GWも今日で終わり・・・
足が痛くてお出かけは昨夜の映画(捜査官X)のみ。
後はずっと家事三昧でした。
たまっていた冬物はすべて洗濯して片付け、引きずりながら着ていたパジャマや
気になっていたパンツのすそ上げを、ロックミシンを出したついでに4枚、
一気に仕上げました。
明日からは仕事と治療に専念できますねぇ~~
今日は暇なので朝からおかず作りです。
ワンコの食事作りにいつも鳥の胸肉を買うのですが、昨日は100グラム29円!
いつもは39円なので3パックも買ってしまい、冷蔵庫は胸肉だらけ・・・
昨日はワンコの一週間分の食事と、夜はチキンカツを。
そして今日は朝から209円分の胸肉をタコ糸で縛り、チキンロール(2本)にしました。

(今日のランチです)
里芋は腐った芋を畑に捨てたら、勝手に出てきました。
肥料もやらず、畑もおこしていない状態の中、
たくましくせっかく出てきた里芋なのに、秋に収穫もしてもらえず霜にあたり
葉も枯れて、そこに里芋が出てきたことすら忘れ去られたかわいそうな里芋・・・
亭主が昨日、ナスを植えようと畑を耕していたら出てきました。
食べられるかどうかわからないけれど・・・と洗ってくれたので
もったいないからチキンロールの煮汁で煮てみました。
結構食べられますよ~~
ワンプレート200円で出来ました。
専業主婦になったら、安価で美味しいものが作れますね。
来年からが楽しみになりました。
りんごママさんのブログで紹介してくれた肉球占い

みかんちゃん
寝ているところ、悪いけどチョット見せてくれる?
う~~ん!
やはりおにぎり型かな?
正義感あふれる家族のボディガードタイプなんだそうです。
皆さんもやってみてくださいね。
足が痛くてお出かけは昨夜の映画(捜査官X)のみ。
後はずっと家事三昧でした。
たまっていた冬物はすべて洗濯して片付け、引きずりながら着ていたパジャマや
気になっていたパンツのすそ上げを、ロックミシンを出したついでに4枚、
一気に仕上げました。
明日からは仕事と治療に専念できますねぇ~~
今日は暇なので朝からおかず作りです。
ワンコの食事作りにいつも鳥の胸肉を買うのですが、昨日は100グラム29円!
いつもは39円なので3パックも買ってしまい、冷蔵庫は胸肉だらけ・・・
昨日はワンコの一週間分の食事と、夜はチキンカツを。
そして今日は朝から209円分の胸肉をタコ糸で縛り、チキンロール(2本)にしました。

(今日のランチです)
里芋は腐った芋を畑に捨てたら、勝手に出てきました。
肥料もやらず、畑もおこしていない状態の中、
たくましくせっかく出てきた里芋なのに、秋に収穫もしてもらえず霜にあたり
葉も枯れて、そこに里芋が出てきたことすら忘れ去られたかわいそうな里芋・・・
亭主が昨日、ナスを植えようと畑を耕していたら出てきました。
食べられるかどうかわからないけれど・・・と洗ってくれたので
もったいないからチキンロールの煮汁で煮てみました。
結構食べられますよ~~
ワンプレート200円で出来ました。
専業主婦になったら、安価で美味しいものが作れますね。
来年からが楽しみになりました。
りんごママさんのブログで紹介してくれた肉球占い

