goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆる~い毎日が好き

大好きな針仕事と、旅立ったわんにゃんたちの思い出などを載せています
(手芸のレシピも紹介しています)

メガネケースが完成!

2013-09-01 | 針仕事・小物
一週間のご無沙汰でした~~

この時期栗が出回りだして、栗を見たら体中うずうずするほどの渋皮煮を作りたくなる
オバカな私なので、
ここ数日の忙しいこと、忙しいこと・・・・

思ったよりもメガネケースは作れなかったですね。



このメガネケースは直売で500円くらいで売ろうかな?と考えています。



こちらはファスナー代が100円かかりますので一個600円の設定にしようかと・・・

中は厚紙を入れて~~

    

公民館の文化祭の直売なのですが、買いにこられる方の中でバザーと勘違いされて
『高いわね、材料費だけで売らないの?』と言われる方がいます。

ただ作品を展示しているだけだと、欲しいとか、買うものがなければつまらないと言う方がいて
価格設定が比較的安く出来る小物を中心に即売します。

このメガネケースも一個作るのにびっしり5時間はかかります。

裁断、ピースワーク、綿入れ、キルト、仕立て・・・

ほとんどが手仕事で材料費を差し引いたら時給にしたら50円ほど。

いくら好きで作っているのだからと言っても、多少の工賃はもらわないとね。

一度買って使ってくれる方は次回からはまとめて何個も買ってくださる方もいます。

自分用、友達へのプレゼントなど、使い勝手がよいからとか、
汚れて洗濯してもなんともなくてとてもよいの!と言ってくださる方もいます。

こういう反応が得られるので、馬鹿馬鹿しいと思っても毎年作ってしまうのですね。

私以外にもたくさんのサークルの仲間がいろいろ作りますので、メガネケースはこれくらいにして
これからは違うものを作る予定です。

そして

パソコンが新しくなりました~~♪

   

下が今まで使っていたXPの物、

上があのウィンドウズ8です。

     

息子が設定はしてくれたのですが、ドキュメントなどを移動していないのでしばらくは
古い方を使うようになりますね。

家計簿マムも筆グルメも入っていないので、古い方が壊れているわけではないので
こういうものは古い方でやろうかな?とおもっています。

我が家のネット環境がランではないので、NTTにラン工事を依頼したら
下の部屋で新しいパソコンでネットが出来るようになります。

今までよりはもっとブログの更新したり、皆さんへお邪魔できるようになりますね。

     

ネットはいろんなものが入っていてなんだか使いこなしたら楽しそうですが
1~2度くらいはケーズデンキの下にパソコン教室があるので習いに行かないと無理かな?


お花屋さんでこんな可愛い鉢を見つけました。

        

アイビーも含めて380円でした~~♪