心とほんとの会話屋さん

自身のうつ病経験を振り返り、悩み解決をサポートしてくれる本を紹介します。また、成長の気づきになる情報・言葉を発信します!

おススメのルーティン_日記を書いてみる

2016-09-20 18:51:36 | 本のネタ
 最近、自分の身の回りに起きることの意味を考えるようになってきました。

 なぜ、この問題(事象)は、私に起きるのだろうか?!


 この感覚が芽生えたきっかけを振り返ってみたところ、6年前から付け始めた日記の効果だと気づきました。

 最初は、3行の日記でしたが、最近は、10行程度の日記になり、その日に起きたことと、それが何を意味するのかを文字にするようになったのです。

 毎日3分程度を振り返りの時間に当てるだけで、身の回りに起きる問題事象に意味合いを見出すことができるのだから、お得な感じはしませんか?!


 問題事象に落ち込んだり、慌てたりすると、精神的に不安定になりますが、意味合いを見出すことができれば、精神的に安定(前向きな思考)することができるのもおススメの一因です。

 最初は、感じたままでいいので、文字に残す習慣を身につけてくださいませ。


 本日も最後まで読んで下さり、ありがとうございます。

おススメのルーティン_ 使う言葉を変えてみる

2016-09-19 19:26:17 | 本のネタ
 10年前の上司に教えてもらったことを紹介します。
 暗病反の言葉でなく、明元素な言葉を使いなさい!ということ。

 どういうことかというと、暗病反は
  暗く
  病的で
  反対の
 言葉ということ。
 こういう言葉を使っていると、自分自身も元気になれないし、周囲を元気にするこ
とはできない。

 明元素とは
  明るく
  元気で
  素直な
 言葉ということ。
 こういう言葉を使っていると、自分自身も元気になれるし、周囲を元気にすること
ができる。

 たった一度の人生、どういう言葉を使いますか?!

 本日も最後まで読んで下さり、有難うございます。

おススメのルーティン_ 行きたいところに行ってみる

2016-09-18 20:08:14 | 本のネタ
 山形に修行中にそのまま仏になった修行僧:即身仏があることを知りました。
 いつか、行きたいと手帳にメモをしたのは、1年前。
 しかし、いつか!と書いたまま、1年が過ぎたのです。
 1年経過してできないことは、今後も死ぬまでできないことである可能性が高い!
と師匠から叱られました。

 人間が死ぬときに後悔するのは
  『もっと自分がやりたいことをやればよかった』
 ということに収斂されるのです。

 であれば、行きたいと思った所くらい、行けばいいのですよね。
 多少のお金は必要になりますが、人生という長い尺度で見れば、お安いものなの
で。

 あなたは、死ぬまでに行きたい所はどこですか?
 そして、そこには、いつ行きますか?!


 本日も最後まで読んで下さり、有難うございます。

おススメのルーティン_ 感じたことをノートに書いてみる

2016-09-17 16:11:13 | 本のネタ
 中谷彰宏さんから教えてもらったルーティンです。
 それは、感じたことをノートに書き残すこと。

 手書きでノートすることで、書こうと思っていなかったことまで、芋づる式で文字
化できるのです。
 これは、パソコンなどディジタル製品ではあり得ない効果です。
 自分の潜在意識に眠っているものを呼び起こすためにも、感じたことをノートに書
きおこしてみましょ!
 キレイに書く必要はありませんが、書いたものをアウトプットすることを意識して
みてくださいませ。
 きっと、書き方に工夫が出るはずなので。


 本日も最後まで読んで下さり、有難うございます。

おススメのルーティン_神社参拝を遠征してみる

2016-09-16 20:54:55 | 本のネタ
 週末に最寄りの神社(=鎮守さま)にお参りするルーティンはご紹介しましたが、今回のルーティンは、全国の神社に遠征してみることです。

 今日、箱根神社・九頭龍神社に行って感じたのですが、神社間はつながっていますね。

 お参りするときに、

  『はらいたまえ、きよめたまえ、かむならば、まもりたまえ、さきわえたまえ』

 と念仏のように唱えたところ、フッーっと爽やかな風が吹いてくれたのです。


 ただ単に感受性が強くなっているだけかも知れませんが、最寄りの神社でも同じように、参拝時に爽やかな風が吹いてくれることが多くなってきたのです。

 神社には、過去にお参りした方々の集合意識があると言われているので、遠隔に散らばっている神社の集合意識間をつなぎ合わせるのは、同じ人間が遠征するしかないのでしょうね。

 幸いなことに、現代人は、遠隔の神社にも簡単に行き着くことができるので。


 一度、神社参拝に行って、爽やかな風を感じてみてくださいませ。

 本日も最後まで読んで下さり、有難うございます。