しい時間に仏様を送りました。

行事が終わると気が抜けてしまうのか?
血圧を測っても異常はないのに、病気かと思うくらい体が自由になりませんでした・・・

これが老いてくるということなのかもわかりませんね。

若いとは言えないこの方たちもただいま午前4時半・・・



みかんも



モモもよく寝ています。

猫が寝るのはわかるけれど、犬も一日中寝ていますね。

今度調べてみようかしら?
コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする