goo blog サービス終了のお知らせ 

僕たちの天使

私の愛する天使たち、ネコ、山P、佐藤健君、60~80年代の音楽、バイクなどを徒然に語っていきます。

オトメちゃんが母親になっていました。

zooさん、お元気ですか。 もうご承知かもしれませんが、オトメちゃんが お母さんになっていましたね。市川動植物園のHPに 2013年、オトメちゃんがお母さんになっていたことが載っていました。赤ちゃんを抱いてカメラ目線です、オトメちゃん。こんなに嬉しいことはない。またブログを再開してくださることを願っています。 このブログの2014年8月4日の記事を読んでください。

(5/19)ドラゴン桜の生徒面々

2008年05月19日 22時48分42秒 | 山Pドラマ
午後のドラマの
再放送で
こちら
またまた

ドラゴン桜をやっている

再放送されるということは
大体
そのドラマに出ている出演者の
今放送している番組の宣伝を兼ねているのが
多いが

一体誰?と思った

阿部ちゃんでもないし
Pちゃんでもないし
まさみちゃんは別テレビ局だし
ルーキーズに出ている
中尾君のためかな
今の中尾君とは大違い
中尾君のこれからもこんな感じの少年、青年役だと
思っていたのに
ルーキーズではとさか頭にして頑張っている


そのドラゴン桜の
生徒の面々


Pちゃん
徹平君
中尾君
まさみちゃん
サエコちゃん
新垣さん

全部
今や時の人

まさか
こんなに人気者になるとは

私も
当時
この番組観ていたんですよ
でも
Pちゃんのファンではなかった
顔は知っていた
ジャニーズのメンバーで
こういう人が今の流行なんだって
観ていた

髪型、ピアス、不良っぽいしゃべり方
それでいてイケメンの部類

そんなふうに観ていた

ストーリーにすごく興味を持ったので
欠かさず観ていた
そして
準主人公(?)のPちゃんには
まさみちゃんの方が似合う、と思っていた
(ドラマの中で。プライベートでは絶対真希ちゃんね)

Pちゃんの顔、プクプクしている
いつもにらみつけて怒っている役
そんなものだと思っていた

でも
今は

今は
彼のいろんな七変化の役柄に
乾杯している
なんでも出来そうだ
明るい役も暗い役も純情な役も

ドラゴン桜を改めて
観ながらPちゃんに手を振っている
このドラマ
何度観てもおもしろい
絶対続きを観たい、と思わせる

(5/19)DIGO君、面白かった

2008年05月19日 21時34分11秒 | Weblog
夕食を食べながら
テレビを観ていると

ネプリーグの
DAIGO君が面白かった。
そのあとの
ヘイヘイヘイでは
引き続き出演して
彼の独特なトークに笑ってしまった。
浜田さんは
身を乗り出して、彼の傍にくっついて
話を聞いたり、終始笑ったり。
いつもなら
ゲストを怒ったりどついたりして
ガラが良くない印象だったけれど
今日の浜田さんは
DAIGO君にしてやられた、とばかり
大笑いしている。

彼の天然なトークは今誰も
真似できなそう。
浜田さんとは全くかみ合わない感じなのに
なぜか浜田さんが彼にハマッテいそうだ。

笑うことは
精神的に良いことなので
テレビから笑いをいただいて
ありがたい。

調べたら
Pちゃんと一日違いの誕生日だった。
何か共通のものってあるだろうか。

(5/19)少し希望を持って眠れる

2008年05月19日 00時41分18秒 | Weblog
いつもなら
昼寝、午後寝をして
夜中起きているのに
今日は午後寝をせずとも
目が冴えている。

パンドラというドラマを観て
ネット。

少し気分が良い。
なぜなら



ブログの友人の消息がわかったから。


大袈裟な書き方かもしれないが
ネットの向こう側が見えないので
想像があれこれ膨れてしまって
悲しい思いでいたんだ。

でもそれを
露骨に表すのも戸惑い。
受け入れるしかない、何も事情がわからなくても。

そういう思いを
何回かしている。

待つしかない

と言い聞かせたりね。

そして
毎日
それらの人々のブログを
一応
見ていくのだが

変化があったんだ。

それだけでも嬉しい。
小さな安堵だ。

他の方々の
ブログもいつか
再開されるのを
気長に希望を持って
待っている。


ではおやすみなさい。