goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆる~い毎日が好き

大好きな針仕事と、旅立ったわんにゃんたちの思い出などを載せています
(手芸のレシピも紹介しています)

反省しています

2013-09-08 | お出かけ
昨日はミニ同窓会でいつものメンバーが五反田のお鮨屋さん○殿に集まりました。

いつものように吟味された最高のお料理を味わいながら



近況や昔話に花が咲きました。

今回は男性陣からすっかりゴチになりました。

美しく若い子ならまだしも、こんなおばさんたちの分まで払わせてしまい申し訳ありませんでした。

一番驚いたのは11年前に亡くなったI君のお兄様がお客様2人を連れて来店されていたこと。

この店はもともとI君の紹介で通いだしたので、お兄様がいられても不思議ではないのだけれど
そのお兄様がとても楽しい方で、お客様と別れた後、私達と合流して又飲み始めました。

メンバーが変わると話題も豊富になり、来年はI君の13回忌なのでこのメンバーと、
参加できる方々に声掛けをして箱根で一泊のI君を偲ぶ会をやろうと話が決まりました。

なんだか楽しみが増えましたね。

   

いつもと変わらぬメンバーですが、前回はペースメーカーの手術後間もなくで
辛そうだったK君がとても元気になって楽しく食べたり飲んだりしていたこと!

とてもうれしかったです。

急遽18日の大相撲本場所にも4人で行くことになり、遊ぶ予定いっぱいでルンルンで
帰宅途中、電車の中で若い男性から席を譲りましょうか?と言われました。

とっさに
『まだ大丈夫です、ありがとうございます』と言ってから

あっ!しまった!

『ごめんね、微妙だよね』なんてさらに弁解がましく付け加えてしまった

私が立っていた席は優先席!

かねがね子供に言われたら絶対座ろう!と決めていたのに、
青年だったのでつい遠慮してしまいました。

その若者から見たら私は完全におばあちゃん!
(誰が見てもおばあちゃんだね)

まして、車中暇だったので

   

駅中の本屋さんで買ったこんな分厚く重い本を読みながら立っていました。

若者はおばさんが重い本を持ちながら読みずらそうに読んでいて気の毒に思ったのかもわかりません。

本当に申し訳ないことをしてしまいました。

ここで、誓います!

今度席を譲られたら必ず感謝して座らせていただこうと決心しました