売上の創り方はココに聞け 事業プロデューサーTopdasの視点

3つの重点分野
・新しい売上をひたすら創ること
・東南アジアで商売を創ること
・事業を企画実行できる人材を創ること

意外に大きい経済効果?水都大阪2009

2009-09-10 | アイデアブレスト視点

昨日、夕方6時から中之島公会堂前の屋外ステージで、ポルトガル民謡?などの演奏会が開かれていました。

 

これは、水都大阪2009イベントの一つです。日が沈みかけた涼しい川のほとりで演奏される音楽に耳を傾けながら、ワインをたしなむ。バックの川には時々モーターボートや観光船が行き交う。私のオフィスから歩いて3分ほどの場所なのに、ちょっと観光気分を味わえました。

8月下旬から10月下旬までの約2ヵ月間というロングラン開催。川を舞台として複数会場で定期的に何らかのイベントが行われています。これまでビッグイベントは特に無く、一つ一つはこじんまりとしているのですが、開催期間が長いので時々楽しめるのが心地よい感じがします。

有名スターが登場するようなスポット開催は一時的に賑わうのですが、終わってしまったら次の日には現実の世界が待っています。また日時が限られているのでタイミングが合わないと参加できません。
その点、ロングラン開催はその日にふらりと立ち寄ることができて、気軽に非日常が味わえるので、これはこれで楽しい。

私も主催者側の一員として、来年3月に1週間程度の新しいイベントを行うので、水都大阪2009は勉強になります。

 

行動すればヒントは掴める Topdas


読む楽しみよりも買う楽しみ

2009-09-09 | アイデアブレスト視点

本のタイトルも著者も何もわからない、”福袋的”本の販売が行われています。

 

 

その場所は、新宿マルイカレン8階のヴィレッジヴァンガード。POPのみで文庫を販売するコーナー「内沼晋太郎×ヴィレッジヴァンガード 一冊の本を届ける」を展開している。

同コーナーではタイトルも著者も出版社もわからなくするため、文庫を包んで中身が見えない状態で販売。来店者はヴィレッジヴァンガード特有のPOPを頼りに購入するかどうかを決める。

表紙に「ブランドの服を着てた。肩パッドは入ってた。眉(まゆ)を太く描いていた。」「『100%ピュア』の誘惑」「ただ、幸福になるには時間が必要だ。」などと書かれた文庫本約100冊が並ぶ。1冊1冊すべて異なる本で、それぞれに添えられた手書きPOPも持ち帰ることができる。

営業時間は11時~21時(日曜・祝日は20時30分まで)。11月ごろまで。


これまで読まなかったジャンルに興味を持ったり、自分では手に取らないであろう本が意外に面白かったりと、新しい出会いの機会になるかも知れませんね。
なんとなく、いい本がないかなと思った時はイイかも。

 

新しい機会を創る Topdas


寄って集ったフリーペーパー半減

2009-09-08 | アイデアブレスト視点

産経ニュースによると、ピーク時には年間200誌が創刊されるなど、乱立気味だったフリーペーパーの淘汰が進んで、今では半減しているようです。

 

一方で女性の写真集やパズルなど、これまでになかったジャンルのフリーペーパーが人気を獲得。「勝ち組」と「負け組」の二極化が顕著になっている。フリーペーパー発行38社が加盟する日本生活情報紙協会(JAFNA)によると「3~4年前までは年間200誌が創刊され、飽和状態といわれていたが、昨年の創刊は年間100誌に半減している」、原油高による紙価の高騰、不景気による広告減を背景に「定期的に広告を得る確信がないと、創刊は難しくなっている」という現状。

約20年の歴史を持ち、首都圏で約617万部(家庭配布など対象)の「情報誌ぱど」は5月、横浜市と埼玉県の一部で発行回数を週刊から隔週刊とし、削減分をホームページで補っている。

毎週木曜日に首都圏で配布される「R25」は6月、一時4000カ所以上あった配布場所を1950カ所に減らした。発行元のリクルート広報部は「確実に手にとってもらえる場所に、より多く置くといった住み分けを進めた」と、効率化を打ち出したという。
-----------------------------


広告費争奪戦で、一時期あまりにも多くのフリペが創刊されたことで、情報洪水に読者側がうんざりしてしまったのが原因の一つではないでしょうか?
ぱどが生まれた頃は、譲ります、探してくださいなど生活密着で、ちょっとした時間に読めるものが他になくウケました。

お店の紹介などの情報提供は、比較的紙面を埋めやすいので乱立しました。ホントに知らなかったお店や得した気分になることはいつの日か無くなり、広告費を出せば、どんな店でも紹介してもらえる言わば、「不要なポスティング」と同等になり下がってしまったんですね。

わざわざ、ゴミになるものを手に取る人はいません。
中身のある、価値あるモノだけが生き残っていくのでしょう。
広告費を出す側も、慎重に吟味することが大切です。

全く新しいアプローチ Topdas


そうだ!図書館へ行こう!調べるラクダ(楽だ)

2009-09-07 | アイデアブレスト視点

週末に鳥取県立図書館の小林さんから最近の図書館事情を詳しく聞かせていただく機会がありました。その内容は、久々の”驚き”の連続でした。ほ~、ほ~...
http://www.library.pref.tottori.jp/


今どきの図書館は、貸し出し管理のために本にバーコードを当てるだけじゃない!というところから話がスタート。
今では、無料のビジネス支援サービスが大きなウェイトを占めていて、その利用者がビジネスで成功したという事例も数多く出始めているというのです。

私も、新規事業をお手伝いする際に、まず徹底的に業界調査をしますが、矢野経済や富士経済などの統計資料は、十万円を超えるものが多く、予算がないと手が届きません。
やむを得ずインターネット中心になってしまいます。

そんな時は、図書館に行けば解決するのです。しかもスピーディーに!

図書館に専門書があることを知っていても、自分で目的の資料を探し当てるのは大変だと思っていましたが、今は聞けば探して提示してくれるというのです。
しかも、笑顔で(鳥取県立図書館の場合特に)

さらに、その場になければ全国の図書館ネットワークから探して取り寄せまでしてくれます。

無料で利用できるサービスは、もっともっとたくさんあります。
以下は、大阪府立中之島図書館のビジネスサービスです。ご参考に。
http://www.library.pref.osaka.jp/nakato/busi_top.html

【ビジネス支援関連】

【大阪資料・古典籍関連】

 

中之島図書館は、私のオフィスから5分とかからない場所にあり、しょっちゅう通っているのですが、昔むかしのイメージがあって中々足を運ぶことがありませんでした。税金も納めてることだし、これからはTopdasの本棚代わりに利用しようと思います。

 

新規事業 代打Topdas


名刺デザインに気を遣いますか?

2009-09-05 | アイデアブレスト視点

新しいデザインの名刺を発注しました。
皆さんは、名刺のデザインや記載する内容、使い方にこだわっていますか?
私は、100枚毎にデザインを変えています。もう、何十種類ものデザインを使って来ました。その時々の仕事の変化が名刺に表れて、並べると会社の沿革がわかります。

    


   

 

私がサラリーマン時代には、名刺は与えられるものであって、そのデザインや中身についてはどうのこうのとほとんど考えることさえなかったように思います。
役職が上がって、新しい名刺をもらった時にプチ嬉しい程度じゃなかったかな。。

たまにもらった名刺にその人の顔写真が載っていて、”この顔は使ったらアカンやろ”とか仲間と冗談を言ってた記憶はあります。
今も、企業に勤めている方なら、あまり名刺に凝るということはないというか、個人の意見を聞きだしたら収拾がつかないですよね。

CIを導入した起業や独立起業した人達は、名刺に気を遣っている人が多いと思います。初めて出会った時に、一体何者でどんな仕事をしているのかを印象付けたり、名刺のデザインや記載してある内容が話の始りになるケースも多いからです。

また、単に自己紹介だけでなく、事業パンフレット的な内容を付加している方もいらっしゃいます。

最近では、名刺情報を電子的にやり取りする製品やサービスが少しずつ出回るようになってきました。実は、私も現在この分野の新規ビジネスの開発に関わっています。新しい習慣をどう創り出すか?ドキドキワクワクです。

 

新しいこと いつも Topdas


注文殺到で発売延期ニコンプロジェクタ内臓デジカメ

2009-09-04 | アイデアブレスト視点

株式会社ニコンは、世界初の超小型プロジェクタ内蔵デジタルカメラ「COOLPIX S1000pj」の発売日を10月23日に延期すると発表した。残念!

 


ニコンHPより-----------------------
業界初の超小型プロジェクターを内蔵した「COOLPIX S1000pj」は、
9月発売予定と発表しましたが、ご注文が当初想定した数量を大幅に上回り、
十分な台数をご用意できないため、下記の通り発売日を延期します。
大変ご迷惑をお掛けしますが、今しばらくお待ち頂きますようお願いします。


商品名 ニコンデジタルカメラ「COOLPIX S1000pj」
価格 オープンプライス
発売予定日 2009年10月23日


ニコンHPより-----------------------

この製品はカメラの正面中央にプロジェクタ用レンズを搭載したコンパクトデジタルカメラ。撮影した写真や動画を壁などに投写でき、家や旅行先、ホームパーティーなどで、大勢で楽しむといった使い方も想定している。

プロジェクタは反射型液晶で、出力解像度はVGA相当、光源は白色LEDを採用している。輝度は最大10ルーメン。投影距離は約0.26~2mで、画面サイズは5~40型までに対応する。静止画に音楽を付けたり、キャラクターを重ねたりしての投写も可能。価格はオープンプライスで、店頭予想価格は52,000円前後の見込み。


プロジェクタが付いてコンパクト、これだけの低価格設定が出来たので、売れ過ぎても不思議ではないでしょう!すばらしい。
これで、新しい使い道がいろいろ考えられるので、私も買いたいと思っています。


