昨年末、鳥羽市石鏡町を訪ねた時のこと、同行していた「ふりかけさん」が地元の方に「案内看板に書いてあった「魔よけの辻札」は何ですか?」と突然聞きます。
私は看板を漫然と見ていたので、そんなこと書いてあったんだ、よく見ているな~と感心しながら地元の方の回答は何だろう?と思ったら「知らない」でした。
再び歩き出し再び聞くと「知らない」でしたので、ふりかけさんが「下の案内看板に書いてあるんですけど」「そんなこと書いてあるか?」と私たちと一緒に看板までついてきて看板を見ながら「書いてあるな~」そして指をさしながら「あそこが御堂(みど)というところで、そこにお堂があるところだから行って見たら」と素っ気ない。
答えが得られないので御堂に向かって歩いている道中にも聞いて見るが知らないという答えに「海女さんのドーマン セーマンのことかな?」確かにドーマン セーマンは海女さんが身に着ける魔よけだったな~と思い出すが、何だか違うような?
一体全体何なのか?と歩を進めると御堂のお堂の近くにお札が掲げてありました。
これが魔よけの札なんだと思い写真におさめました。
石鏡町内で3回、計4名の方に聞いても知らなかった「魔よけの辻札」。
その本当の正体とは?謎だけが深まりました。(管理人)
石鏡町の案内看板に「魔よけの辻札」とありました
御堂にあったお札。これが「魔よけの辻札」と思われます
こんな感じで札が掲げられてありました
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
私は看板を漫然と見ていたので、そんなこと書いてあったんだ、よく見ているな~と感心しながら地元の方の回答は何だろう?と思ったら「知らない」でした。
再び歩き出し再び聞くと「知らない」でしたので、ふりかけさんが「下の案内看板に書いてあるんですけど」「そんなこと書いてあるか?」と私たちと一緒に看板までついてきて看板を見ながら「書いてあるな~」そして指をさしながら「あそこが御堂(みど)というところで、そこにお堂があるところだから行って見たら」と素っ気ない。
答えが得られないので御堂に向かって歩いている道中にも聞いて見るが知らないという答えに「海女さんのドーマン セーマンのことかな?」確かにドーマン セーマンは海女さんが身に着ける魔よけだったな~と思い出すが、何だか違うような?
一体全体何なのか?と歩を進めると御堂のお堂の近くにお札が掲げてありました。
これが魔よけの札なんだと思い写真におさめました。
石鏡町内で3回、計4名の方に聞いても知らなかった「魔よけの辻札」。
その本当の正体とは?謎だけが深まりました。(管理人)
石鏡町の案内看板に「魔よけの辻札」とありました
御堂にあったお札。これが「魔よけの辻札」と思われます
こんな感じで札が掲げられてありました
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村