-
クワ クワ科
(2017-06-01 10:54:40 | 樹木)
食べごろの実 ここにあり〼 クワの木... -
マルバウツギ ユキノシタ?アジサイ? 科
(2017-05-15 16:29:11 | 樹木)
白い可愛いいウツギの花 高尾山でテ... -
サルトリイバラ サルトリイバラ科
(2017-04-19 16:25:32 | 樹木)
猿を捕まえる茨 サルトリイバラ 花... -
コブシ モクレン科
(2016-09-08 14:27:36 | 樹木)
春に美しかったコブシの花も 実となり... -
ヒサカキ モッコク科
(2016-03-23 13:50:01 | 樹木)
春になると 匂いだします。 香る... -
ブンゴウメ(豊後梅) バラ科サクラ属
(2016-03-11 14:29:26 | 樹木)
大分県の県木 ブンゴウメ です。 ... -
ウメ バラ科
(2016-02-02 14:29:38 | 樹木)
高尾山自然公園のウメの木も白い花を咲... -
マンリョウ ヤブコウジ科
(2015-12-25 13:28:45 | 樹木)
もうすぐお正月。 お正月らしい おめ... -
トウカエデ カエデ科
(2015-12-21 12:43:41 | 樹木)
少し寒くなったなあと思ったら あっと... -
ナンキンハゼ トウダイグサ科
(2015-12-10 13:10:19 | 樹木)
落葉樹たちは 葉を落とし 隠し持って... -
メタセコイア ヒノキ科?スギ科
(2015-12-09 16:03:34 | 樹木)
高尾山で 一番背の高い木 そうです... -
ノブドウ ブドウ科
(2015-11-13 16:29:50 | 樹木)
カラフルなノブドウの実が沢山あります... -
サザンカ ツバキ科
(2015-10-27 14:32:39 | 樹木)
サザンカが咲き始めました。 白いのは... -
コウヤボウキ キク科
(2015-10-23 15:02:30 | 樹木)
幹線道路脇に一つ小さな花がさいてまし... -
キンモクセイ モクセイ科
(2015-10-14 15:46:00 | 樹木)
匂いに押しつぶされそうですが 森林づ... -
イヌビワ クワ科イチジク属
(2015-09-11 13:00:19 | 樹木)
高尾山の美味しいもんのランキングを作... -
ネムノキ
(2015-06-25 13:46:10 | 樹木)
散歩をしていると ピンクの花が落ちて... -
ネジキ
(2015-06-02 14:02:08 | 樹木)
高尾山を歩いていると ところどころに... -
ハゼノキ
(2015-06-01 13:54:53 | 樹木)
今黄色い花を咲かせているのは ハゼノ... -
イタチハギ
(2015-05-21 13:30:54 | 樹木)
なんと 油断しているすきに 支援セン...