ゆる~い毎日が好き

大好きな針仕事と、旅立ったわんにゃんたちの思い出などを載せています
(手芸のレシピも紹介しています)

久しぶりのヨーヨーキルトのメガネケース

2019-03-03 | レシピ・メガネケース

チクチク作りためたヨーヨーを使ってメガネケースを作りました

 

人気の黒4個とピンク2個に自分用の黒一個です

このメガネケースを持っていると見た方は必ず欲しい!と言われ使っているものをその場で渡してしまうので

もう何年もこのタイプのメガネケースを自分では使っていませんでした(笑)

今回委託販売するにあたり面倒な仕事なので流れ作業的にまとめて作りました

詳しいレシピは →☆ こちらですが

黒生地の上にオーガンジーを重ねヨーヨーを止めるために一方方向だけミシンか手縫いします

一方方向だけミシンをかけたらヨーヨーを入れて

もう一方にミシンをかけます

これで生地とオーガンジーの間にヨーヨーが収まり動きません

クッションとして厚手のキルト綿と普通のキルト綿を2枚重ねにして裏はこれまた厚手の先染め布を当てて

厚手の先染め布を裏地にして回りをバイアスで包みます

中表で周りをまつると完成します(^^♪

 

こんなにふかふかですが何年も使っていると痩せてしまうんですよねぇ~

汚れたら手洗いできますよ!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ファスナーなしのメガネケースの作り方

2017-04-15 | レシピ・メガネケース


今日はファスナーのつかないメガネケースの作り方を紹介しますね~(^^♪



カーブはコンパスで四隅を三センチの幅にして描いてください。



土台として下布、キルト綿(厚め)に縫い代を取り2枚作ります。



今回はログキャビンの方法で紐をつなぎましたが、お好きな柄で一枚でも構いません



表が完成したら裏地ともう一枚厚めのキルト綿を入れます。



合計5枚重ねになります。



型紙を当てて印をつけたら



仕付け糸で回りを縫いとめて縫い代7ミリ残して切り落とします。

(男性用は縫い代12ミリくらい)

4、5センチの幅のバイアスを作り周りを包みます



中表にしてメガネが入るところだけ開けて2枚をまつります



ちょっと大変ですがひっくり返したら完成です~~



かなり厚めに出来ていますのでクッション的には問題なく使えますし、

メガネは取り出しやすく、意外と飛び出しません。

私はこちらの方が使いやすくて好きですね。



手前は男性用で全体に10ミリほど大きくなっています。

縫い代を多めにしておくと大きくも小さくもできますよ。

4月ももう半ば・・・



玄関は毎年代わり映えしませんが一応端午の節句飾りにしました。

こいのぼりのタぺが1枚しかなく、新しいのを作りたいのですが

教室を辞めたらこういうのを作らなくなりましたねぇ~

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メガネケース(ファスナー付)の作り方

2016-01-27 | レシピ・メガネケース
お友達からメガネケースのレシピはないの?と聞かれて、ファスナー付ケースのレシピを載せてなかったので

急いで作ってみました!





サイズは下の型紙プラス縫い代各1センチです



表布、キルト綿、裏地ともに同じサイズで裁断したください。



3枚重ねてしつけをしたら



周りをバイアスを付けてまとめます。



ファスナーを仮止めし、残った部分を裏からかがります。



ファスナーをつけ終わったら、マチを3~4センチほど取り縫います。



これで終わりです。

簡単でしょ?

ここからは中の下敷き?って言うのかな

それの作り方です。



厚紙を切って谷折りにしてこのような下敷きを作ります。



横を少し縫い残したら、ここから厚紙で作った下敷きを入れて閉じます。



中に入れてそのままでも使っているうちに落ち着きますが、気になる方は止めてもよいでしょう。

ただし洗濯をするときは下敷きは必ず外してから洗ってくださいね。

表は汚れたら何度でも洗濯OK!です。



今回は時間がなかったので簡単に作りましたが、真ん中の無地のところ刺繍をしたりアップリケをすると

豪華になりますね。

では簡単ですからトライしてくださいね~







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

簡単メガネケースの作り方(ヨーヨーキルト編)

2014-10-03 | レシピ・メガネケース
久しぶりに友人へのプレゼントにヨーヨーキルトでメガネケースを作りました。



面倒なので一度に二個作り、一個はパッチワークの直売で売ろうと思います。

では作り方を紹介しますね。



黒の台布と黒のゴースの布を用意します。


(黒のゴースです)




台布とゴースを重ねて、ゴースの布のほうにチャコで印をつけます。







チャコは作業をしている間に自然に消えてしまいます。



一方方向のみミシンで縫い(手縫いでも構いません)作っておいたヨーヨーを入れていきます。



もう一方はしつけをかけてヨーヨーが動かないようにして、ミシンで縫います




ヨーヨーは好みで色を揃えても、ランダムに入れるのも自由です。



キルト綿は厚目を使い(薄い場合は2~3枚入れる)表・キルト綿・裏地を合わせて周りをバイアスでまとめます。



中表にして綴じて、ひっくり返すと完成です。

これは簡単ですよ~~

ヨーヨーは直径4.5センチの円形の切りっぱなしを用意しておき、チクチク縫って絞ります。

今日は嫌で仕方ない胃カメラの日です   

去年から鼻から入れて検査をするようになったらとても楽なのですが、
でもやはり前日は何も手につきません・・・

いやなことは忘れようと夢中で針仕事をしていました。

今日の午後はすっきり!万々歳ですね。

今週はいろいろとしんどい週でしたが、来週は楽しいことがいっぱいありますように
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする