goo blog サービス終了のお知らせ 

モンテとレッドウィングスの日々

モンテディオ山形、そしてパイオニアレッドウィングスをこよなく愛し続けています。

第26節 対讃岐 1‐2 ヤマちゃんで先取点も、後半2失点に沈む・・・

2016-08-01 15:34:12 | モンテディオ山形
ラストワンプレーでしたなぁ。

讃岐の執念が、こちらを上回っておりました。

それにしても、
左サイドからの失点が多いですね。

やっぱり、竜つぁんの復帰を待つしかないのかしら。


ヤマちゃんの得点までは、というか前半はよかったですけどねぇ。

毎度、毎度お決まりの、後半足が止まってからの猛攻に耐えられませんでした。


いろんな見方があると思いますが、

監督の方針に絶対の信頼を重くものとしては、
監督の目指すチームになるまでは、まだ道半ば、
しかし、完成するまでに今シーズンは終わってしまいそうです。

一方、選手の能力を信じる方々にとっては、
今シーズンは、思うように選手の能力が引き出されておりません。

これを改善するためには、極端に言えば、
選手を変えるか、監督を変えるか。


現状、
監督が代わる雰囲気はありませんし、
もう反則級の助っ人が来る可能性もありません。


フロントとしては、
現在の戦力で、
何かのきっかけで、
奇跡の連勝街道をひた走ることを、
じっと祈っているようです。


まぁ、それはそれで良いと思います。


でも、
いろんなシーズンを見てきて、今シーズンは、
個人的には、2002年シーズンに雰囲気が似てきたような気がします。

なんというか、
何をやっても勝てそうでない絶望感。
というか。もっと具体的に言えば、
ハーフラインより前でのプレーの精度が著しく劣るチーム状況。

私がこれまで応援をしてきて、一番力が抜けたのが2002年シーズンでした(汗)


もちろん、
今のチームのほうが、何倍も戦力は上です確実に。
ですから、
なにかのきっかけがほしい感じですね。

次の群馬戦に期待しましょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする