今週末は実家に帰ったついでに今日友人とヘラブナ釣りに出撃です。
天気予報では気温があがるということで二人して大量を期待して釣りに出かけます。
早朝は浮きがよく動きかかるのですが小さな手のひらサイズばかり。
昼をまわったころからパタリと浮きが動かなくなってしまい集中力が消えます。
隣の人が帰り広く場所が空いたので、足元に回遊してくるといわれている大きなコイを遊びで狙ってみることに。
ちゃんと棚をとり餌を投入したら丁度コイがいて一気に浮きが消し込みます。
ひょいと合わせたら見事に針かかり!ぐーんと引き込まれますが仕掛けはヘラブナの仕掛けと竿。
周囲の人からは手前で釣るとコイが掛かって竿が折られるぞと言われ釣る人は稀です。
かかってみて、そのことが実感、かかったコイは強烈な引き、しゃがみこみ竿を両手で支え竿尻を水面ぎりぎりまで下げ糸に余裕をもたせコイの動きに合わせ竿をコントロール。少し弱ったかなと思い竿を持ち上げるが、再び走る。
そんな、やりとりをしていると目立ちます。
気が付くと背後にギャラリーが集まってきます。
仕掛けは少し太目の道糸1号、ハリス0.5号。無理はできないので弱るのを待つこと10分。
必死にやりとりをしていると2尺はあるぞという声が聞こえてきます。
10分ほどやりとりして、いよいよ取り込みという時にハリスが切れてしまいジエンド・・・
長時間、強い引きにさらされたハリスは伸びきってしまい切断となってしまったのでした。
釣れはしませんでしが無茶苦茶楽しかったな~。
9尺(2.7m)のヘラ竿や糸は予想以上に強いということが分かりました。
今度ヘラブナが釣れない時は専用の仕掛けをもって釣りあげてみようと思った出来事でした。
ちなみにリールは禁止の釣り場ですし、混んでいる時は周囲の迷惑となりますので挑戦できる時は限られます。
やっておいていうのもなんですがヘラブナ釣りの仕掛けではやらないほうがいいです。(管理人)
コイの動きを必死に止めようとする管理人。写真だと迫力にかけるな~。でもよく見ると竿全体がしなってますね。

コイが浮いてきたな~と思い立ち上がろうとすると再びコイが突っ走るということの繰り返しでした。この時は後ろにギャラリーが集まっていて注目の的になってしまいました。

にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
ポチッとしてくれると、嬉しいです!!
天気予報では気温があがるということで二人して大量を期待して釣りに出かけます。
早朝は浮きがよく動きかかるのですが小さな手のひらサイズばかり。
昼をまわったころからパタリと浮きが動かなくなってしまい集中力が消えます。
隣の人が帰り広く場所が空いたので、足元に回遊してくるといわれている大きなコイを遊びで狙ってみることに。
ちゃんと棚をとり餌を投入したら丁度コイがいて一気に浮きが消し込みます。
ひょいと合わせたら見事に針かかり!ぐーんと引き込まれますが仕掛けはヘラブナの仕掛けと竿。
周囲の人からは手前で釣るとコイが掛かって竿が折られるぞと言われ釣る人は稀です。
かかってみて、そのことが実感、かかったコイは強烈な引き、しゃがみこみ竿を両手で支え竿尻を水面ぎりぎりまで下げ糸に余裕をもたせコイの動きに合わせ竿をコントロール。少し弱ったかなと思い竿を持ち上げるが、再び走る。
そんな、やりとりをしていると目立ちます。
気が付くと背後にギャラリーが集まってきます。
仕掛けは少し太目の道糸1号、ハリス0.5号。無理はできないので弱るのを待つこと10分。
必死にやりとりをしていると2尺はあるぞという声が聞こえてきます。
10分ほどやりとりして、いよいよ取り込みという時にハリスが切れてしまいジエンド・・・
長時間、強い引きにさらされたハリスは伸びきってしまい切断となってしまったのでした。
釣れはしませんでしが無茶苦茶楽しかったな~。
9尺(2.7m)のヘラ竿や糸は予想以上に強いということが分かりました。
今度ヘラブナが釣れない時は専用の仕掛けをもって釣りあげてみようと思った出来事でした。
ちなみにリールは禁止の釣り場ですし、混んでいる時は周囲の迷惑となりますので挑戦できる時は限られます。
やっておいていうのもなんですがヘラブナ釣りの仕掛けではやらないほうがいいです。(管理人)
コイの動きを必死に止めようとする管理人。写真だと迫力にかけるな~。でもよく見ると竿全体がしなってますね。

コイが浮いてきたな~と思い立ち上がろうとすると再びコイが突っ走るということの繰り返しでした。この時は後ろにギャラリーが集まっていて注目の的になってしまいました。




にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
ポチッとしてくれると、嬉しいです!!