-
オオイタサンショウウオ 産卵 サンショウウオ科
(2025-02-28 15:15:21 | オオイタサンショウウオ)
高尾山の水分神社の池には 今年もちゃ... -
オオイタサンショウウオ サンショウウオ科
(2024-01-10 16:13:45 | オオイタサンショウウオ)
おけおめ ことよろ(古い)てなことで... -
オオイタサンショウウオ サンショウウオ科
(2023-12-13 15:43:01 | オオイタサンショウウオ)
ことしも~~ やってきました! 水... -
シロフクロタケ ウラベニガサタケ科
(2023-08-31 15:14:39 | オオイタサンショウウオ)
キノコの子ども 幼菌が いたので ゆで卵みたいなのと 黒いのが 見... -
オオイタサンショウウオ
(2023-04-19 14:56:16 | オオイタサンショウウオ)
しばらくぶりぶりです 水分神社に行きまして オオイタサンショウウオを見てきまし... -
両生類たち
(2023-03-03 16:06:24 | オオイタサンショウウオ)
いつもの池 今年は少し遅かったのです... -
オオイタサンショウウオ 再び!
(2023-01-20 15:53:37 | オオイタサンショウウオ)
竜神の池に産卵があれば 中央幹線の横の池にもあるはずじゃ 確認に行かねば ... -
オオイタサンショウウオ 産卵!
(2023-01-17 16:16:48 | オオイタサンショウウオ)
年末年始にかけて雨が降らず どうなる事やらと思っていたのですが 先週やっと雨が... -
ゴンズイフクレアブラムシ(キスゲフクレアブラムシ) アブラムシ科
(2022-07-19 14:41:43 | オオイタサンショウウオ)
ゴンズイの若木二アブラムシが付いてます アブラムシの名前は 寄生している植... -
オオイタサンショウウオ 気に入らん? サンショウウオ科
(2022-02-01 15:25:48 | オオイタサンショウウオ)
高尾山でもあちこちで産卵しています。... -
オオイタサンショウウオ 産卵
(2022-01-06 11:58:55 | オオイタサンショウウオ)
水分神社 みくまる神社と読むのだけど... -
産卵の準備 オオイタサンショウウオ
(2021-12-06 16:07:37 | オオイタサンショウウオ)
お散歩してたら 幹線道路の側のいつも... -
両生類! 産卵
(2021-02-12 16:16:14 | オオイタサンショウウオ)
川久保の池の近くに 水たまりがあって... -
オオイタサンショウウオ はやっ! サンショウウオ科
(2018-12-18 14:33:22 | オオイタサンショウウオ)
高尾山自然公園の中にある 水分神社 ... -
オオイタサンショウウオ 両生類サンショウウオ科
(2016-02-16 15:21:01 | オオイタサンショウウオ)
水分神社に 様子を見に行きました。 ... -
産卵中です
(2015-01-26 14:31:46 | オオイタサンショウウオ)
高尾山の両生類といえば この方を忘れ...