goo blog サービス終了のお知らせ 

モンテとレッドウィングスの日々

モンテディオ山形、そしてパイオニアレッドウィングスをこよなく愛し続けています。

明日はコロンビア戦

2014-06-24 18:15:22 | モンテディオ山形
いよいよ、世紀の一戦が迫ってまいりました。

モンテが快勝しても、
やはり、どうしても今一番気になってしまうネタです(笑)

香川は、言いました。「リスクを冒しても攻める」
遠藤も言いました。「チーム全体が死に物狂いでやるような雰囲気に自分たちで持っていきたいと思いますね。」
本田△さんも言い放ちました。「ああいう個性、個人技のある前線の選手たちに対して、引いては勝てない。」
そうでしょう、そうでしょう。そうこなくっちゃ。

攻めダルマ、玉砕戦法、この際呼び名はどうでもいいです。
とにかく攻めましょう。
結果2006年のブラジル戦と同じように惨敗する可能性もあります。
でも、チャレンジしなければ奇跡は起きませんからね。


そしてそこで大事なのは、「魂」です。

重要なことので、もう一度言います。


「魂」です!


モンテも、あの土砂降りの中、魂の戦いをしました。
モンテにできて代表にできないはずがない。


自分探しのナカタさんも、「3点取られても4点取る」と言ってました。

もう、迷いはないはず。

90分ひたすら攻めまくる。

2002年のトルコの再来を信じましょう。

アジアがまだ0勝なんて、悔しいぢゃないですか。

勝ちましょう。
相手がどこでもいいんです。
どこが相手でも勝つんです。

日本中を早朝から沸きかえられましょう。


・・・ところで、なんでこんなにテンション高いんだ?(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする