ゆる~い毎日が好き

大好きな針仕事と、旅立ったわんにゃんたちの思い出などを載せています
(手芸のレシピも紹介しています)

貧弱なわが家の庭にも春が来た!

2017-04-28 | 日記
だだっ広いだけのまとまりのない我が家の庭にも春は訪れてきます。



チューリップとムスカリは終わりましたがぎぼうしが出てきました!



↑ 自分が好きで買ってきて植えた花の名前も覚えられず(-_-;)



芍薬はつぼみを持ち始めましたが牡丹はもみじの陰になり去年植え替えたので今年は咲きそうにもありませんね



スズランは丈夫ですね~

草取りの時スギナがはびこりひどいので一緒にかなりのスズランの根も取ってしまうのですが

健気に毎年咲いてくれます。



さくらえびさん、kobaさん、ウサコさんから頂いたクレマチスも家の近くに植え替えたので

その時にかなりの枝が折れてしまったのですが、これも健気に花芽が出てきています。



いつ枯れてしまうかな…と毎年ハラハラしている藤の木も今年も咲いてくれそうな気配です



45年前に亭主の祖母が植えてくれた大切な藤の木です。

モモが逝き、夏ミカンの木が枯れて、この藤の木だけは枯らしたくないと思っているのですが・・・

毎年祖母の命日の29日には満開になるのですが今年は寒かったのでどうでしょうか?


6月の旅行を控えて歩く練習をしようと連日元気を連れてあちこちの公園を散歩をしています



昨日の公園は里山なので山坂が多くちょっとした上り坂を歩くのもしんどくて腿の後ろが痛くなります。

ほんの3000歩足らずなのにこんなことではまだまだ鍛えなければいけませんね。


蛇腹式カードケースをもう100個以上作っていますが、今回初めて男性用の注文を受けました。



ポケットは決まったのですが、表は先染めでしようと考えてはいましたが



迷いに迷い ↓ で完成~~



何とか男前のカードケースが出来上がりました!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わ~~い!元気のお節句飾りです(^^♪

2017-04-25 | ペット
郵便局の配達の車が庭に入ってきました。

何だろう?

注文したものは午前中に届いたし・・・と思っていたら



poptekoさんが元気のお節句飾りを作って送ってくださいました

キャッホー 

お節句飾りは思うようなのがなくて玄関にはひっそりと陶器の飾り物を出していましたが

POPTEKOさんのおかげで ↓ こんなに明るくなりましたよ~



ピンクの柏餅を持っています

わが家は私だけが味噌餡が好きなんです!

ばれたかな?

POPTEKOさん、ありがとうございます。

その元気くんは今年の秋には11歳になるのですがお散歩が大好きな名前の通り元気な子

明日からお天気が崩れるらしいのでちょっと遠い公園までお散歩に行きました。



ソメイヨシノは散っていますが八重桜は今が満開でしたね。



桜が終わった平日の公園は静かなものです



そんな中で先月会った3ヶ月のペキニーズちゃんとまた会いました!

(4ヶ月になってました、当たり前だけど)



もういたずらさかりでかわいくって、可愛くって・・・



チワワのお兄ちゃんは他の子とはうまく遊べないようですが、去年の暮れに8歳のチワワちゃんが亡くなり

ご飯を食べなくなったので2月に新しくペキニーズちゃんを迎えたそうです。

2匹が遊んでいる間にいろいろおしゃべりをしていたらなんと!

またもやペキニーズちゃんが!



一歳の子らしいですがいつも遊んでいるらしくてとても仲良しでした。

別れて歩いていたらまたペキニーズが・・・

いるところにはいるんですねぇ~



トイプードルの兄弟ともいっぱい遊び今日は大満足の元気くんでした!


最近登場していないみかんちゃんですが(みんな平等にね)



健在ですよ~



来月は13歳の誕生日を迎えるみかんですが、ゆずが強くなってからは外に出ることがなく

一日の大半を二階の私の部屋で過ごしていますがこの猫ドアを使って



ベランダで日向ぼっこをしたり、夜中には出たり入ったりしてストレスを解消しているようです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭の蕗を収穫して(ゆずのフミフミの動画)

2017-04-24 | 動画


わが家の畑のフキが見事に生っています。

食べて上げなくてはかわいそうなので少し収穫してみました。



これくらいなら茹でて皮をむくのは簡単です。



味付けは茅乃舎のだしと鎌田のだし醤油だけです(メーカーからは何も頂いていません!)

沸騰したら弱火にして20分タイマーをかけて放置したら完成~~



手をかけて炊いても食べるのは私だけ・・・

つまらないですねぇ~

こんなにおいしいのに。

ゆずはこの猫のお人形が大好きで夢中でフミフミをしています

お母さんと間違えているのでしょうかね?

ゆず(猫)のフミフミ


その後は~



こうして寝ています


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これくらいでおわりにします!

