-
ナンキンハゼ トウダイグサ科
(2015-12-10 13:10:19 | 樹木)
落葉樹たちは 葉を落とし 隠し持って... -
トウカエデ カエデ科
(2015-12-21 12:43:41 | 樹木)
少し寒くなったなあと思ったら あっと... -
マンリョウ ヤブコウジ科
(2015-12-25 13:28:45 | 樹木)
もうすぐお正月。 お正月らしい おめ... -
ウメ バラ科
(2016-02-02 14:29:38 | 樹木)
高尾山自然公園のウメの木も白い花を咲... -
ブンゴウメ(豊後梅) バラ科サクラ属
(2016-03-11 14:29:26 | 樹木)
大分県の県木 ブンゴウメ です。 ... -
ヒサカキ モッコク科
(2016-03-23 13:50:01 | 樹木)
春になると 匂いだします。 香る... -
コブシ モクレン科
(2016-09-08 14:27:36 | 樹木)
春に美しかったコブシの花も 実となり... -
サルトリイバラ サルトリイバラ科
(2017-04-19 16:25:32 | 樹木)
猿を捕まえる茨 サルトリイバラ 花... -
マルバウツギ ユキノシタ?アジサイ? 科
(2017-05-15 16:29:11 | 樹木)
白い可愛いいウツギの花 高尾山でテ... -
クワ クワ科
(2017-06-01 10:54:40 | 樹木)
食べごろの実 ここにあり〼 クワの木... -
アカメガシワ トウダイグサ科
(2017-06-09 15:45:41 | 樹木)
梅雨というのに いい天気! ハチや... -
ツブラジイ(コジイ) ブナ科
(2017-10-23 16:29:09 | 樹木)
昨日は台風でした。台風一過といえば ... -
遅ればせながら サクラ満開!
(2018-04-02 15:33:46 | 樹木)
高尾山は センターの中にいて仕事をし... -
ユキヤナギ バラ科
(2018-04-03 09:57:39 | 樹木)
桜の下で負けじと 満開 ユキヤナギで... -
イロハモミジ ムクロジ科
(2018-04-05 14:17:47 | 樹木)
まだまだお花見は続きます。 綺麗な新... -
クロキ ハイノキ科
(2018-04-11 09:21:49 | 樹木)
地味な木なんでしょうか クロキという... -
コバノガマズミ レンプクソウ科
(2018-04-19 15:30:25 | 樹木)
外側の遊歩道にひっそりと コバノガマ... -
クスノキ クスノキ科
(2018-05-08 11:07:54 | 樹木)
今の高尾山には 満開の花をつけた 木... -
クリ ブナ科
(2018-05-22 16:31:27 | 樹木)
何だか匂うのよね~ この時期ですもん... -
スイカズラ スイカズラ科
(2018-05-28 15:11:04 | 樹木)
これも何だか いい匂い 白い変わった...