久比岐自転車を走っている最中にえちごトキめき鉄道の筒石駅に寄り道をしました。
この駅は旧国鉄時代に北陸本線の複線化工事に伴い掘られたトンネル内でできた地中駅で、鉄道マニアの間ではちょいと知られた存在です。
この駅は国鉄⇒JRを経て北陸新幹線開通に伴い、えちごトキめき鉄道の駅となっています。詳しくはWikipediaの記事で
その歴史を調べると大変興味深い駅であると思います。
ちなみに私が、この駅を訪ねるのは今回で2回目です。
その時の記事では、この駅では輪行をしたくないと書いています。
今回も駅構内を歩いてみて、同様に輪行したくないと思いました・・・・
エスカレーターもエレベーターも無い地下40mの駅。
お年寄りには酷な駅だな~と思うのですが、珍しさも相まって私以外にも見物客がいました。
ただ、駅を立ち去って冷静に考えてみると、地底駅といいますが単なる地下鉄だなと思ってしまいました・・・
何だか批判的に記事になってしまいましたが、鉄道の駅があるなしでは当然あったほうがよいということは様々な地域を訪ねて感じていますので筒石の方々の並々ならぬ執念を感じる駅だと思います。
そんな駅も今では一日の乗降客数が20人を割り込み無人駅となってしまっているのが残念です。
駅見物後、筒石の集落と港を少しだけ散策して、海岸線を北陸本線が走っていた頃にタイムスリップしてみたいと思いました。(管理人)
駅の入口
ジオパークの施設です!!
自転車は自転車置き場において駅散策をしました
駅へと続く階段。トンネル建設時に使われた斜坑を活用しているそうです
ここで左に曲がります
更に下ります
直江津方面と糸魚川方面は別々のホームです
ホームと待合室の間には立派な扉があります。
直江津方面のホームから
糸魚川方面のホームから
ここからは筒石のスナップ。
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
私は鉄道マニアではないので、この駅のことは知りませんでした。
家が密集した窮屈な感じの集落もいい雰囲気ですね。
コメントありがとうございます。
筒石はとても魅力的なところですので、機会があったら訪ねてみてください。