ゆる~い毎日が好き

大好きな針仕事と、旅立ったわんにゃんたちの思い出などを載せています
(手芸のレシピも紹介しています)

刺繍で苦労しています

2013-04-30 | 針仕事・小物
パッチワークの教室では現在マザーズキルトの製作中です。

先生の課題は両手に花束を抱えている図で赤の糸で刺繍をしていますが
興味のない私はパスしようとしたら、先生が
『○○さんは猫でもいいわよ』とわざわざ猫の図柄を探して持ってきてくださいました。



なんて豚っ鼻のふてぶてしい猫ちゃんなんでしょう!

ひと目で気に入りました

アウトラインステッチでするのですが、それも本を探してステッチの仕方を見ながら
針を運んでいるほどの素人の私です。

初日は刺してはほどき・・・の連続で3日目でようやくここまできましたが
試行錯誤しながら刺しているので目が揃わない!

そりゃあそうでしょう!

試行錯誤しないで均一に黙々としなきゃあ・・・



なんだか先生からクレームが来そうな気配・・・

これはこれで練習だと思って、まわりをパッチワークして何かのカバーにしてもいいかな?




もう一枚、新しく図柄を写しましたが、2枚目は果たしてうまくいくかしら?

失敗続きだったパンも久しぶりに普通に焼くことが出来ました~~



ブログ友、もとさんから頂いた半鐘屋のミックス粉を使っていたのですが、
それに本を見ながら砂糖や塩、スキムミルクなど入れていたので失敗していたみたい。

ミックス粉の袋に書いてある分量で焼いたら↑この通り!

昨夜は姪が来たので全部持たせたので、今朝早い時間からまた焼いています。

朝食に間に合いそうです~~☆

今朝のモモちゃんと



納戸で寝ているみかんちゃんです~♪

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

閲覧数と訪問者数

2013-04-29 | 日記
ブログの新規投稿をしようとすると前日の訪問者数と閲覧数がでますね。

良くわからないのですが、
私の場合知り合いや友人でネット環境のある人はいないし、
親戚、兄弟はもってのほか!誰にも教えていません。

もちろん会社の人たちにはブログの『ブ』の字も出していません。

ランキングにも登録していないので、仲間以外でどんな方が見てくださるのか?
それもよくわからないのですが、最近訪問者数はたいして変わらないのですが
閲覧数が異常に多い日があります。

24日、
Å4サイズのバッグの記事でしたので、
手芸の好きな方がどこかで見かけて訪問してくださり、
他に手芸はないかな?とずっとさかのぼって読んでくださったのかな?

それにしても、24日は訪問者数 168に対して閲覧数が1165でした。

昨日はこのところ更新もしていないのに
訪問者数は135でしたが閲覧数は2786でした。

間違っているのかしら?

ずっとさかのぼって読んでくださっている方がいたとしたら、まぁ
オチッコがちびたとか、くだらない記事ばかりなのに不思議で仕方ありません。

何かの間違いでこうなっているのかもわかりませんね。

さて!
久しぶりの更新?ですが、専業主婦となりはや2ヶ月。

GWも何も関係のないのんびりした日々を過ごしています。

今朝の風景をチョット紹介させてください。



散歩へ出かけるときのモモと元気です。



モモは最近股関節の調子が悪くあまり歩かせることが出来ないので、ペット用の自転車で
近くの田んぼまで行き、そこでちょこっと歩きオチッコとウンチをしたらまた乗ります。