みかんちゃん
寝ているところ、悪いけどチョット見せてくれる?
う~~ん!
やはりおにぎり型かな?
正義感あふれる家族のボディガードタイプなんだそうです。
皆さんもやってみてくださいね。
気分転換できましたか?
yukikoさんは
こまごまといつも何かを
してるってイメージですね
だんな様庭仕事をしてるじゃないですか
お陰で美味しいものを食べられましたね
他人の旦那様は
褒めてあげられるんですけどね
うちのおとんに
お高い深谷ねぎを
根がつくかどうか ちょっと 植えてみたと
言われても ちょっと複雑な私です
みかんちゃん
肉球占いの結果
ぴったりですね
ももちゃん 解りますとも
おなかのあたりが
へっこんで見えましたよ
yukikoさんの手作りフード
バッチグーですね
畑をおこしただけです。
でも、夏野菜はなすとキュウリだけは作ってくれます。
もうすぐ絹さやが収穫できます。
これが楽しみなの♪
深谷ネギ
北海道で育つの?
とっ捕まえて肉球調べて見ました。富士山型みたい。
目立ちたがり屋だって。ピッタリ当たってます!
楽しいね。
ムギは富士山型なの?
みてはっきり区別がつくの?
私は他の子を知らないからみんなオムスビ型に
見えてしょうがないわ~~
ちゃんと区別がつくくらい違っているのね。
究極ですね・・・
肉球占い・・・それぞれ違うのか。
そこまでちゃっと見て無かった!
足、お大事に。
ハッキリ判らない(笑)
里芋さんは、素晴らしい!
力強いのね!
チキンロールの出汁で里芋は美味しいでしょうね~。
膝の治療、早く治ります様に。
なんだかオムスビ型と三つ葉型の区別が
つきません
そうですか?
なんだか当たっていそうな気がします。
明日、
怖いけど、楽しみでもあるの。
腐って捨てた里芋に・・・
秋に掘り起こして、穴を掘って保存しても
みんな腐ってしまうのに、
ほっぽってあった里芋が今頃普通に食べられるなんて
なんて皮肉な話でしょう!
今どきは高くて買えませんよ~~
明日からまたお仕事ですね~。
200円で出来る美味しいレシピ!
yukikoさんは研究熱心で、凝り性な人なので
定年後は、楽しみながらのお料理が出来ますよね。
いや~ん!みかんちゃんの肉球だ~
可愛い~たまりません。触りたいです。
「肉球占い」うちの会社でも猫を飼ってる人がいます。
その人の猫ちゃんも『おにぎり型』だった。
治療して早く楽になるといいですね
無理しないでくださいね~お大事に!
yikikoさんは働き者ですよね(って・・・ごめんなさい(^^;;・・私がこんなこと言うのも失礼かもしれませんが)
わんちゃんのご飯手作りしたり・ちゃちゃっとミシンかけちゃったり、お料理も手抜かないし
GWダラダラ過ごした私とは大違いです(^^;;
肉球占い・・・さっそくお邪魔してみますね
ロッシー富士さん
シマ 米粒です
ハハハ 面白いね~
みかんちやんも大当たりですか~
チキンカツを食べたと書いてあったので 我が家も胸肉のチキンカツしました
塩麹で味付けです
とても美味しかったですよ
29円は安いね~
ご主人さんやってくれるんですね
今沢山の苗が出ているので 茄子とキュウリだけではなく ピーマンやプチトマト ししとうゴーヤ等植えたら良いのに
広い畑があるんですから~
こんなに種類があるトは、猫を30年飼っていて
初めて知りました。
面白いね。
また良い情報があったらお願いね。
長いこと治療しているのですね。
いままでが健康過ぎて、ちょっとでも治らないと
イライラして、まだまだ修行が足りませんね。
こんなに長い期間、どこかが不具合・・・ってことが
なかったので。
体型、顔、性格・・・
持って生まれたものは不具合だらけなんだけど。
植えてありますよね。
農家の次男坊のくせに、畑仕事が大嫌い!
なすときゅうりがやっとですが、
夏野菜、これだけあれば助かります。
周りが農家なので、頂いたり、無人販売所で
安く買ったりして、
作る必要もないのですが・・・
昨日は蕗を収穫して煮ましたよ~~
働き者ですね。
膝が痛いのもいとわず動きまわり
感心してしまいます。
今日は病院でしたね。
どうか痛みが取れるといいですね。
里芋が美味しそう。たくましい根性の里芋、
私もその精神あやかりたいです。
膝お大事に。
レントゲンの結果、軟骨が減りすきまがなくて痛みが出ているようで、新聞の記事と同じでしたが、痛み止の薬を
一週間飲み、なおらなければ最終手段として注射するようです。
せっかく決心をして行ったのに。
今までの電気治療はこういう場合は効果がないみたいで、もっと早くに病院を変えたら良かったわ~