トンサンの別荘

初代iMacが壊れ、本宅「マック鈴木家へようこそ」が更新できなくなったので、2010年9月27日よりこちらで情報発信。

時代が進歩するのが遅い------ジョブズは何がしたかったか?

2013年01月18日 08時29分44秒 | 日記

1月18日(金) 晴れ

やっと情報端末が、ノートパソコンの出荷台数を上回ったという。
ずいぶん遅かった。
時代はなかなか進歩しないものだ。

トンサンは1999年からパソコンはあと5~6年で無くなると言ってきた。

パソコンは今年なくなる

もう13年もたっているのに、まだ無くなっていない。時代の進歩は遅いものだ。


アップルコンピューターのスティーブ・ジョブズがパソコンを世に広めた。
しかしジョブズはパソコンを世に広めたかったのではない。
パソコンを扱うには勉強が必要、メンテナンスしないと使い続けることもできない。
ジョブズがやりたかったのは「誰もがすぐ使える便利な機械」を世に広めることだった。


誰でも使える第一歩として、パソコンの操作をコマンドで指示するのではなく、マウスのクリックでできるようにした。
マウスを発明したのはジョブズではないが、活用したのがジョブズだ。
ジョブズは発明はしないが、活用が上手だった。
ジョブズのプロデュースのもとでパソコンは進化していくが、まだジョブズの望むものではなかった。

そしてやがて情報端末iPadを世に送り出す。
パソコンのように教室へ通って勉強する必要もなく、誰でもすぐ使える。
そして他のメーカーも同じような機器を作り出し、時代はパソコンが消える方向に進みだした。

トンサンは思う。
ジョブズは、やりたかったことへ時代が動いていくことを感じて、幸せに死んでいったのではないだろうか。

そしていま、アップルコンピューター社の名前からはコンピューターが無くなってアップル社になっている。


車で菜の花ウォッチングラリー

2013年01月18日 00時00分01秒 | 日記

1月17日(木) 晴れのち曇り

メリダ(自転車)で20日に行く予定をしていたのだが、急きょ「菜の花見に行ってみるか~」と。
みんなで出かけた。

二宮町の「吾妻山 菜の花ウォッチングラリー」

メリダで走るのと同じ道で行ってみた。
「公所(ぐぞ)」の丘を越えるのが大変だといつも思っていたが、車だと大した坂ではない。
人間の力なんて弱いものだ。

臨時駐車場(1日500円)に車を止め、二宮町役場に向かう。
二宮町の観光マップとラリーのスタンプシートをもらう。
昼休みに行ってしまい、職員さんに迷惑をかけてしまった。
休み時間なのに、快く対応していただいた職員さん、ありがとうございました。

役場の横の階段を登る。


少し上っただけだが、二宮・大磯の街が良く見える。




おなじみのローラー滑り台が見えた。




今年は管理事務所の建物が新しくなった。(左側。 右側は立派なトイレ)




今年スタンプを押す個所は1つ増えて、4か所になった。
吾妻山(あづまやま)公園、ふたみ記念館、川匂(かわわ)神社、徳富蘇峰(とくとみそほう)記念館



頂上、海が光って見えた。




今日は雲が出ていて、富士山は見えなかった。残念。




平日なのに訪れる人は多い。


吾妻神社にお参りし、「梅沢登り口」から下りてきた。
回り方が下手で、お昼を食べるのに遠くまで歩き、徳富蘇峰記念館も歩いて行ったので、今日はだいぶ足が疲れた。
ふたみ記念館と川匂神社は車で行った。(2か所とも駐車は無料)


全箇所まわり記念品(レジャーシート)をもらった。