元気は乗っているモモが羨ましそうなので、車の来ないところまで後ろに乗っていき
後はちょこちょこ歩きます。

モモはカメラが苦手なシャイな子。



元気は我が家の広報担当だけあり、カメラにたいしてもこの通りです

ワイルドみかんちゃんは・・・



こんなところでお見送りですが、そのうち後を付いていくんですよ~~

そして、もうすぐお節句ですが、
39歳にもなった息子の飾りを出すのもおかしいのでミニタペストリを玄関に飾りました。



クリスマスグッズならたくさんあるのだけれどお節句は気のきいたものがありません。



男の子ってなんだかかわいそう・・・
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

越前和紙で箱作り

2013-04-26 | 頂き物
ブログ友わんこさんから先日越前和紙を送っていただきました。

どうしたらいいの?と聞いたところ、『箱に貼ってもいいよ~~』とのアドバイスを受け
今日は朝からぺたぺた何十年ぶりかで工作をしました。



マルセイバターサンドの箱にはアップリケ用の糸を入れています。



ふにゃふにゃの箱が和紙を貼ることによって強度が増します。

もうひとつの小箱も良く使います。



これはいつでも、どこでもヨーヨーが作れるように、小さいけれど全部の道具が入り
旅行や病院へ行くときに持ち歩き、時間があるとチクチク縫っています。

なんだかこういうのってセンスが問われますネェ~~

絵心のある方が見本で作ってくれると良いのですが・・・

その絵心のあるもとさんから先日頂いたハーブティーを飲もうと袋を開けてみたら



黒猫ちゃんのかわいいキーホルダーも入っていました。

イヤ~~ン、
今朝まで気がつきませんでした。

もとさん、ごめんなさい

早速使っていますよ~~



この不易糊の入れ物も、左から紙のパック、泡石鹸、そして本物の糊です。

糊は自分が普段から愛用しているもの。

パックと泡石鹸はもとさんから頂いたものです。

三つ並べたらかわいいね。

ついでに家にある糊も並べてみました。



ステック糊はすぐにはがれるので使っていませんし、左奥のも使いにくいので
今朝、箱に使ってしまいました。

今はやりのテープ型と昔からの不易糊が使い勝手も良く、しっかりした仕事をしてくれます。

今日は糊つながりの記事でした~~☆
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

A4サイズのバッグ作り

2013-04-25 | 針仕事・小物
久しぶりに教室の課題に取り組みました。

新人さんたちは真面目に先生の教材で作りますが、
古い人たちは好き勝手に自分の作りたいものを作っています。

久々に課題に挑戦したのは、これくらいのサイズのバッグがあってもいいかな~という気持ちと
友人へのプレゼントにしてもいいかな?くらいで始めたら、これが結構面倒!

そんなことで自分で使うことにしました(笑)

中途半端でそのままにしていましたが暇になったことだし、完成させないと次に進まないので
今日は朝から一日針仕事でした。



A4が入るサイズのバッグです。



裏はファスナーつきのポケットがあり、この裏の付け方がわからなくて
中途でほおりなげていました。



こんな感じになります。



もち手は廃物利用で、捨てるバッグのもち手が皮の時は捨てないで取っておきます。

(皆さんの中で捨てるバッグのもち手が皮のがありましたら
頭の片隅にチョット置いて取っておいてくださいね~~)

最初は新しく買った皮のもち手を付けたら短くてどうも使い勝手がよくありません。

せっかくつけたけれど、はずして古いものを利用したので
今日、一日中かかってしまいました。



皮を縫う専用の針と糸もあるんですよ~~

手縫いでひと針、ひと針縫うのでまるで靴屋さんになったようです。

指にも穴が開くほど大変な作業でした。


追記
りんごママさんがもとさんの描いてくれた絵を見たいというので再度載せますね~~

2000年に虹の橋を渡ったターボとミーちゃん



こっちはみかんですよ~

コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

両親の誕生日

2013-04-24 | 日記
もうすぐ母の日ですね。

母は私が34歳の時に64歳で心臓発作による突然死でした。

当然死に目に会えるわけもなく、当時は自分たちの生活でいいぱい、いっぱいで
里帰りも母の生前はたったの2回。

孫の顔も満足に見せられませんでした。

そんな親不孝な私ですから、
この時期スーパーでカーネーションの鉢植えやプレゼントを見ると辛くなりますね。


昔のパッチの仲間と集まって針仕事をしているところに実家の兄から電話がありました。

一年に一度来るかこないかくらいの兄からの電話にびっくり!

兄嫁のお母さんが高齢なので、何かあったら教えてね・・・と言っていたので
てっきりその何かがあったのかと。

今役所に居るらしく、父の除籍謄本を取るのに父の生年月日が必要でわかるか?との
用件でした。

母は31年前に、
父は21年前に亡くなっています。

『命日はわかるけど、誕生日は大正2年としかわからない』と答え、
こんな自分が情けなくなりました。


兄も命日はわかるんだけどなぁ~~

仕方ないから本所へ行って教えてもらう・・と電話が切れました。

舅の誕生日は明治42年8月25日とわかっているのに、なんで自分の親なのに・・・

その場に居たパッチの仲間たちに聞いてみたら、

施設に入る時に必要だから知っているという人や、
早くに別れたから私も知らないわ・・・という人、半々でした。

私も舅の生年月日は病院へ連れて行ったり、入院手続きなどいろいろ生年月日が
付いて回ったので覚えているのでしょうけれど、自分の親に関しては離れていたし、
二人とも急死だったので生年月日に縁がなかった・・・


『私たちが子供の頃は親の誕生日にプレゼントなんかしなかったものネェ~』

『家の娘は私の誕生日を知っているのかしら』

などと、それからひとしきり誕生日の話題で盛り上がりましたが、
私はこんな自分が情けなくてショックでした。

悶々としながら夕食の後片付けをしていたら、6月と12月がなんとなく浮かんできました

そうしたらからんでいた糸がほどけるように父は大正2年6月10日!

母は大正6年12月2日!

ふっとこの数字が浮かんできて急いで兄へ電話して確認したら合っていました

あ~~

父さん、母さん、
親不孝な娘でごめんね

母の日、父の日のプレゼントはもう出来ないけれど
お二人の誕生日はこれからは絶対に忘れませんから!


コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする