
整形外科で肘のリハビリを受けたあと、目の前にあった少々草臥れた感じの中華料理店に飛び込んだ。
皮切りで先客はなし。テレビが点いている。


壁に掛けられたメニュー札を眺めるものの、今日の気分は天津飯。値段も見ずに注文したが、何と580円。
他には、あんかけ揚げそばは500円だし、半チャらーめんは580円、から揚げ定食も580円と庶民の味方だ。

店内の写真を撮ってから漫画「ビックコミック」を読んでいると、10分ほどで、お目当ての料理が供された。

たっぷり掛かった餡が熱々なのか湯気が立っている。早速アルミ製のレンゲで口に運ぶが、これはかなり美味しい。
カレーと同様、まるで飲み物のように腹の中に納まっていった。もう少しボリュームがあれば更に嬉しいのだが。
さて、昭和風情を色濃く残す店が、私は大好き。次はツレを連れてこようと思うが、一体どう評価するのだろう。



壁に掛けられたメニュー札を眺めるものの、今日の気分は天津飯。値段も見ずに注文したが、何と580円。
他には、あんかけ揚げそばは500円だし、半チャらーめんは580円、から揚げ定食も580円と庶民の味方だ。

店内の写真を撮ってから漫画「ビックコミック」を読んでいると、10分ほどで、お目当ての料理が供された。

たっぷり掛かった餡が熱々なのか湯気が立っている。早速アルミ製のレンゲで口に運ぶが、これはかなり美味しい。
カレーと同様、まるで飲み物のように腹の中に納まっていった。もう少しボリュームがあれば更に嬉しいのだが。
さて、昭和風情を色濃く残す店が、私は大好き。次はツレを連れてこようと思うが、一体どう評価するのだろう。
新東海 (中華料理 / 一社駅、星ケ丘駅、上社駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.5