goo blog サービス終了のお知らせ 

I Didn't Know What Time It Was 時さえ忘れて

蕎麦 or うどん or ラーメン、それにスーパードライとジャズがあれば

フジツボフード

2011-12-04 | カメラ・写真
ブロ友に影響されたようで、最近カメラのカスタマイズにちょっと嵌っている。今回amazonから届いたのは、次の2品。



1. エツミ レンズフード メタルインナーフード 46mm シルバー ルミックス G20mmF1.7 専用 E-6308

「マイクロフォーサーズ専用のパンケーキレンズ、Panasonic LUMIX G 20mm/F1.7用として企画されたレンズフードです。レンズフードとしての基本的な機能性はもちろんパンケーキ型レンズの携帯性を損ねることがない一体感あるコンパクトなデザイン。また、レンズ表面への思わぬ衝撃を防ぐ、レンズプロテクターとしても機能します。」







2. OLYMPUS マイクロ一眼 PEN レンズキャップ デコレーション用 LC-37DC をフードに付けたところ





どちらも質感はいまいちだけど、このままカメラバッグにも入るので、今後このスタイルを標準としよう。
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 蒸しあわび | トップ | 「そば処 和照居 (わしょう... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (みかん)
2011-12-08 07:53:17
おはようございます。
パンケーキれんずには、フジツボフードが似合いますね♪

私が持っているパンケーキレンズ。
その薄さを生かしたくて、フィルターはフードの裏側に装着してますよ。

ゴツいデジイチはともかく、ミラーレス一眼は、カスタマイズも楽しいですよね(*^^*)
それで写りが変わるわけじゃないけど(笑)
所有しているよろこびが一層増します。
返信する
みかんさんへ (トラっち。)
2011-12-08 09:35:18
保護フィルターをフードの裏側に装着、なるほどそうすればフィルターの厚み分5・6mmが薄く出来ますね。
でもケラレの心配はないですか?それにレンズキャップはどうしています?
返信する
Unknown (みかん)
2011-12-08 22:44:08
>ケラレの心配はないですか?

ケラれないようなフィルターつけてます^^
レンズキャップもちゃんとはめられますよ~。

でも、PLフィルターは残念ながらサイズがないので、この手は使えません^^;

そもそも薄いことが重要なので、PLフィルターもつけませんけどね(笑)
返信する
みかんさんへ (トラっち。)
2011-12-09 08:47:18
安いフィルターを見つけたので、ダメ元と思いポチりました。
ROWAの新型 薄枠MC UVレンズ保護フィルター(径:37mm黒)
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

カメラ・写真」カテゴリの最新記事