用途開発 Topdas


20代社会人の恋愛事情とモテ部屋調査

2009-09-04 | 自由なワークスタイル

彼氏や彼女を見つける出会いの場といえば「合コン」?
最近、畑で婚活や料理でリョウコンなど”婚”流行りです。
ちょっと調べていたら、昨年の調査ですがモテるための情報が欲しい人に、ネクストが調査結果を公表していました。

   


合コンで「○○に住んでいる」と聞いて、相手のことが気になる街は?
首都圏に住む20代のビジネスパーソンは「吉祥寺」がトップ、一方で関西圏では「芦屋」であることが、ネクストの調べで分かった。

首都圏では男女ともに「自由が丘」「恵比寿」「六本木」などが上位にランクイン。
関西圏を見ると、男性に住んでほしいと思う街は「神戸」「三宮」「西宮」と神戸方面が並んでおり、女性には「京都」「五条」など、京都に住んでほしいと思っている男性が多い。

 

詳細レポートはコチラ
http://www.next-group.jp/press/pdf/20080430.pdf

 

モテモテ商品開発はコチラ Topdas


男前マカロン

2009-09-03 | アイデアブレスト視点

一時期ブームになった「男前絹豆腐」が、今度は豆腐を使った「男前マカロン」を、ホテルニューオータニ大阪で期間限定販売している。

 

 

以下、京橋経済新聞記事より引用-----------------

男前絹豆腐は北海道の大豆を使用したなめらかな絹ごし豆腐。通常の豆腐に比べ、大豆のうま味が凝縮した味わいが特徴で、ユニークなイラストパッケージにも注目が集まるヒット商品。

スイーツ人気と高まる健康志向を背景に「健康的でおいしいマカロンが作れないか」(同ホテル)と考え、男前豆腐店の協力で開発したという男前マカロン。生クリームを一切使わず、男前絹豆腐とホワイトチョコだけで作ったオリジナルクリームを挟んだ。「しっとり、サクサクの仕上がりと濃厚なコクを感じる味わいが特に大人の女性に好評で、通常販売しているマカロンより単価が1個につき93円高いにもかかわらず、引けを取らないほど売れている」という。

価格は1ボックス(5個入り)で1,050円。「化粧箱入りで販売しているので、手土産やプレゼントにもご利用いただければ」とも。

販売は9月30日まで。

引用終わり------------------------

コラボで新商品を開発するのは、互いの強みを生かす方法としては有効な手段。
今回の場合は、男前豆腐という強いキーワードと場としての知名度の高いニューオータニが手を組んだもので、あとは商品そのものが感動を呼ぶかどうかが注目?です。

先日地方から来客があったのですが、「大阪のおみやげでおススメは何ですか?」と聞かれ、すぐにコレというものが出てきませんでした。
タコヤキやお好み焼きなんて、家で焼きたてを食った方がうまいに決まっているし、岩おこしもそれほど自分が好きじゃないしと困ってしまいました。

仙台に行けば、「萩の月」とか、京都の「おたべ」、東京「東京ばなな」などありますが、大阪のコレ!は一体何なんでしょう?!

 

なければ創り出す Topdas


便利ツール:大容量ファイル転送サービス

2009-09-02 | アイデアブレスト視点

メールに添付するファイルサイズが大き過ぎて、送る時間がかかり過ぎたり、送れなかったりする場合に利用する、大容量ファイル無料転送サービス
皆さんは利用されたことがあるでしょうか?


 

私の周りでは、宅ファイル便(初期の登録情報入力がやや面倒)やファイルオクール(登録不要だが混み合ってる?)という無料サービスを使っている方が結構多いようです。
大手では、リコーのquanp(クオンプ)というサービスがバージョンアップして先月から公開されています。中身は充実していますが、インストールが必要なのと有料への誘導が頻繁なので、大容量ファイルを毎日お使いの方が有料版で利用するという使い方でしょう。

いずれにしても、私は無料版しか使ってないので、文句は言えませんが。

最近、登場した無料版のfirestorageというのが、登録の手間がなく、今のところアップロードやダウンロードの失敗はありません。使い勝手の良いモノを探していた方なら一度のぞいてみてください。
http://firestorage.jp/

 

世の中には、価値ある無料版が溢れています。
頻繁に使わないけどあったら便利というツールは、ネット検索してみると結構見つかるものです。無料だから悪いというよりも、無料なのに機能追及で競い合っている方が多いようにも思えます。


皆さんも、時間があるときにいろいろと探してみてください。
得した気分になれるかも?

 

情報共有 Topdas

 

 


11月から「太陽光発電の買取り制度」が始まります!

2009-09-01 | 新商品や事業ネタ探し

経済産業省の担当部署より、太陽光発電に関する発表があった旨、連絡をいただきました。これらに関わっている事業者の方は、広報記事を一度ご覧になっておいて下さい。

 

「エネルギー供給事業者による非化石エネルギー源の利用及び化石エネルギー原料の有効な利用の促進に関する法律」について、8月28日から施行されました。

また省令及び告示等、所要の規定が整備されたことに伴い、本年11月1日から、「太陽光発電の新たな買取制度」が開始されることとなりました。

詳細はこちら
http://www.meti.go.jp/press/20090831004/20090831004.html

 

新ビジネス発電所 Topdas