goo blog サービス終了のお知らせ 

トンサンの別荘

初代iMacが壊れ、本宅「マック鈴木家へようこそ」が更新できなくなったので、2010年9月27日よりこちらで情報発信。

今年のイルミネーションを見に行ってきた。

2018年11月20日 22時03分37秒 | 日記

11月20日(火) 晴れと曇り

今年のイルミネーションはどうだろう?
駅の方へ行ってみた。







今年もきれいに飾られているな。



あれ、ミロード2にあった大型液晶パネルが無くなっている。



本厚木駅入り口(北口)は今年も派手にピカピカ。




あつぎウインターイルミネーション「Atsugi Brilliant Story 2018」





今年はミロード2もきれいに飾られているな。



一番街へ来た。今年もきれいだ。



バスプール横のエレベーターの電飾(でんしょく)。



こちら側には、あゆコロちゃんが。
あ。月が出ている。



イオン東側のもみじ。
色がきれいだったので写したが、写真で見るとまだまだ紅葉には早い。
この後一気に色づくのだろう。


もうすでに東京都水道局は、外国企業にインフラを売り渡していた!! 誰が日本を壊している?

2018年11月20日 09時31分29秒 | 日記

11月20日(火) 曇りと晴れ

今日見たFacebookから。





もうすでに東京都水道局は、外国企業にインフラを売り渡していた。
これが以前、麻生が言った「水を売る」ということか。

【水道民営化】麻生太郎副総理兼財務相が言及 2013年4月19日 G20財務相・中央銀行総裁会議 CSIS戦略国際問題研究所


公共事業を売り渡すと、東京都民はどうなるのだろうか?