メール返信などで多用する、了解・ラジャー!
これを改め、”かしこまりました”を使うことにチャレンジしています。
きっかけは、”了解”という言葉は、立場が上の人が使うのが基本、との話を目にしたからです。
現代の日本語は、本来の使い方を逸脱していることが多いので、今一度、本来の使い方に向き合ってみようと思います。
母国語を正しく使えないのに、異国語を使えても嬉しくないですからね。
本日も最後まで読んで下さり、ありがとうございました。
これを改め、”かしこまりました”を使うことにチャレンジしています。
きっかけは、”了解”という言葉は、立場が上の人が使うのが基本、との話を目にしたからです。
現代の日本語は、本来の使い方を逸脱していることが多いので、今一度、本来の使い方に向き合ってみようと思います。
母国語を正しく使えないのに、異国語を使えても嬉しくないですからね。
本日も最後まで読んで下さり、ありがとうございました。