今日も穏やかな天候に恵まれました。
新緑の季節という言葉が本当にふさわしい。
街の至る所の樹木が
緑というより
黄緑色。
これが来月あたりには濃い色に
なっていくんですね。
この季節、大好きです。
今日は
うちの近くのホテルの
レストランバイキングに。
リニューアルしたてで
玄関のメニューを見ていたら
係の人が親切に案内をしてくれました。
彼らもリフレッシュの気持ちなんでしょうね。
ところがですね・・・・
正午すぎに行ったのですが、
その時刻ならまだまだ
たっぷりと品物が並んでいても
おかしくない時間であるにも拘らず
全然ないんですよ。
お皿を持って
グルグルと何周もしていました。
その間に
料理が来ると思って待っていたけれど
全然来ない。
どの料理もですよ。
結局
前菜にあたる
山かけと冷奴を持ってきて
ごはんを食べていました。
ようやく
大皿の料理が来ても
その量が少なくてあっと言う間に
無くなるんです。
だから、好きなものをたくさん
取るわけにいかず
1つずつ2種類ほど。
品数が少ない。
食べたいものが少ない。
サラダは葉っぱぐらい。
味噌汁なし。
スープのみ。
食後の飲み物として
コーヒーだけ(温かいものは)。
紅茶がない。
ケーキもない。
なんだかがっかりしました。
というのも
いつも行っていた
別なホテルのバイキングが
良いだけに
ついつい、比較してしまったのです。
まあ
いつかはここに入ってみようと思っていたので
勉強になったわけですね。
いつも友人と行く所は
狭いけれど
人気のあるバイキングで
品数はいっぱい
好きなものを大量に食べても
どんどん来るので(待たされる時間が短い)
遠慮なく、取れます。
好きなものがたまたま切れていても
その間に
別なものをたくさん取れるので
凄く満足なんですよ。
ケーキの種類も多いし
紅茶も何種類か用意してあって
金額以上の満足度。
同じ料金でもこんなに違うんだなあと
勉強になりました。
今日のは
揚げ物が多くて(2種類だけど)、
揚げ物をあまり食べない私は
山かけを4つ食べたのが最高の量です。
どの料理もいっぺんに無くなるというのは
いただけない。
どんどん運んでくるべきです。
同じ気持ちでいた人、たくさんいたと
思いますよ。
お口直しに
しばらく行っていない
別なホテルのバイキングを食べたくなりました。
ケーキはほどほどの大きさで
おいしいし
紅茶もおいしい、
いろんな種類のおかずが並んでいて
もっと食べたいという気持ちになります。
食事後に
ホールから眺められる庭を見ていると
ああ、こんな庭があったら
ネコたち喜ぶなあ、と
想像していました。
本当に
木々を見ていると
心が和みますね。
それが収穫だったかな。
そのあとに
街に繰り出して
中心の公園の緑、
官庁街の太い道路の脇の緑
良い、良い。
さわやかな気持ちになれました。
その気持ち、本当に久しぶりです。
さわやかな気持ち、と書くのも久しぶり。
休日(今日は休みだった)には
あまり現実的なことを考えずに
いつもの夢想の私でいたい。
ネコたちと
緑の多い所で暮らしたい
と
樹木を眺めつつ
思いを馳せました。