2017-04-22 | 針仕事・小物
最近マウスの右クリックがうまくできなくてブログ更新するのもイライラしていました。

ネットで調べてShiftキーとF10ボタンを押して使っていましたが、せっかく息子が同居しているのだからと(笑)

聞いてみましたらマウスが悪いんですってね。

車の中から新しいマウスを持ってきてくれたのでそれにしたらサクサク~~

一つ問題が解決してすっきりしました!

他に問題はないゆる~い生活なんですけどね・・・



ここ数日、夢中で29日のフリーマーケット用の小物づくりをしていましたがそれも打ち止めです

初めてのフリマ

どの程度の人が来られるのか?

どんな客層かもわからないのにたくさん作って余ってもどうしようもないし

売れ残っても回りにプレゼントできるもの!をメインに作りました。

ワンちゃんを飼っている友だちが多くいるのでお散歩バッグは売れなくてもこれはNちゃんにとか

お友だちのFさんにも、パグ柄は従姉妹のところにアリス(パグ)がいるから・・・とか

売る前から売れないことを想定している情けない私です(-_-;)

昨日作ったお散歩バッグは



黒地のパグちゃん柄と個性的なワンちゃん集合の楽しい絵柄



パグちゃんにはブルーの色が入っているので内袋は鮮やかなブルーでポケットは外に2個、中に3個



もうひとつの柄はオレンジにして同じく外に2個、中に3個のポケットです。

お散歩バッグは合計5個で終了!

1,500円と価格設定がフリマにしてはお高いし、材料費もそれなりにかかりますのであまりたくさん作っても…ネッ!



300円のミニポーチは全部で10個完成しました!

今週の月曜日から作り始めたミニポーチとお散歩バッグです。

私にしてはかなり頑張りましたよ~

このミニポーチは残ってもしょうがないので何とか売り切ろう!



これも



これも



そしてしつこくこれも~~



バッグとお揃いにしました。

なんとなくお揃いにするとセットで売れそうな気がして・・・って浅はかですね、

このほかに今まで作りためておいたメガネケースやマルチケース、ポーチな売れても売れなくてもいいから

一応持って行こうかな?と値段付けも終わりました。

適当なところで止めておかないと家事が手に付きません・・・




元気は狂犬病の注射を打ちに病院へ行きましたが、ちょっと消毒をしただけでウ~~と唸り

先生がカラーと応援を呼びに裏へ行ったすきに

こまったちゃんの元気ですがお父さん大好きわんこ



お昼寝も絶えずどこかくっついて寝ています



ゆずは暖かくなってからは昼間はほとんど外へ出掛けていますが、夜はゲージに入る前は和室の腰痛座椅子の上がお好みなようですね



自分のしっぽが鍵しっぽで貧弱なので猫人形のしっぽを自分のしっぽのようにしてますよ~

わが家で唯一若者のゆずに楽しませてもらっています

☆ 筍を食べすぎて胃が痛くなりました

みなさん~

筍の食べすぎには注意してくださいね・・・って私だけ?


マウスがサクサク動くのでつい余計なこともしちゃいます(笑)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ほんの少しの切れ端からメガネケースができました!

2017-04-21 | 針仕事・小物
なんちゃってマリメッコの布を50センチ買って、エコバッグと通帳ケースを作り

細長い布が少し残りました。

通帳ケースを買っていただいたお友達がお揃いでメガネケースが欲しいと聞いていたのですが

布が売っていない

捨てる切れ端を保管している箱をガサゴソ探したら捨てないであった~~

ファスナー付のメガネケースはできないけれどこれなら ↓



出来ましたよ~

叔母のバッグの残りもポーチを作ったのでほんの少しありましたのでメガネケースにしました。

バッグとポーチとメガネケースの三点セットになりましたね。

早速送ってあげましょう!



フリマ用の目玉商品の300円ミニポーチも合計8個できました。

残りの三個もバイアスをまつりファスナーを付けるだけ~



ワンちゃんのお散歩バッグとお揃いが4種類できます。

バッグをお買い上げの方にお揃いで売りつけようかな?というせこい考えですが

先にミニポーチが売れちゃったら何にもなりませんね~

第一お客様が来るのか?来ないのかもわからない

でもいいんです!

お友だちと楽しい一日を過ごすことができたらそれが一番 

ベイクォーターのユザワヤへ初めて行きましたらすてきな生地がいっぱいありました



YUWAさんの生地

ネットで注文しようかと一度は買い物かごに入れましたが、まてよ!

ベイクォーターのユザワヤへ行く予定があったのでそのあとで・・・と思ったら

ありましたよ!

しかもネットではメーター1,180円が980円!

そして会員割引のはがきがあったのでそこから2割引き~~

杖をつきながら、足を引きずりながら行った甲斐がありましたね。



ジャガードの花柄も~~

バッグの内袋用の硬い9号帆布だけはどこにもありません・・・

10号があったので残っているだけ全部買い占めましたが薄くてバッグがしっかりするかどうか?

なかなか思う様にはいきませんが大満足でした!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする