-
ヘビイチゴ バラ科
(2020-05-22 15:38:49 | 植物(草本))
黄色い花が終わって 真っ赤な実が付い... -
ハゼノキ ウルシ科
(2020-05-27 14:50:30 | 植物(草本))
ハゼノキに花が咲いてます 黄色の花は... -
ヒメコバンソウ イネ科
(2020-05-28 16:11:39 | 植物(草本))
ヒメコバンソウ 姫が付くと小さくて... -
アメリカスズメノヒエ イネ科
(2020-08-11 10:27:57 | 植物(草本))
支援センターの裏の芝生広場に Vの字が... -
カタバミ カタバミ科
(2021-04-07 15:03:23 | 植物(草本))
コンクリの隙間に しっかり根付いて ... -
カエデドコロ ヤマノイモ科
(2021-08-26 13:37:44 | 植物(草本))
トコロさんは色々いるけど オニド... -
メカルガヤ イネ科
(2021-09-07 11:00:08 | 植物(草本))
川久保の池の土手に 生えています メ... -
オオニシキソウ トウダイグサ科
(2021-09-08 16:06:55 | 植物(草本))
道端に立ち上がって咲いてます オオニ... -
チチコグサ キク科
(2021-09-13 14:24:36 | 植物(草本))
母がいて 父もいる チチコグサ 漢... -
シロヨメナ キク科
(2021-10-13 14:01:47 | 植物(草本))
道路沿いに咲いている 白い野菊 シロ... -
ヒヨドリバナ キク科
(2021-10-18 13:20:00 | 植物(草本))
これも道路沿いで見つけた花 ヒヨドリ... -
ナズナ アブラナ科
(2022-02-10 13:48:40 | 植物(草本))
春を探しにお散歩 ナズナ ホトケノ... -
ヤブラン キジカクシ科
(2022-09-15 16:11:01 | 植物(草本))
高尾山は今草刈りがされていて まあ見... -
ヒヨドリバナ キク科
(2022-09-27 13:47:18 | 植物(草本))
先日の台風で少し倒れたけど ヒヨド... -
マルバツユクサ ツユクサ科
(2022-10-17 14:18:31 | 植物(草本))
高尾山の工事が終わったあたりから 顔... -
タネツケバナ アブラナ科
(2023-02-17 16:21:18 | 植物(草本))
タネツケバナが咲いてます 白くて かわいくて 4枚の花弁はアブラナ科 て... -
オニノゲシ キク科
(2023-04-25 13:45:09 | 植物(草本))
オニノゲシ 赤く太い茎で でんと立... -
ツボミオオバコ オオバコ科
(2023-05-22 16:16:07 | 植物(草本))
近頃のさばっている 北アメリカからの... -
コナスビ サクラソウ科
(2023-05-24 11:50:57 | 植物(草本))
昨日のカルミアの近くに咲いていた コ... -
シロツメクサ マメ科
(2023-06-08 15:30:17 | 植物(草本))
支援センターの側の芝生広場は シロツ...