詰将棋の会合 香龍会

名古屋市で開催している香龍会(こうりゅうかい)の情報について、ときどき更新します。

これからの開催予定

【場所】
中村生涯学習センター(名古屋市中村区鳥居通3-1-3)
地下鉄東山線本陣駅4番出口南西300メートル
(本陣駅は名古屋駅からだと地下鉄東山線の高畑行きに乗車して2駅目、運賃は210円です)
【会費】
200円(学生無料)

▼第385回
令和6年9月15日(日曜日)13時~16時過ぎ
3階第2和室

▼第386回
令和6年11月10日(日曜日)13時~16時過ぎ
3階第2和室

 新型コロナウイルス感染症や気象の状況により急遽中止する可能性があります。中止する場合は当ブログで案内しますので、お手数ですが参加前に改めてご確認していただきますようお願いします。

第316回香龍会報告

2017-11-30 06:39:51 | 香龍会報告
【日時】平成29年11月26日(日)13時~16時過ぎ
【場所】名古屋市中村生涯学習センター 3階第2和室
【参加者】岩本修、岡本正貴、小池正浩、鈴木康夫、関半治、桃燈、参加者A、鳥本敦史、堀内真、
 水谷創、元水信広、参加者A´(12名)

 当日は薄曇りながら雨は降っておらず、2ヶ月ぶりに台風の来ない日での開催となりました。ここ
最近香龍会以外でも10月の詰工房や先日の彩棋会も嵐の中での参加で、誰か雨男でもいるの
だろうかと思っていましたが、実は私が雨男だったかもしれません。
 鳥本さんが大道棋を並べている間、私は先月に引き続き来年の年賀詰を創作していました。しかし
1時間ほど盤駒をごちゃごちゃと触っていましたが、なかなか成案ができません。考えている字形が
結構大きくて盤面の駒を捌ききれないからです。字形を変えるか、いっそ来年の年賀詰をあきらめるしか
ないかもしれません。
 元水さんと岡本さんから全国大会スタッフということで、とある作品集をいただきました。(噂では
「凶器」になるくらいの重さとのことです)私は既に購入済みのため辞退したのですが、結局持って
帰ることになりました。
 鈴木さんから、詰将棋解答選手権初級戦一般戦に来年も香龍会が運営協力して名古屋会場を
開催することになりました。帰ってから思いついたのですが、こちらの賞品に今回いただいた作品集を
寄贈しようかと思います。
 その後水谷さんから数作新作を見せていただきました。その水谷さんは来年で詰パラ小学校担当を
卒業したいとのこと。どなたか再来年からの担当を希望する人がいらっしゃったらご連絡してください。
 先月も浜松からお越しになった参加者Aさんと、2ヶ月台風で来ることができなかったという松阪の
参加者A´さんと、関さんとで競馬談義が始まりました。もしここに三輪さんがいらっしゃって話に
加わったらいったい何の会合かと言われそうです。(すみません参加者Aさんと参加者A´さんについては
詰パラの会合案内ではいつものお名前で掲載します)
 それでは、途中でお帰りになった鳥本さんと、毎回遠慮されている参加者A´さんと、来週駿棋会に
行くご予定の参加者Aさんを除くメンバーで恒例の記念写真です。2回撮ったのですが、今回は諸般の
事情で2枚とも掲載します。(決して間違い探しではありません)



前列左から鈴木、水谷、堀内、後列左から桃燈、岡本、関、元水、小池の各氏です。
 二次会も久しぶりにいつものファミリーレストランに立ち寄りました。そこで小池さんから香龍会
作品集『翼』が詰パラの書籍情報から消えているとお聞きしたのですが、果たして完売したのでしょうか。
 
▼次回の香龍会(第317回)
【日時】平成29年12月17日(日)13時~16時過ぎ
【場所】名古屋市東生涯学習センター 2階第1和室
    地下鉄東山線新栄町下車1番出口より北へ徒歩5分(新栄町駅は名古屋駅からだと地下鉄
    東山線の藤が丘行きに乗車して3駅目、運賃は240円です)
【会費】200円(学生無料)
 次回は場所がいつもと異なりますのでくれぐれもご注意ください。直近になりましたら例によって
写真入りで駅からの道のりを案内します。
コメント