教えて!TOSHIさん:ブログ版

ライブハウス<T☆ROCKS>のオーナーTOSHIによる、音楽や音楽以外・・のお話!

T☆ROCKS:TOSHI

小田急相模原ライブハウス <T☆ROCKS>のオーナー「TOSHI」です。 音楽の話、音楽以外の話・・などなど色々!HPの 「教えて!TOSHIさん」も更新中! t-rocks@jcom.home.ne.jp

バーチャル

2012-11-12 | 日記

自分が中学生のころってカラオケってものはまだなくて、友達が疑似カラオケを作って

すごくびっくりした覚えがある。単純に定位がセンターに来ている音を消す・・・って原理

だったように思うんだけど、ま、当然ボーカルが真っ先に消えるわけよ。

周波数もいじってたのかな?よくわからないけど、ベースとキック、スネアなんかも

消えてたのかな。ちょっと記憶があやふやだけど、とにかくボーカルが消えて、

残響音は左右に残るみたいなね。洋楽でそれをやってくれたから本当にびっくりしてね。

今の時代、あんまりピンとこないかも知れないけど、自分の好きな洋楽アーティストの曲を

本人たち演奏で歌えるんだよ。エアロスミスでもクイーンでも・・・(笑)。スージークアトロでも!

で、なんと言うか、俺はきちんと練習して演奏が出来るようにならないと、その曲を歌ったり

ステージに出ちゃダメなんじゃないかって思ってたから、その後、カラオケってものが、

世に出たときにあまりよく思わなくてね。俺はその曲が歌えるようになりたいから、一所懸命

ギター練習したりして”伴奏”が出来るようになってがんばったのに、何も練習もせずに

苦労もせずにカラオケボックスで好きな曲が歌えるなんて・・・(苦笑)って思ってさ。

楽器もそう。ギターだって、やっぱり安物から入って、ゆくゆくはギブソンやフェンダー、

マーチン、リッケンバッカーとか手にしたい・・・とか、ステージに立つまでは練習スタジオで

練習して、見せれるようになってから・・・とか、思ってたからさ。

サクっとカラオケで簡単に洋楽を歌えたり、安い価格帯で中国産なんかの有名メーカーの

楽器が買えたり、ゲームみたいなのでバーチャルで楽器が弾けたりするとなんだかなあ・・とは思う。

時代の流れなんだが。

 

ま、シーケンサーってものが出てきて、人間が弾けないフレーズも機械で出来るように

なると、だんだん概念も崩れて来て、音楽を作るだけなら、PC上で作ったほうが

刺激的なものは作れるかもね。楽器が弾けるに越したことはないが、たとえ弾けなくても

打ち込みで作れるね。ま、俺も昔はたくさんシーケンサーで曲作ったけどさ。

今は機械で歌も歌わせることが出来るんだよね。しかもそれが売れてる、そういうイベントも

あるってんだから、おじさんはついていけないぜ(笑)。誰を応援してるの?

 

あとなんというか、なんでもそういう傾向にあるんだが、とにかく大勢の人がかかわり過ぎって

いつも思う。音楽、映画、漫画、アニメ・・・・色んなサブカルチャー的なものに関して、

色んな人がかかわって作り上げるでしょ?確かにその方が、いいもの、面白いものが

作れる可能性は高いと思う。そりゃ当然なんだけど、巨大になり過ぎて、一人の力じゃ

太刀打ちできないほどになっちゃうとちょっと面白くないな。個人が見えないと言うかさ。

その人の色が見える作品の方がいいな。昔は映画でも音楽でも、その監督さんやアーティスト

の色が凄く強く見えた気がするなあ。今のハリウッド映画なんて有名な監督のいい作品も

あるけど、脚本から撮影技術、CG、アクション、演技指導・・・など膨大な人たちがかかわって

計算して、ヒットするもの、いいものを作ろうとしているから、どうもどれも似た感じになってるような

気がするなあ。

CDもそうなんだよね。アイドルはまあ、仕方ないとして、バンドがさ、自分たちのアルバムを

外部の色んなライターが書いた曲で作っちゃうのもどうかな・・・。そりゃいい曲がそろえば、

ヒットしやすいとも思うけどね。昔ニッキーシックスがエアロの新作に「外部のライター入れ過ぎ、

俺たちはバンドメンバーが苦労して作ったアルバムが聞きたい」って言ったことがあったんだけど、

そうなんだよね。ま、モトリーも外部の人間と共作してるけど(笑)。でもあくまで共作なんで

モトリーっぽさはなくなってないけどね。

 

色んな人が寄ってたかって色んな技術を駆使して作ったアルバムってのもなんかね。

 

大体、昔は音楽やってるなんて落ちこぼれの象徴みたいなもんだったんだけどねえ(笑)。

暗いしさ。スポーツしたりみんなで大騒ぎしたりするのがあんまり得意ではなくて、家で一人

曲作ったりして。自分の想いを曲に込めたりして・・・。

ま、別に暗い必要はないんだけどさ(笑)。ヒット出して大儲けしようって概念ではなくて、

これをせずにいられないって気持ちで作ってたと思うんだけど。どうしても表現したいとか。

 

ま、別にやりたければ深く考えずにやればいいやね。理由なんてなんでもいいね。

何かを作ったり、表現したりすることは与えられたことしかしないよりもずっと大変だけど、

ずっと有意義だからね。