-
シロタマゴテングタケ
(2016-10-11 13:30:57 | キノコ)
石割谷池のほうのコナラ林の中には 茹... -
アキノウナギツカミ タデ科
(2016-10-19 14:07:55 | 植物(草本))
ミゾソバに紛れて こっそり咲いていま... -
ヤマハギ ハギ科
(2016-10-26 15:56:11 | 植物(草本))
高尾山もすっかり秋景色です。 ハギの... -
かっこいい おいさん
(2017-02-07 09:04:02 | 散歩)
おしさしぶりぃ 年が明けたので (... -
シロバナタンポポ キク科
(2017-02-13 14:32:48 | 植物(草本))
暖かい日差しに誘われて お散歩。 シ... -
スギナ(トクサ科) ツクシ
(2017-03-28 14:45:23 | シダ)
暖かい日差しが戻ってきたので お散歩... -
オオイヌノフグリ タチイヌノフグリ (オオバコ科)
(2017-03-30 14:52:40 | 植物(草本))
春になると 野原一面 青い小さな花で... -
ウマノアシガタ キンポウゲ科
(2017-03-31 13:02:33 | 植物(草本))
イヌの次はウマです。 ウマノアシガタ... -
巣箱!
(2017-04-18 15:48:44 | 日記)
暖かくなって あちこちで小鳥のさえず... -
サルトリイバラ サルトリイバラ科
(2017-04-19 16:25:32 | 樹木)
猿を捕まえる茨 サルトリイバラ 花... -
クロセセリチョウ イチモンジセセリ セセリチョウ科
(2017-05-10 14:44:48 | 昆虫)
雨上がりの気持ちの良い 高尾山自然公... -
ベニシダ オシダ科
(2017-05-11 13:16:31 | シダ)
シダってようわからんとおっしゃる方が... -
マルバウツギ ユキノシタ?アジサイ? 科
(2017-05-15 16:29:11 | 樹木)
白い可愛いいウツギの花 高尾山でテ... -
ノイバラ バラ科
(2017-05-23 16:43:07 | 植物(草本))
今お山は 白い 木々の花の季節です。... -
スイカズラ スイカズラ科
(2017-05-31 15:52:01 | 植物(草本))
イバラの次はカズラ(葛)です。 巻き... -
クワ クワ科
(2017-06-01 10:54:40 | 樹木)
食べごろの実 ここにあり〼 クワの木... -
イノシシ いのしし科
(2017-06-02 14:35:48 | 哺乳類)
高尾山を散歩中の方が 拾って(?)届... -
アカメガシワ トウダイグサ科
(2017-06-09 15:45:41 | 樹木)
梅雨というのに いい天気! ハチや... -
コベソマイマイ 有肺目 ナンバンマイマイ科
(2017-06-29 11:42:06 | 貝類)
支援センターの玄関のガラスにカタツム... -
ツヅレサセコオロギ コオロギ科
(2017-09-20 15:52:25 | 昆虫)
実は私の職場の机の後ろの床にいるので...