goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆる~い毎日が好き

大好きな針仕事と、旅立ったわんにゃんたちの思い出などを載せています
(手芸のレシピも紹介しています)

ようやくマルチポーチ2個完成~~

2025-04-03 | パッチワーク

編み物に夢中になる前に、ちょっと暇だったので3センチ角のピースワークをして

ここまで作っていました

裏もこんな感じで、銀行用にしてもいいし、病院用にも使えるように・・・

ちょっと脇を閉じたら完成なのに、編み物をはじめたら  ず~~~っと この状態のまま

3ヶ月くらいほっぽったままになっていましたね

これからも暇でやる気になった時は在庫の材料でポーチなど小物を作って

あちこちへばらまきたいと思っています

これから亭主の見守りもあるし、他人のものは縫えませんが

在庫の材料だけは何とかしなくちゃならないので

バッグも適当に作れるときに作って置こうかな?と思っています

 

その亭主は、4泊5日で市民病院へ転院して

尿管のステンド交換の手術をしました

そのまま近くのリハビリ専門の病院へ転院できると思っていたら

こちらの思うようにはいかなかった

リハビリ病院には空きがないらしく、また最初の病院へ戻りました

亭主は文句たらたら

受け入れてくれた脳神経外科病院には感謝しなくてはならないのにね

 

亭主は痛みも取れ暇なのでろくなことを考えない!

ネットで調べてよくわかりもしないのに

『カーブス』へ通ってもリハビリできる!と言い張る

カーブスが何かも知らないのに・・・まったく

それよりも今の自分が通所で通えると思っていることの方が怖い

ベッドから立つだけでやっとなのに

これからしっかりリハビリをして、トイレくらいは自分で行ってもらわないとね

 

もう痛みはないようなので、これからは私が週に2回

息子が週末に1回、行くようにしました

 

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 亭主のへそくり | トップ | YouTubeを見てタイプの違うバ... »
最新の画像もっと見る

パッチワーク」カテゴリの最新記事