goo blog サービス終了のお知らせ 

徒然写真帳

郡上でX人で始めたブログです。管理人の転居により、下呂、美濃、岐阜、恵那、下呂を経て一宮発のブログに!

山岳集落を訪ねるサイクリング

2018-03-22 21:40:39 | Weblog
 2週間前になるが峠越えが連続するルートのサイクリング。
 その時、印象に残ったのが白川町切井から栃平川沿いにある山岳集落。
 魅力的な集落なのですが自転車で訪ねるにはハード。
 個人的な印象ですが集落内の道は家を避けるように無理な線形の道なので局地的な激坂が登場します。
 ですから足にくる・・・
 こんなところでも風景を楽しみたい。
 となると軽いギアでなるべく体に負担がかからないように登らないといけません。
 ですから、私は軽いギアを選択して、ゆるゆると登る。
 引っ越しが終わるころには春本番。
 どこか魅力的な山岳集落と峠越えのサイクリングを楽しみたい。
 そのために自転車を新調し、軽いギアを手に入れたのだから。
 ですから私の激坂を登る時は歩くようなスピードですが、どんな峠でも越えていけるという気持ちにはなっています。
 まぁ最悪押し歩きすればよいという話もありますが!(管理人)


   

      



にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村

にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
ポチッとしてくれると、嬉しいです!!

最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは (Blue Wing Olive)
2018-03-22 22:50:03
山間の集落、特に急斜面に民家が建っていたりすると、惹かれますね。
郡上の寒水、高山市高根町黍生、同じく猪ノ鼻などが印象深いです。
返信する
Unknown (管理人)
2018-03-23 06:39:56
Blue Wing Olive 様

 寒水、黍生、猪ノ鼻ですか。
 魅力的ですね。
 高根方面は随分ご無沙汰しているので自転車を走らせたいですね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。