徒然写真帳

郡上でX人で始めたブログです。管理人の転居により、下呂、美濃、岐阜、恵那、下呂を経て一宮発のブログに!

カタクリとキクザキイチゲのお花畑

2023-05-06 17:36:28 | Weblog
 頚城金冠山の登山を終えて時間があったので糸魚川能生町の万年雪を見に行くことにしました。
 雪が少ない年に万年雪近くに沢山のカタクリが咲いていた記憶があったので、ひょっとして沢山咲いているのでは?という期待を込めて車を走らせ、間もなく万年雪に到着というところでキクザキイチゲの群落が目に飛び込んできました。
 これは見事な群落だ!と思い写真を撮りだし振り返るとカタクリの群落もあります!
 キクザキイチゲとカタクリの群落が隣り合ってあるとは面白いな~ と思い西日が当たり鮮やかに見えるキクザキイチゲとカタクリの写真を夢中になって撮りました。
 写真だと伝えきれないのですが群落の規模が大きいのでキキザキイチゲとカタクリのお花畑といったところでした。
 都市に近いところで、こんなところがあれば間違いなく人が押し寄せてくるのですが、柵口のカタクリとキキザキイチゲの花見をしていたのは私だけ。
 なんとも贅沢な時間を過ごしました。
 花を楽しんだあとは万年雪を見に行ったのですがカタクリとキキザキイチゲのインパクトが強かったためか、いつもものように見入ることも無くサラッと写真だけ撮って次の目的地である筒井港に向け車を走らせました。


   カタクリの写真
   

   

   

   

   

   キクザキイチゲの写真
   


   


   


  万年雪
   


   
   



にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 頚城金冠山登山 | トップ | 筒石 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事